fc2ブログ

マリモの海

待てないことが逆に嬉しいこと

23091901.jpg
体調崩したマリモがモナカに付き合って朝ごはん一回抜いた後から少しずついいほうに向かってきました。

それまでご飯を目の前に出してもちょっと躊躇ってから食べ始めてたのですが…


今では目の前にご飯を出すと「マテ」の言葉も聞かずフードボウルを置くか置かないかのうちにもう顔を突っ込んで食べ始めるようになりました。


待てないことがこんなに嬉しいことだなんて訓練をやっていた私には思いもしないことでした。



今思うと体重を増やしたい一心でご飯の量が多すぎて内臓に負担かかってたのではないかと思うようになりました。

過剰だった量を以前の量に戻してみると2.6キロだった体重が今は2.4~2.5キロの間。

同じような体格で同胎のうめこが今でも2.3キロだというのでマリモも2.3~2.5くらいの間がベストなのかもしれません。


体重を増やさなくちゃという私の悪い思い込みでマリモに負担をかけていたとしたら本当にダメ飼い主( ̄▽ ̄;)


取り敢えず今のマリモはご飯を一時も待てないくらい食欲はあるし散歩にも率先して行こうとするくらい元気です。

あとは今週末の血液検査の結果がいい数値であればいいなと思っています。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2023/09/19(火) 22:06:16|
  2. マリモ

マリモの体調その後

23090901.jpg
お出かけ記事の途中ですがちょっとマリモのその後のことを記録しておきます。

5日に病院へ連れて行ってから今日で4日目。

昨日まではやはりご飯の器を目の前に置くと一瞬ためらい直ぐには食べない。

そこで気にしすぎたり声をかけてりせず知らんぷりしていると何かを諦めたようにご飯を食べ始め最終的には完食。


今朝は一瞬食べ渋る様子を見せたが比較的早く食べ始めてくれた。そして完食。

これまで食べなかったリンゴも手で食べさせたら全部食べてくれた。


夕方の散歩の支度をしていると行く気満々でルンルン動きがいい。

目力もこれまでより強くなってきたように感じる。


散歩から帰って夜ご飯の支度をしていると珍しくキッチンの入り口に来て催促するように声をあげた。

目の前にご飯の器を出すと今日はためらうことなく直ぐに食べ始めてくれた。


3日前(6日)の夜にモナカのお腹の調子が悪かったので7日マリモナカ共朝ごはんは抜いて鶏スープのみ。

今思うとそれがこれまでの内臓の負担を軽減してくれたのかそれから調子が上向きになってきたように感じた。


次回血液検査でどんな数値が出るかわからないけど顔つきがイキイキとしてきたマリモを見られてちょっとホッとしています。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/09/09(土) 21:03:25|
  2. マリモ

諦め悪すぎて困ったマリモちゃん

23082801.jpg
ベランダdeプールがよほど気に行ったのか休憩を取らせようと思っても窓にへばりついて遊びたいアピール。

それが何時間も続くのでプールで遊ばせたい気持ちはやまやまなのですがあのマリモの姿を思うとどうしても躊躇してしまいます。



23082802.jpg
きっと数日経てば忘れるだろうと思っていたけどほぼ毎日のように窓にへばりついて何も無いベランダを眺めていました。

ベランダに出ればきっとプールで遊べると思っていたのかな?



23082803.jpg
そして洗濯物を干そうとベランダに出た私の隙をついてついに勝手にベランダに出るようになってしまいました。

それまでは窓を開けていても絶対にベランダにでなかったワンコたち。

ネコが居た頃は脱走しようとするので網戸にもロックをかけていましたがワンコたちだけになってからは網戸ロックどころか網戸も締めなくても大丈夫だったのにです。


まあ、ベランダに出たとしてもネコみたいに手すりに飛び乗ることはできないけど隣のお宅との仕切りの下を通ってお隣に侵入してはいけないのでさっそくお隣に行けないようにとーさんがネットを張ってくれました。


このままやり過ごせば夏が終わるころにはプールのことは忘れてくれるかしらね。

意外にあきらめが悪いマリモに驚くやら呆れるやらのおかーさんでした。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/08/28(月) 20:50:53|
  2. マリモ

理由は分からないけど取り敢えず大丈夫そうです

23082701.jpg
昨日のブログではご心配いただきありがとうございました。

夜寝る時にサークルに入れたらここのところ落ち着いていたトイレの失敗(自分のベッドの上でチーしました)がありました。

その後もサークルから出たそうにしていたけど気になりながらも寝てしまいました





今朝もいつも通り4時半に起きて散歩はどうするか?…

マリモは置いていこうかとモナカと支度をしていたら行く気になっていたので連れて行きました。


土手に着くとモナカを追いかけて走ったり、いったい昨日の変な感じは何だったのかと思うくらいいつものマリモでした。


朝ん歩友達からオヤツもしっかり貰い、帰宅してからはご飯も完食。

取り敢えず一安心です。


日中はまだ暑いけど朝晩は過ごしやすくなってきましたね。

今朝は風が吹いていて土手にいると涼しくて家に帰りたくなくなりました(#^.^#)

少しずつ季節は進んでいますね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2023/08/27(日) 21:59:52|
  2. マリモ

こんな時は口がきけたらいいのにと思う

23082603.jpg
※今日はおかーさんの独り言

今日もいつものように朝ん歩に行ってご飯もオヤツもしっかり食べたマリモ。

夕方の散歩に行く支度をしていたら突然「キャン」と鳴いたのだけれどその後散歩は普通に行っていつものようにしっかりとした足取りでした。

そして晩御飯もちゃんと食べたので、散歩前に鳴いたのはいったい何だったんだろうと思いながらも忘れてました。


が、ご飯を食べた後からパンディングしたり膝の上に乗ってきたり、そして膝から降ろすと近くに寄ってきては手でチョイチョイとして何か言いたげな感じ。

暑がりのモナカと違って普段家にいてハアハアすることは少ないマリモだけになんだか気になる。


あちこち体を触っても痛がる様子もないけど、ずっとそばから離れないし知らん顔していると手で触れてきてアピールしてくる。


凄く具合が悪いわけではなさそうだけどこんな時は口がきけたらいいのにと心から思います。

若い時だったらそれほど気にならないこともシニアだからちょっとしたことも気になって不安になるのよね。

だけど、きっと一晩寝たらいつものマリモに戻っているに違いない。
(念のためいつでも車出せるように夜は飲むのやめました)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2023/08/26(土) 21:24:30|
  2. マリモ
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...