
競技会も終わったのでGWに入る前にやっと病院へ行ってきました。

フィラリアの検査を兼ねた年に一度の血液検査
そして、今年のフィラリア薬は…

ネクスガード スペクトラ
フィラリアの予防にノミ・ダニの駆除効果も兼ねています。
昨年までの物よりもちょっとお高いけれどフロントラインをしなくていいことを考えれば金額的にはそんなに変わらないのかも。
今年は5月20日から服用始めます。
そしてマリモの歯を見てもらったら奥歯も揺らいでいるのを発見

血液検査の結果が出てからになりますがやはり処置しないとダメなようです

そのことはまた日を改めて書く予定です。
※コメント欄閉じてますが拍手からコメントいただけると励みになります(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
お帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2016/05/02(月) 22:10:23|
- 健康
-
-

春の定例会でお友達が素敵な写真をたくさん撮ってくれました。
もちろんダウンロードして保存版にしましたがいつでも見られるようにこちらにアップしておこうと思います。
続きを読む
- 2016/05/03(火) 16:21:01|
- おともだち
-
-
マリモの歯の事では沢山の情報&アドバイスそしてご心配をありがとうございました。
ただいま血液検査の結果待ちですが結果が出たら掛かりつけと相談の上何らかの処置はするつもりです。
快適な生活が送れるように焦らずいろいろ考えて結論を出そうと思います。

さて、世間はGWで長いお休みを取っている方も多いと思いますが我が家は今年のGWは全部仕事(^▽^;)
なので普段と変わらぬ日々を過ごしております。
続きを読む
- 2016/05/05(木) 20:59:43|
- マリモナカ
-
-

前回も書いたようにGWは全部お仕事だった我が家のとーさん。
2日は湘南方面でお仕事ですが…運よく朝一のお仕事でそれが終わればフリーの身。
こんなチャンス見逃すわけにはいきません。
マリモナカ連れて車に同乗…お仕事している間は3人で散歩しながらとーさん待ち。
無事仕事が終わった後は軽く遊びますよ~。
続きを読む
- 2016/05/06(金) 21:28:14|
- 神奈川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

GW明けの6日(今日までGWのお休みという方もいらっしゃると思いますが)のこと。
マリモに何か言いたげだったモナカ。
続きを読む
- 2016/05/08(日) 22:23:00|
- 健康
-
-

4月の本部展が終わり秋の競技会シーズンまではのんびりと調整期間に入ります。
今のうちにマリモナカと新しいことを取り入れていこうかと思いとーさんにお願いして…
続きを読む
- 2016/05/13(金) 21:13:20|
- トレーニング
-
-

昼間の気温が高くて散歩の時間がどんどん遅くなりつつあります。
散歩から帰ってくると「ゴハンゴハン…早くゴハンよこせ」と太郎がうるさいうるさい(^▽^;)
そしてもうひとつ悩みの種が…
それはね
続きを読む
- 2016/05/15(日) 21:53:18|
- マリモナカ
-
-

今日は水道工事のため朝から断水。
家にいても水が出ないと不便なのでマリモナカ連れて緊急避難を口実にお気に入りの公園に行ってきました。
いつもは目的地に着くとクレートの中で出せとばかりにひゃんひゃん大騒ぎするマリモ。
今日は何故か中華街を通り過ぎるころからヒンヒン言い出しました…それにつられてモナカまで(~_~;)
クレートの中にいるから外の景色は見えないはずですが犬の勘で楽しいところが近づいていると分るのでしょうか?
公園に着いた途端にこの笑顔…やっぱり連れてきて良かった~♪
続きを読む
- 2016/05/16(月) 22:30:45|
- 神奈川
-
-

マリモはほぼ毎日歯磨きをしているので5歳にしては良く見える範囲では歯石はそれほどついていないように見えます。
が、口が小さいのでやはり奥歯は磨きずらく犬歯などに比べるとそれなりに歯石はついています。
そしてあるとき気づいてみれば前歯2本がグラグラに(^▽^;)…掛かりつけでは思ったよりも歯石はついていないしグラグラの前歯もわざわざ麻酔をかけて抜くほどではないと言われていました。
それでも今月末には6歳になるのでいつかどこかで抜歯や歯石取りをしたほうがいいのかなと漠然と思っていました。
続きを読む
- 2016/05/17(火) 21:46:40|
- 健康
-
-