
レジーナ御影用水には芝生のドッグランがあります
犬宿のドッグランはウッドチップのところが結構多いですがマリモナカはウッドチップは苦手なので芝のドッグランがあるのは有難い。
今回の旅行ではANRIくんとひまりちゃん。同胎の二人がランで一緒に走る姿を見るのも楽しみの一つでした。
1日目、チェックインしてからドッグランへ行きましたがすでに暗くなりかけてたので写真はほぼ全滅

2日目は何処へ行く充てもなかったのでチェックアウトの時間までランで遊ばせました。
この時ワタクシ大失態を犯しましたよ。
ゆんこさんに「カメラの設定走るのを撮るのに合わせた?」って偉そうに確認したくせに、私が設定するの忘れてしまい全部ボケボケ写真。
なのでランでの写真はゆんこさんから頂きました(^▽^;)

ANRIくんとひまりちゃんが絡んでいるのが気になるモナカ。
一緒に遊びたいのか?

突然スイッチ入って大爆走するのでカメラで追いきれないから呼び戻ししてみたら飛行犬になってました。

LEVINくんとマリモ…おとな組二人揃って呼び戻し。
何故か二人揃って舌チロしてる~


並んで走る二人に迫る姿が前と横からやってきた。

こども組の二人の体力にはかなわないけどLEVIN君もマリモも貸し切りのドッグランでそれなりに楽しんでましたよ。

みんなで集合写真撮って名残惜しいけどそろそろ帰らないとね。

今回の軽井沢旅行は何とか決行できましたが、
私たちが旅行に行った後からさらにコロナ感染者が増えてきたり寒波だったりでもう少し後だったら中止せざるを得なかったかもしれません。
シーズンオフでしたし混みあうところは行かず十分に注意して何とか無事に終えることができました。
コロナが収束したらまたみんな揃って旅行を計画できたらいいなと思います。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2020/12/23(水) 20:47:17|
- 軽井沢
-
-
昨日の記事ではマリモのことでご心配いただきありがとうございました。
あのまま震えが治らないかと不安になりましたが今日は朝から尻尾も上がって土手散歩を楽しめました。
食欲もありお腹を壊すこともなく絶好調なのでこのまま上向きに行ってくれると思います。

ホテルにはクリスマスツリーが飾られていました

12月だからクリスマス月ですものね。
今年はちゃんとクリスマス服を持参しましたよ


ツリーのそばにはサンタ帽や髪飾りなどが用意されていたのでマリモナカもちょっと変装。
マリモサンタにトナカイモナカ…可愛い


被り物が苦手なマリモは微妙なお顔。
ちょっとだけ我慢だよ~(#^.^#)

全員で集合写真。
みんなよく頑張りました(^^)v

1階ラウンジのツリーはシックで落ち着いたイメージ。
マリモナカもクリスマス服でお嬢に見えるかしら(^_-)-☆
と、ワンコたちはみんなモデル業に精を出したのでした。

こちらのお宿で外せないのがホテル裏に続く御影用水の散歩道です。
チェックインしてすぐに外に出てみましたが日暮れが近づいていて写真を撮ってみたけれど薄暗い。

マリモと同じ場所に座らせて撮ろうと思ったけれど姉ちゃんがそばにいないと一人では怖くて川に近寄れないビビりちゃん。
夏には水遊びだってしたことあるのに、モナカの怖いの基準が時々わからなくなります。

2日目はポカポカ日差しの下でお散歩できました。

この景色…まるでヨーロッパの運河のようで国内とは思えないくらい素敵です。
コロナ禍でリモートワークが増えて地方に移住する人たちの間でも御影用水の別荘地は大人気だそうです。
毎日こんな景色の中で散歩できたら幸せでしょうが、マリモナカ的には自由に走り回れる広場の方が嬉しいんだと思う(≧▽≦)
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村
- 2020/12/21(月) 21:27:41|
- 軽井沢
-
-

軽井沢旅行のお宿はレジーナリゾート軽井沢御影用水でした。
こちらに宿泊するのは3回目。
1回目はとーさんと、2回目は昨年、Leonの時からのパピ友たちと。そして今回です。

お部屋は少し広めのデラックスルームをゆんこさんが予約してくれました。
お部屋には特大クレートが3つ用意されていました。
が、それぞれクレートは持参していたのでクレートは撤去してもらいサークルを1台設置してもらいました。


ワンコファーストのお宿ですが人用の食事も間違いなし!
夕食も朝食もひとつひとつが丁寧に作られていてどれも美味しくいただきました。

食事時間も密を避けるために。時間差で一度にすべてのテーブルがふさがらないように工夫されていました。
テーブル脇にワンコ用カートが設置されているのも嬉しいポイントです。
ホテルではたくさん写真撮ったので後程アップします。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村
- 2020/12/19(土) 21:03:22|
- 軽井沢
-
-

ホテルのチェックインまでにはまだ少し時間があったので石の教会にも行ってみました。
5パピでの集合写真が少し上手になってきた?
…というよりも集合写真を撮るコツを少し掴んだといったほうが正しいかも



取りあえず撮ってみたけど…難しい



たまたま教会のスタッフの方がパピヨンズを見かけて声をかけてくれました。
パピヨンを飼っていてパピヨンが大好きだと。
そういえばランチに行ったカフェでもパピヨンを飼っていたと聞いたような。
超人気犬種ではないけれどパピヨンファンって結構多いのね。

キラキラのツリー


夜になればライトアップされるのでしょうが昼間のツリーもキラキラ輝いて綺麗です。

クリスマスカラーをバックに。

写真を撮っていたら大勢のスタッフがランタンを配置していました。
このランタンの数が2000個ですって…どれほどの数があるか全体像を撮っておけば良かった。
ランタンのろうそくは自然に消えるそうですが後でまた2000個を回収すると聞いて気が遠くなりそうになりました。
この日も夕方からウエディングがあるそうなので準備に大忙しのようでした。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村
- 2020/12/18(金) 21:59:18|
- 軽井沢
-
-

12月の軽井沢は寒いだろうと覚悟して出かけたわけですが空を見てもらえるとわかる通りお天気に恵まれて気温も高めで散歩の時間を十分取ることができました。
というのも軽井沢はこれまでも何度も行ってるから今更どこか観光に行こうという気持ちにはならないとうこともあります。
ただ今回はある場所に行ってみたかったのですが調べてみたら12月からは休園とのこと。
寒い季節は観光客も少ないから仕方ないですね。

5ワンでの集合写真…せっかく全員揃ったのにモナカの顔

「写真ばかり撮ってんじゃないよ!」って文句言いたげです。
後ろに見える白っぽい物体は
『ぬくぬく冬眠ハンモック』というそうです。
コロナ禍で密を避けるために考えられたようです。

ゆんこさんの案内で奥の方へ進んでいくとスケートリンクが出現しましたよ

ハルニレテラスには何度も来ているけれどこちらの方まで来たのは実は初めてでした。
小さなスケートリンクですが若者が楽しんでました。
今のスケートリンクには支えとなる椅子が置いてあるんですね。
私がスケートリンクに行ってた頃はリンクの中には道具類は無かったので滑れない人は手すりとお友達になっていたものです(^_-)-☆

リンクサイドではスケートをしている人たちを眺めながらお茶をいただくことができますよ。

リンクサイドにはクリスマスツリーが飾られていましたが正面から撮るにはリンクに降りなくてはならない。

そしたらカフェのスタッフの方がリンクに降りて写真を撮ってくれましたよ。
こういったさりげないサービスが嬉しいですね。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村
- 2020/12/16(水) 20:56:52|
- 軽井沢
-
-
次のページ