
レジーナを後にして向かった先は那須。
紅葉が見ごろかもしれないとマウントジーンズに行ってみましたがつばくろ谷の見事な紅葉と比べると後一息というところでした。
ゴンドラには乗らずに茶臼岳を望める展望広場へ来てみました。
強い風も止んで日差しが心地よいです。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2016/11/01(火) 20:50:50|
- 那須・東北
-
-

ランチの後は絶対に再訪したかったcafeへ。
朝の強風が収まらなかったら寒すぎてテラスは無理だと思ったけれど那須に着いてからは強かった風は止み、日差しが暖かく絶好のテラス日和でした。
あれっ、以前来た時と少し雰囲気が変わっているような…
続きを読む
- 2016/11/02(水) 22:00:39|
- 那須・東北
-
-


旅行記を先に書き上げたく、アップが遅れましたが…
以前ブログでご紹介したサザオフのスタッフTシャツをリメイクしたTシャツを1名様にプレゼントしたいと思います。
プレゼントの応募には資格がありますので下記に記します。
1.サザオフ2016に参加された方で参加賞のハガキ&名刺以外の賞品を手にすることができなかった方。
2.3号のTシャツを着られるワンコorニャンコがいること
3.せっかく作った洋服なのでぜひ着ていただきたいと思っています。
なので愛犬or愛猫ちゃんがサザちゃんTシャツを着用している写真を送っていただけること。
後日マリモナカのブログで紹介させていただきたいと思います。
(ご自身がブログやSNSをやっている場合はそちらで紹介いただいてもかまいません)
4.マリモ、モナカ&華にモデルになってもらい試着させましたので試着済みのものでも差し支えない方。
(注)スタッフの方のご応募はご遠慮ください

Tシャツは3号サイズで作成しましたが細かいサイズは参考にさせたいただいた本によると以下の通りです。
着丈 24cm
胴まわり 42cm
首まわり 26cm
(若干の誤差はあります)ご希望の方はコメント欄にサザオフ参加申し込みの時のお名前(できれば愛犬のお名前も入れて頂ければありがたいです)でご応募ください。尚、久しぶりのTシャツ作成および急いで作成したこともあり縫い目などがかなり雑な部分がありますがご了承ください。
応募数が複数の場合は抽選とさせていただきます。締め切りは11月10日のPM7:00とします。
最後にうちの子たちが試着した写真を載せておきます。


体重が約2キロのマリモナカが着るとゆるゆるサイズです。

体重4キロの華にはぴったりサイズですが犬と猫では若干体型が違うと思います。
ちなみにLeonは体重3.2キロくらいで洋服は3号サイズ着用でした。
皆様のご応募お待ちしております。
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
お手数ですがお帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
- 2016/11/03(木) 19:48:45|
- その他
-
-
| コメント:9

先日コ○トコで暖かそうなカバーを購入したのでソファカバーにしてみました。
そしたら…
続きを読む
- 2016/11/05(土) 20:24:37|
- マリモナカ
-
-

今シーズン初の訓練競技会に行ってきました。
お天気に恵まれ暑すぎず寒すぎずの最高のお天気の中での競技会でした。
さすがに朝から一日中外にいたので疲れました。
結果などはまた後程アップする予定です。
※コメント欄閉じてますが拍手からコメントいただけると励みになります(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
お手数ですがお帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
- 2016/11/06(日) 20:34:20|
- 競技会
-
-
競技会のブログをアップしたいところですがまだ時間がかかりそうなので先にショップからのお知らせをアップいたします。

またしても随分間が空いてしまいましたが、キャリーバッグが出来上がりました。
ふんわりと柔らかく包まれる感じがワンちゃんに安心感を与えます。
これからのお出かけにぜひ活躍させてくださいね。
詳細は
Piccoo leoneにてご確認ください。
ブログランキング参加中
お手数ですがお帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
- 2016/11/07(月) 21:44:28|
- ショップからのお知らせ
-
-

すでにFBでは結果などアップ済みですがブログの方にも記録として残しておきます。
11月5・6日は江戸川で訓練競技会が開催されました。
マリモナカが出るのは6日のアマチュア指導主の部ですが今年はモナカのメントレを兼ねて5日にも会場に行ってみました。
続きを読む
- 2016/11/10(木) 21:20:00|
- 競技会
-
-

サザちゃんリメイクTシャツプレゼント企画にご応募くださった皆様。ありがとうございました。
昨日19:00をもって締め切りさせていただきました。
今回はサザオフ2016の敗者復活戦的な意味合いでご応募していただける方を限定してしまってごめんなさい。
くるみさんや拍手コメからコメントいただいた方々には申し訳なく思っています。
また次にイベントがありましたらその時はぜひ名乗りを上げてくださいね。
・ノアママさん
・なおさん
・dolceさん
・レアパパさん
・ちゃがまの母さん
・みにもさん
・みーちゃんズさん
応募くださった7名の方々から抽選により1名様にサザちゃんTシャツプレゼントさせていただきます。
抽選方法はまだ考え中なので結果発表までもうしばらくお待ちください。
※コメント欄閉じてますが拍手からコメントいただけると励みになります(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
お手数ですがお帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
- 2016/11/11(金) 12:29:25|
- その他
-
-

毎度のことですが一応今回も競技会の動画をアップしておきます。
-マリモ-
直前練習でもミスがあった紐無し脚側行進の速歩の部分は何とか止まることなく凌いでくれました。
相変わらずリンクに入るとテンション下がるマリモですがそれなりに一生懸命やってくれたと思います。
-モナカ-
モナカの出陳時間は午前の遅い時間でそのころにはかなり風が強く吹いてきました。
風の中小さいなりに頑張ってくれたと思います。
先生曰く、行進中の停座でスタート位置に戻ってきた時に集中が切れたように見えたそうですが、手違いで動画が途中までしか取れておらず確認できませんでした。
モナカをずっと見ていたつもりだけど集中が切れたのは気づかなかった。
リンクの中で舞い上がっていたかそこまで見抜く力が私になかったかのどちらかですね。
いずれにしてもマリモナカの足を引っ張らないような歩きかたができるようになる事がハンドラーとしての今後の課題です。

マ&モ 『そのためにはもっと体幹鍛えたほうがいいんじゃない!!』ごもっともなご意見いただきました(笑)※コメント欄閉じてますが拍手からコメントいただけると励みになります(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
お手数ですがお帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
- 2016/11/12(土) 21:22:07|
- 競技会
-
-

いきなり食べ物の写真ですが…(^_^;)
競技会が終わった次の日は久しぶりに遊び隊のメンバーで集まりました。
続きを読む
- 2016/11/13(日) 21:33:42|
- おともだち
-
-