fc2ブログ

マリモの海

河津旅行のメインイベントと言えばやっぱり河津桜祭りでしょう!!

23022401.jpg
この時期の河津といえばやっぱり河津桜祭りです。

2008年にLeonと初めて河津桜祭りに来た時はそれほど人も多くなく余裕で桜並木を歩けた覚えたあります。

が、最近では河津桜祭りもメジャーになって休日には小型犬を歩かせるのは難しいくらい人出があるようです。



23022402.jpg
河津桜祭りは2月1日から28日まで開催されていますが近年は開花が遅れて20日前後に満開になることが多いとのこと。

私たちが行った時はまだまだ満開には程遠かったのですが今年は山の方から咲き始めたということで川沿いを上流に向かって歩きました。



23022403.jpg
それなりに人出はありましたが午前中ということもあり小型犬でも余裕で歩くことができました。



23022404.jpg
川沿いを歩いていると小型犬でも桜と一緒に写真を撮れそうな場所を見つけたのでしばらくそちらで写真撮影しました。

結構咲いているように見えますがまだ隙間は沢山…満開になったら隙間なくピンクに染まって見事なことでしょうね。



23022405.jpg
以前は土手の斜面に菜の花がびっしりと植えられていた覚えがありますが今年は菜の花は桜並木の一部分にしかなくちょっと残念でした。

土手の下に降りられる場所があったのでみんなで集合写真。



23022406.jpg
「あっ、誰だ?一番最初に離脱したのは!!」

川の両岸に4キロに渡って河津桜が植えられています。


先日(天皇誕生日に)TVで河津桜祭りの中継をしていましたが満開のなった河津桜がそれはそれは見事でした。

ただ人出も半端じゃなかったようで会場の駐車場は何処も満車で河津町の道路は渋滞した車で埋め尽くされていました。

それを考えると少し時期は早かったけどいい時に行けたと思います。



23022407.jpg
それでもせっかちなおばさんたちは(私たちね)

「来年はもっと早くに宿予約しておこうね」と誓ったのでした(笑)



23022408.jpg
たっぷり2時間ほど河津桜を堪能し岐路に着きました。

帰る途中で東府やさんへ寄って遅いお昼を食べることにしましたが気温が下がってかなり寒くなってきたのでワンコたちは車でお留守番。

いつもは犬連れだからテラス席ですが今回初めて暖かい店内で美味しいパンとお茶をいただきました。


1日目雨が降らなければもっといろいろな場所に行けただろうけど天気ばかりはどうにもならない。

来年またリベンジしよう、そうしよう!!(#^.^#)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2023/02/24(金) 21:37:44|
  2. 伊豆方面

大好きなドッグランで走った・弾けた・いっぱい跳んだ♪(2023.2.13-14)

23022301.jpg
前回のブログの写真はゆんこさんが撮ってくれたもの。

今日の写真は私が撮ったのを載せます。

小型犬には広すぎるくらいのドッグラン。

足に優しい芝がワンコたちのテンションをあげてくれます(^^)v



23022302.jpg
みんなと一緒だからつられてマリモも嬉しそうに走る。


23022303.jpg
マリモのデフォルト飛行犬…足を丸めてボールのような状態で飛んでます。



23022304.jpg
似たような写真が続くけど選びきれなかったので見てね。



23022305.jpg
よく見ると舌チロで走ってる(笑)

マリモにしては珍しく手足を伸ばした飛行犬姿が撮れました。



23022306.jpg
姉ちゃんに負けてなるものかと、



23022307.jpg
いつもより高く飛んでます(≧▽≦)

これ以上高く飛んでたら頭がフレームアウトするところでした。



23022308.jpg

23022309.jpg
影が映ってないから分かりにくいけど多分飛んでるはず



23022310.jpg
この日のモナカは本当にいっぱい飛びました。

みんなにいいところ見せようと頑張ったか?



23022311.jpg
初日が雨で全然遊べなかった分取り返すかのようにいっぱい走りました。



23022312.jpg
そしてこの後は今回の旅行のメインイベントですよ。




今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/02/23(木) 21:52:22|
  2. 伊豆方面

2日目は天気回復…初日のリベンジでドッグランで弾ける(2023.2.13-14)

23022205.jpg
芝生が綺麗なドッグランがあるのに1日目は土砂降りの雨で遊べず不完全燃焼なワンコたち。

2日目はお天気回復したのでチェックアウトしてからドッグランで遊ばせることにしました。

お宿で全員の写真を撮ってもらう前にワンコだけでパチリ。

※今日の写真はすべてゆんさん撮影のものです。



23022201.jpg
綺麗な芝生のランは前日に雨が降ったとは思えないくらい水はけがよくほぼ乾いてました(^^)v

全員揃って「ヨーイドン!」

ANRI君がよそ見をしているのは隣で一緒に走っている私を見ているから。

モナカはすでに飛んでます。



23022202.jpg
多分連写で撮った写真…この日のモナカは良く飛んでる(笑)



23022204.jpg
オヤツタイムは偶然にも年下組と年上組で分かれておねだり。

みんなオヤツはだぁいすき(^_-)-☆



23022203.jpg
モナカが走るところをゆんこさんが横から流し撮りしてくれました。

体を伸ばして飛んでるモナカ…かっこいいでしょ♪



流し撮り
GIFアニメにしてみました。

走ってる写真は一人で撮るときはいつも正面からだから横からの写真は貴重品です。


※私もワンコたちの走るところを撮ったので次回のブログで載せますね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/02/22(水) 21:20:25|
  2. 伊豆方面

河津のお宿といえばやっぱりここですね(2023.2.13-14)

23022001.jpg
河津の犬宿といえばやっぱりむつみ庵

一昨年もLEVINくんたちと一緒に泊まったね。



23022002.jpg
部屋へ入るなりANRIくんとモナカの大運動会が始まりました…スマホの準備ができてなかったので動画撮れず(´;ω;`)ウゥゥ

マリモまで便乗してモナカを追いかける。

それほど広くない小上がりで猛スピードで走ってよく座卓の足にぶつからないものだと感心しました(#^.^#)



23022008.jpg
お膝大好き犬マリモはちゃっかりゆんこさんの膝の上に。

見つめある二人みたいな…笑



23022003.jpg
冷えた体を温泉で温め美味しい食事…上げ膳据え膳が主婦にとって至福のひと時(#^.^#)



23022004.jpg
むつみ庵ではお部屋に犬のベッドを用意してくれています。(寝るときはクレートに入れます)

気づいたらLEVINくんと一緒にベッドで寛いていました。

これまでむつみ庵で自分からベッドに乗ることはあまりなかったのでレアなシーンです。



23022005.jpg
そして年上組はそろって夢の中





23022006.jpg
むつみ庵と言えば初めての訪問は15年前



23022007.jpg
むつみ庵はオープンしてまだ半年垂らすだったので行こうと思い立って予約を入れたのが2日前。

今では予約を取るのが難しいむつみ庵も当時は以外にもすぐに予約が取れたんです…信じられないでしょう(#^.^#)





今回チェックインの時は土砂降りでお宿の写真すら撮れなかったので過去の写真を引っ張り出してきました(笑)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/02/20(月) 21:16:42|
  2. 伊豆方面

河津旅行へ行ってきました(2023.02.13-14)

23021801.jpg
2月13日から一泊で河津へ行ってきました。

いきなりお蕎麦の写真なのは…

1日目のランチはワンコOKのお部屋を予約していたのですがお店に着いたときは土砂降りの雨

車から犬を降ろしてもトイレをさせる場所もないのでマリモナカ達には車で留守番してもらって人科だけでサクッとお昼を食べて次へ移動です。

寒い季節は車に犬を置いておけるのでこんな時は助かります。

雨が降らないでくれるのが一番なんですけど、天気ばかりは思い通りにならないのは常( ノД`)シクシク…



そして次に行ったのは愛犬の駅

23021803.jpg
いきなりマリモの写真なのは雨で建物の写真すら撮れなかったから

こちらは前を通ったことはあるけど立ち寄ったのは今回が初めてでした。

わんこ用のトイレ(もちろん屋根付き)があるので雨でもトイレをさせられるのは有難いです。

カフェもあるしドッグラン(屋外・室内)もあるので雨だったこの日は沢山の犬連れで賑わってました。



23021802.jpg
今回一緒に出掛けたのはLEVINくん&ANRIくん(ゆんこさん)

1月の終わりに15歳になったばかりのLEVINくん。

年齢とともにいろいろあるけどこうして元気に旅行に行けるのは何よりです。



23021804.jpg
ANRIくんとモナカ。

伏せてステイしてちょっとお利口さん風(^_-)-☆



23021805.jpg
少ししたら二人くっついて、手を重ねて更に仲良し風(≧▽≦)

雨だったので室内ドッグランを利用している人たちもいたようですが、うちの子たちはランでは走らないと思うので利用せず。

本日のお宿のチェックインまでカフェでおしゃべりしながら時間つぶししました。



23021806.jpg
カフェを後にして河津に着いた頃には雨が止んだのでチェックインの前に少しだけ桜並木を偵察してきました。

近年桜が満開になるのが少しずつ遅くなっているようで来週末辺りが見ごろのようです。

「咲いてないね~」と嘆いていたらちょうど犬の散歩中の人にお会いしたので聞いてみたら上流のほうは咲いているとのこと。

2日目の天気に期待してお宿に向かいました。



つづく~♪



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/02/18(土) 21:46:53|
  2. 伊豆方面
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...