
天空から降りてきてランチに向かった場所は沼津港。
テラス席ワンコOKのなな輝さん。
お料理の盛りはとってもお上品でお値段は観光地価格+ワンコOKの分が含まれている感じ。
でもほぼ室内と変わらないインナーテラスで外の眼を気にせずに食事できるのは有難いですね。

食後は沼津港からほど近い千本松公園へ…ここは以前Leonとも来たことがあります。
ここでもちゃんと富士山が見えています。

砂浜で遊べるかなって思ってきましたが小さなマリモナカは飛ばされそうな爆風。
そのうえ…

頭上にはトンビがいっぱい。
近くにいた方がハトに餌をあげていて多分それを狙っていたのでしょう。
かなり低空を飛んでいて小さなマリモナカなんて隙を見せたら持っていかれそうな恐怖感。

頭上のトンビが気になるので松林の中へ。

あらっ、pine treeの妖精かしら…もうイカレテる私のことは気になさらずに(^▽^;)

松林の中を少し散歩して岐路につきました。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2019/04/22(月) 22:37:10|
- 静岡
-
-

16日は日帰りで
『伊豆の国パノラマパーク』へ行ってきました。
以前修善寺に行く時に見たゴンドラが気になっていたのですがワンコOKということで一度話のタネに行ってみることにしました。

ゴンドラのチケット売り場がお土産物屋さんの中にあるのでワンコも一緒に入れたのはビックリ。
車から見ていた時は大したことないと思っていたけどなかなか眺めが良く乗り甲斐がありました。

ゴンドラを降りると綺麗なウッドデッキのテラスの前には富士山がド~ン!!


富士山と相模湾が臨める絶好の撮影ポイント…晴れてて良かった~


ボードウォークは両側が紅葉。
秋の紅葉の時期は見ごたえがありそうです…またそのころに来てみたい。

以前西伊豆にもあった幸せの鐘がここにもありました(^_-)-☆
山頂ということで一応三角点もありましたよ。

どこで写真を撮っても後ろには富士山が。
でもそろそろマリモナカはモデル疲れした模様。

それでも容赦なく写真撮るワタシ…・オニ母でごめんよ(#^.^#)

富士山を見ながら足湯にも入れます。
右下の写真はオオシマザクラ。
桜は終わりかけだったのでマリモの足元は桜のガクがいっぱいついちゃいました。

右上写真の矢印の所は有料のテラス席(写真はホームページで見てね)
お昼にはまだ早かったのでフローズンストロベリーパフェをいただきました。

期待でおメメまん丸のマリモと舌なめずりのモナカ(≧▽≦)
少しだけイチゴをもらってご満悦のマリモナカでした。
この頃からコンタクトを入れていた目が痛みだしたので下に降りてからコンタクトを外して運転はとーさんに任せランチに向かいました。
とーさんのお山ブログ更新されたようです。
見てね
こころのやすみ今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/04/21(日) 22:15:42|
- 静岡
-
-

本部展が無事に終わり少しホッとしたある日。
お友達と一緒に
ドッグラン足柄cocoへ行ってきました。

プラーで遊ぶ子たち。

咥えた時の感触が良いのかみんなプラーに夢中でした。

天邪鬼なマリモナカはプラーはあまりお気に召さないようでプラーでは遊ばなかったけどフリスビーをしたりランランしたり。
思い思いに楽しみました。
一瞬プラーに食いついたかと思ったけどやっぱりスルーするモナカ。
でもフリスビーでは遊べたし…時には訓練忘れて楽しく遊ぶものありですね。

初めて行った足柄coco。
広くて綺麗でワンコの足に優しい芝のドッグランでマリモナカも気に入ってくれたみたいです。
また機会が有ったら行ってみたいな。
我が家からは少々遠いけど東名高速に乗ってしまえばそれほどの距離ではありません。
家から東名高速東京ICまでは道が空いていれば30分もあれば行ける距離。
が、途中第三京浜の入口から瀬田の交差点までが渋滞のメッカで東名乗るまで倍の1時間はかかる。
近くて遠い東京IC…ここまでの渋滞回避できる最適のう回路知ってる人がいたらどうか教えていただきたいものです。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2018/11/10(土) 21:18:53|
- 静岡
-
-

カナダ村から匠の村に向かう途中には7体のお地蔵さんが置いてありました。
一つ一つに名前がついていて(雨地蔵、花地蔵等々)、ポーズもたっているものや寝ているものなどそれぞれ違う恰好をしています。
共通しているのは優しいお顔。
それなのにマリモったらお地蔵さんが怖いのか、追いかけてくるかと思っているのか何度も後ろを振り返りドキドキはらはらしているように見えました(笑)
写真を撮っている間も後ろを気にして耳が後ろの方に向いています(^▽^;)
続きを読む
- 2018/03/15(木) 21:53:49|
- 静岡
-
-

11日(日)に珍しく日帰りで遠出をした場所は期間限定でワンコ入園OKの
伊豆修善寺 虹の郷去年だったか?…写真が上手な訓練友達が素敵な写真を撮っていたのをみていつか行ってみたいと思っていたのです。
続きを読む
- 2018/03/14(水) 21:13:29|
- 静岡
-
-