
3日の夜の会話
「土曜日は休めそうだから久しぶりに何処かへ行こうか?」ととーさん。
そして4日…「やっぱり土曜日仕事になっちゃった

」と

まぁ、何となくこんな展開になるのではと予想はしていたんですけどね。
続きを読む
- 2011/03/05(土) 23:17:43|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

今日も朝からとーさんはお仕事へ。
珍しく

を置いていってくれたのでマリモと二人で葛西臨海公園へ行ってきました。
続きを読む
- 2011/03/06(日) 20:41:17|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

バッグの生地を裁断する時、今まではマリモはサークルに入ってもらいリビングに布を広げてやっていました。
が、最近昼間は華がマリモのサークルで昼寝をしていることが多く、良く寝ている華をサークルから追い出すのが忍びない。
で、考えたのが和室に柵を置きマリモが入れないようにして和室で布の裁断をすることにしました

狭い家だからそれなりに工夫して使わないとね!
続きを読む
- 2011/03/07(月) 17:42:54|
- マリモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25

今日はつぶちゃん&しんしんさんと合同レッスンの予定でした。
が、昨日の雪&雨でグラウンドコンディションが悪いに違いないとつぶちゃん&しんしんさんはレッスンをキャンセル。
私は朝の天気予報を見て絶対に出来ると読んでキャンセルせず結果マリモだけのレッスンになりました。
続きを読む
- 2011/03/08(火) 22:55:43|
- トレーニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
本日午後大きな地震がありましたが皆さま大丈夫でしょうか?
我が家は11階なので揺れが大きくすごく怖かった!
最初の大きな揺れが治まった後、すぐにマリモとニャンズをキャリーバッグに捕獲。
いつでも逃げ出せるように待機していました。
リビングはあまり物を置いていないのでさほど被害はありませんでしたが
箪笥類を置いてある部屋は本棚や仏壇が倒れ酷いありさまになっていました。
とーさんは通常だったら1時間で帰ってこられるのを3時間かけて帰宅。
…道路はどこも大渋滞で大変だったそうです。
先ほど物が散乱した部屋も片付け終わりました。
まだ余震が続いていて怖いですが取りあえず我が家は全員無事です。
連絡くださった皆さま、心配いただきありがとうございました。
東北のほうでは大きな被害が出ているようです。
早く地震が終息してくれることを心から祈っています。
- 2011/03/11(金) 22:50:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
東北地方太平洋沖地震発生から4日目を迎えました。
日に日に明らかになる現地の惨状を目にするたびに胸が締め付けられる思いでいっぱいです。
大震災で亡くなられた方々へ心よりお悔やみを申し上げます。
そして離れ離れになってしまった家族が一日も早く再会できることをお祈りいたします。
そんな中石巻へ単身赴任していたお友達のご主人が無事救出されたと連絡をいただきました。
ご主人と連絡が取れずに眠れぬ夜を過ごしたことでしょうがやっと電話で直接話すことも出来たそうです。
一日も早く帰京されて暖かいお家で家族と過ごせることを願っています。
大地震が起きてからこちらではさまざまな品物を買いだめに走る人が多いらしくスーパーなどでは棚が空になったりという現象が起きているようです。
地震の後、流通にも障害が出ているそうですが被災地の方々の不自由を思えば少しくらいものが無くて不自由しても我慢をするべき時だと思います。
こんな時こそパニックにならずに譲り合いの精神で生活していかなくてはいけないのではないのでしょうか?!
計画停電の影響で電車は間引き運転や運休などで通勤される方の足の確保も大変なことになっています。
幸い我が家の地域は計画停電からは外れていますが…
私が節電する量なんて本当に微々たるものでしょうが少しでも協力できるように使わない電気はこまめに消すように努めています。(こんなことしか出来ない自分が情けないですが…)
東京でも未だに余震が続いています。
余震が来るたびに「平常心、平常心」と心の中では思うものの上層階の我が家は相変わらず揺れが大きくその都度心臓がバクバクします。
そんな気持ちがマリモや猫たちにも伝わってしまうのか…
昨日まで猫たちはあまりご飯を食べず、マリモも少し気持ちが不安定になっていたようですが今日は大分精神的に落ち着いてきたようです。
やはりいつも家にいる私がしっかりしてドンと構えていないとみんなに悪影響を与えてしまうのだと今更ながらに思ったりしています。
原発の問題があり事態はますます深刻になってきていますが
被災者の皆さまが一日も早く落ち着いて過ごせる日が来るように願うばかりです。
※前回の記事にコメントをありがとうございました。
個別にお返事できずにごめんなさい。
この記事をコメントのお返事とさせていただくことをお許しください。
- 2011/03/15(火) 15:02:42|
- 未分類
-
-

昨日午後2時30分に大好きなお友達のミントが虹の橋のたもとへ旅立ちました。
15日が11歳のお誕生日だったミント。
11歳の誕生日を迎えさせてあげたいというMIKUさんの願いを聞き届けお誕生日を迎えて3日後の旅立ちとなってしまいました。
14日にはチームHのメンバーで誕生日パーティーを計画していたのですが
このたびの大地震で延期となり落ち着いたらみんなで誕生日をお祝いしようねと約束していた矢先のことでした。
続きを読む
- 2011/03/19(土) 07:36:50|
- おともだち
-
-

地震が発生してからマリモを一人にしておくのが不安で今まで以上一緒に過ごしている時間が多くなりました。
そのせいかゴミ捨てに行くのにサークルへ入れただけで「ワンワン」大騒ぎしています。
でも諦めもいいのかゴミを捨てて戻ってくるとサークルの中で大人しく待っていてくれるので助かります。
続きを読む
- 2011/03/22(火) 10:41:42|
- マリモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15