fc2ブログ

マリモの海

スーパー猫の日なので猫自慢(#^.^#)

22022202.jpg
2022年2月22日で2が6個並ぶ今日はスーパー猫の日というそうです。

我が家の華と太郎は既にお空組ですが可愛い写真を載せちゃいます。



22022201.jpg
今と違って当時はまだまだカメラの性能が良くなく、チョロチョロ動く華と太郎の写真を撮るのは至難の業でした。

今だったらカメラはもちろんスマホのカメラも素晴らしく綺麗に撮れるのでもっと沢山可愛い写真を残せたのにと思うと少し残念。



22022203.jpg
公園で華を見つけて家族になってからはお散歩猫にしたくて毎週のようにスポーツカイトの練習に同行させていました。

が、お外にいたくせに(葛西臨海公園の西なぎさで生後2~3か月の華を捕獲)外が怖くて上着の袖に隠れていたりして(#^.^#)

結局そんなこともありお散歩ニャンコにするのは諦めたのでした(´;ω;`)ウゥゥ

こんな笑える写真…今だったらSNSで人気者になってたかな?(笑)


22022204.jpg
1年後にやはり葛西臨海公園で見つけた太郎は男の子だけあって甘ったれだけど華には一目置いている感じで

私の腕枕で寝る華に遠慮していつも足元で寝ていたものです。

おかげで寝ている間は身動きできないワタシでした(≧▽≦)


パピヨン友達のゆんこさんが「ゾロ目の日は運気が高まるということで、宝くじを買うのに良い日」と書いていたので思わず宝くじを買ってしまいました。

大きく当たるといいな!と抽選日までは夢を見ることにします。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2022/02/22(火) 21:31:07|
  2. 華&太郎

5年が経ちました

21060101.jpg
今日は可愛い太郎の命日。

白茶でか猫伝説を地で行くように大きな子だったけれど肝っ玉は誰よりも小さくてビビりちゃんでした。

食欲も旺盛だったからきっと華より長生きすると思っていたのに病気が発覚してから旅立つまでが早すぎて未だにもっと早く異常に気付いてあげられたら良かったのにと今でも思います。

だけど時を戻すことはできないし、ただただ太郎がうちの子になれて良かったと思ってくれてたらそれだけで救われる。



21060102.jpg
ビビりだけれど犬たちには結構優しかったな。

マリモも太郎にはこうやってくっついていることも結構ありました。





またたびに夢中になってる動画がありました。
古いカメラの物なので画像が荒いですけど…(;^_^A

華・太郎・Leonとお空組になってしまった子たちです。

一人じゃないからきっと向こうでも寂しくないね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/06/01(火) 20:32:07|
  2. 華&太郎

奇想天外だったあの子の会いたいな💛

21052101.jpg
華が虹の橋を渡ってから1年が経ちました。

過去のブログを見ていたら可愛かった華を思い出して自然と涙が出てきます。


コロナ禍で動物を飼う人が増えたからかどうかは分かりませんが最近はTVで動物番組をよく見かけます。

そんな時猫が出てくると自然と華や太郎のことを思い出して無性に会いたくなります。


華が若かった頃の得意技は「だるまさんがころんだ」でした。

特に教えたわけではないけれど廊下にいる華を見かけて「だるまさんがころんだ!」って言って振り向いたらピタッと止まって自慢げな顔をしていたものです。

あの当時はカメラの性能もよくなかったので動画が残ってないのが残念です。

今だったらスマホでサッと撮れてSNSにアップできたのにねぇ。


他にできる芸は無かったけれど今思うと奇想天外な子だったな。


21052102.jpg
何気なくクレートの上部をベッドの上において置いたらちゃっかり入っていたり。
(猫だから狭いところが好きですからね)

こんなことは序の口で…





21052103.jpg
電子レンジの中からこんにちわって…マジックか!!(笑)


犬にはない可愛さや面白さを見せてくれた華でした。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2021/05/21(金) 20:31:30|
  2. 華&太郎

久しぶりに猫登場…今日は太郎の日💛

21040108.jpg
桜写真の途中ですが・・久しぶりに太郎の出番。

というのも今日は太郎の誕生日…Taroさん、誕生日おめでとう\(^o^)/
…エイプリルフールだけどこれはほんとの話。嘘じゃないのよ

ナインティーンになったぜぇ!
by太郎



21040107.jpg
今頃向こうでLeonや華と一緒に誕生日祝いしてるかな(#^.^#)

太郎といえばいつもクネクネしているイメージだけど…


写真を探していたら…



水飲み
こんな風に水を飲む姿を見つけた。

当時はインスタとかなかったけど、今だったらSNSにあげたら「いいね♪」もらえたかもね(^_-)-☆


久しぶりの猫写真…やっぱり猫って可愛いなぁ



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2021/04/01(木) 21:48:09|
  2. 華&太郎

ニャンニャンニャンで猫の日なんだって♪

21022201.jpg
今日2月22日はニャンニャンニャンの猫の日なので懐かしい猫たちの写真を。

若いころの華。女子だけど精悍な顔してました。

実は華は「だるまさんがころんだ猫」の先駆け。

当時は今みたいにカメラの性能も良くなくて、それでも苦心して動画を撮ったのですがFBもインスタも無かった時代。

自分で見て楽しむのみでした。今だったら撮ってすぐにSNSにあげるなんてできるのですけどね。

残念ながら動画はもうなくなってしまったので披露することはかなわずですが…



21022202.jpg
年を重ねていくうちに「白茶デカ猫伝説」にたがわず6キロの大きな猫になりました。

が、若いころはスッキリスマートで女子にモテそうな素敵男子だったよ(笑)

昔の写真を見てみたらこのころからへそ天が好きだったみたい。



21022203.jpg
お散歩猫にしたいと思ってリードを付けて葛西に行っていたころ。

スポーツカイトをやってみたいと友人が娘さんを連れて遊びに来てくれて一緒に撮った写真。

人見知りな華が足にしがみついている姿が可愛すぎる


TVなどで猫が出てくるとやっぱり猫って可愛いなぁ。
華と太郎がまた私の元に戻ってきてくれたらいいのにって思ったりします。

犬も好きだけどやっぱり猫も大好き




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


  1. 2021/02/22(月) 20:38:49|
  2. 華&太郎
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...