
5月28日、誕生日の当日はたまたま遊び隊の出動日でした。
前回の出動日は3月19日、この日も偶然悟空の誕生日だった。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2014/06/02(月) 21:23:03|
- マリモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13

今日で4年…4回目の命日です。
いつもサンニン一緒だったのにレオンだけが今はいない。
華も太郎もあれから毎年ひとつづつ歳を取っているけれどレオンの時だけは止まったままなんだね。
続きを読む
- 2014/06/04(水) 20:56:09|
- LEON
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

我が家の女帝華さんが本日めでたく13歳になりました。
華、13歳の誕生日おめでとう♪ほんとは可愛いお顔してるんだけど写真撮るといつも不細工に写ってしまうそんな女子です(笑)
続きを読む
- 2014/06/05(木) 16:03:50|
- 華&太郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23

マリモの誕生日から一夜明けて5月29日から1泊で軽井沢旅行へ行ってきました。
特別にマリモの誕生日を意識したわけではなくいつものように天気予報&とーさんの休みと相談でこの日に決まりました。
直前でも予約が取れるのは平日ならでは。
どこへ行ってもさほど混んでいなくて嬉しいのですが曜日によってはお目当てのお店がお休みだったり旅先でパピヨンさんとの遭遇がほとんどないのが残念でもあります。
久しぶりの軽井沢…もちろんモナカは初軽井沢です~
続きを読む
- 2014/06/06(金) 21:12:39|
- 軽井沢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ちょうど1年前の今日、モナカが我が家の家族に仲間入りしました。
まだ1年しか経っていないけれどマリモやニャンズたちともあっという間に仲良くなってもうずっと前から家族のような気さえします。
続きを読む
- 2014/06/08(日) 16:43:44|
- マリモナカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
6日の午前中に狂犬病接種を済ませ帰宅後は一応安静にしていたモナカ。
夕方になるとだるさも取れたようでいきなりテンションアップ。
マリモも猫たちも相手にしてくれないのでヒトリで部屋の中を爆走しておりました(汗)
そして次の日からは予報通り雨…2~3日は安静にしていた方がいいので雨予報を見て接種日を決めたのでした。
土曜日はそうしてのんびり過ごしていたのですが(日中は珍しくお留守番でした)夕方になってからどうやらお腹の調子があまりよろしくないモナカ。
その時はちょっとウンチが緩いかなという感じでした。
日曜日もウンチが緩く嘔吐も…でも本犬は元気でもあるしごはんは食べたがる。
日曜日で病院が休診日なので月曜になったら病院に連れて行くことに決めました。
そして月曜日、マリモをトレーニングに連れ出し帰宅してみるとハウスの中で下痢と吐いた後が(滝汗)
汚れたお尻を洗い、ハウスの中を掃除していたらお腹が渋っていたらしく背後で水便…それもほとんどが血(驚)
大慌てで病院に連れて行って検便&注射。
検便の結果は特に悪い菌もなく、時期的に言っても狂犬病の副作用とは言い切れないという見解でした。
ただ、少し前お腹を壊して病院に来るワンちゃんがすごく多かったそうです。
涼しかったり蒸し暑かったり気候が安定しなかったので気温の変化などに体がついていけなかったのかもしれません。
土曜日は急用で出かけることになりマリモナカは珍しく長時間の留守番(6時間くらい)。
もしかしてそれがストレスになった?…でももっと長い時間留守番しているワンちゃんも沢山いるんだし、うちももう少し留守番に慣れさせた方がいいのかしら?
体格は若干マリモより大きくなったとはいえまだ1歳3か月…体がちゃんと出来上がるにはもう少し時間が必要なのかもしれません。
昨日はとても具合悪そうにしていてごはんも食べられませんでしたが今朝になってみるとごはんを欲しがるので柔らかく炊いたおじやをあげたらちゃんと食べてくれました(通常より少な目)
昨日は見るからに元気がなさそうでしたが今日は目力も戻って元気になってきました。
人間だって季節の変わり目には体調崩したりするし、モナカも一時的なものだと思うのでご心配なく!!
ただフィラリア検査の時に1.98キロまで増えた体重が昨日は1.80キロまで落ちてしまいました。
絶対に2キロなければいけないというものではありませんが、体格的に言ってもう少し太ってもいい感じ。
また少しずつごはんの量を増やしてせめて今回減った分くらいは取り戻さなくては。
あっ、マリモは季節の変わり目でも特に変化なく絶好調。
この前少し減ってベスト体重になりましたが昨日お腹を触ったら何となくぽっちゃりしているような(汗)
まぁ、元気でいてくれるに越したことはありませんね

そんなこんなで軽井沢旅行の記事がなかなかアップできませんでした。
何とか今日明日にはアップできるかな~?!
今回の記事書くかどうか悩みましたが最近物忘れが激しいので覚書として書いておきました。
モナカは大丈夫ですでくれぐれもご心配なきようお願いします。
にほんブログ村
- 2014/06/10(火) 09:52:15|
- 健康
-
-

旅行へ行ってもいつもと変わらず早寝早起きなマリモナ家。
目が覚めたのは5時過ぎ、

旅行へ行った時はいつもそうしているように朝の散歩に出かけました。
お宿の近くにあった公園…芝生がとても綺麗で遊ばせたかったけど残念ながら芝生はワンコNGだったので隅っこの方でとりあえず写真だけ~!!
続きを読む
- 2014/06/11(水) 22:11:17|
- 軽井沢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

ランチもお買い物も済ませ最後に向かった先は…
軽井沢へ行く機会があったら絶対に行こうと思っていた
天空のカフェ・アウラ標高1200m、軽井沢で一番高い山の頂上に佇むカフェだそうです。
続きを読む
- 2014/06/13(金) 20:50:27|
- 軽井沢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

モナカの嘔吐下痢はすっかり良くなりました。
ご心配いただきありがとうございました。

モナカを病院に連れて行った時(マリモは家で留守番)院長が「マリモは大丈夫」とやたらと聞いてきたので不思議に思っていたら病院の看護師さんのお宅や他所の多頭飼いのお宅では次から次へと下痢嘔吐の症状に見舞われたようです。
検便の結果変な菌とかはなかったので細菌感染などではなく連鎖反応といったようなものでしょうか?
そんなことあるの?と不思議に思っていたらモナカが治った後マリモに嘔吐下痢の症状が出てしまいました。
風邪でもなんでも後に罹った方が症状が重いとよく言われますがマリモもしかり。
モナカは一回の注射&飲み薬のみで落ち着いたのですがマリモは土曜日・日曜日と通院。
日曜日は休診日ですが予約すれば診てもらえるとのことで再び注射&点滴でやっと落ち着いてきました。
お散歩はまだ行けませんが吐き気も治まり食欲も出てきて、家の中では遊ぶ元気も出てきたのでとりあえず一安心。
あとは下痢が治っていいウンPが出てくれるのを待つばかり。
そんなこんなでここのところ散歩はモナカの一人散歩。
そしてマリモが病院へ行っている間は一人で留守番。
いつどこへ行くにも一緒のマリモナカでしたが図らずも別行動に。
これもモナカにとってはいい経験だったかもしれません。
一人っ子散歩もあと僅かで終わるかな…ってか終わって欲しい。
マリモが元気になったらまたみんな一緒にお散歩楽しもうね♪
にほんブログ村
- 2014/06/15(日) 21:23:25|
- 健康
-
-