
13日、トレーニング&ボール遊びが解禁になったので早速土手へ連れて行ってきました。
この日は田園都市線がトラブルで通勤ラッシュを直撃…大勢の人が振り替え輸送のバスに乗るにも何時間も待たなてはならなかったようです。
電車のトラブルは道路事情にも影響し道路は何処も大渋滞でした。
道路は渋滞だけど土手はほぼ貸切状態でした。
そして遊び解禁を祝うかのようにいい天気でトレーニングをしているとほんのり汗ばむくらいでした。
続きを読む
- 2017/11/18(土) 20:51:47|
- マリモナカ
-
-

ボール遊び解禁になった翌日(16日)は2週間ぶりにマリモのレッスンでした。
結構真面目なモナカはレッスンの間が空いてしまってもそれほど調子が崩れることはありません。
崩れてもちょっと注意してあげれば「いけない、いけない」と気持ちを切り替えてくれます。
それに比べてマリモは少しお休みすると…今までのことを忘れるわけではないけどちょっと手を抜いても良いよねって思うタイプ…多分(^▽^;)
朝一番のレッスンで地面は濡れていて冷たいしでやりにくい一面はあったのでお尻を付けて座りずらいのはまだしも集中力が欠けていました。
レッスンをやっていくうえで科目の失敗は仕方ない…もちろん失敗しないがベストですが何よりも大切なのは集中すること。
今までよりも5科目増えて競技の時間も若干長くなりますがまずは「集中」を目標に練習あるのみです。
モナカと違ってマリモは心が強いといつも言っていますが地面が冷たいと座りたがらないというデリケートな面も持っていたりして・・・
多頭飼いしているとそれぞれ一長一短だなぁと思います。
続きを読む
- 2017/11/20(月) 23:06:46|
- マリモナカ
-
-

17日は私の尊敬すべき写真のお師匠さんであるYちゃんとランチの約束でした。
マリモナカ連れて久しぶりに電車でGO

当初店内OKのドッグカフェに行こうと思っていたのですが早めに着いたのでちょっと駅の周りを散歩していたらテラス席ワンコOKのカフェに強力なストーブが置かれているのを発見。
風も弱いしストーブあるから急遽お店変更してランチにしました。
この日の選抜はナノくん。何度も会ってるから上手にご挨拶できたね。
続きを読む
- 2017/11/22(水) 21:41:25|
- おともだち
-
-

今は亡き太郎は猫のくせに高いところにいるよりは座卓の下が定位置でした。
床にいるから大嫌いなとーさんにいじられる確率も高く…(^▽^;)

そんな太郎をキャットタワーの上から常に高みの見物を決め込んでいた華。
若い頃はあまり弄り回されるのは苦手だったように思いますが最近は年をとったからなのか人懐っこくなってきた華。
とーさんが寝転がってTVを見ているとやってきて…

ほっぺたをつねられたり

耳を引っ張られたり
傍から見ているとまるで虐待のようですが実際はそんなことはなく
逆にいじられることを喜んでいるような感じ。
だってそれが証拠に…

とーさんの側から離れることなく

撫でてと言ってるようにさえ思えます。
いつの頃からこんないじられキャラになったんだろう。
歳をとってどんどん可愛いおばあちゃんになってきた華です。
可愛い華ばあちゃんにポチっとお願いします(#^.^#)
にほんブログ村
- 2017/11/23(木) 21:33:25|
- 華&太郎
-
-

太郎は掃除機が大嫌いで掃除機を出そうとする気配を感じただけでリビングから逃げて行ったものです。
太郎ほどではないけれど華も掃除機は苦手だったはず。
でも最近は図太くなったのか以前ほど怖がらなくなりました。
図太いのか年を取って鈍くなってきたのか??

一応気にはするものの慌てて逃げたりすることはなくなりました。

そうこうしているうちにスヤスヤお休み

もちろん掃除機は止めてないので音を立てていますが煩い中で良く寝られるものです。
多分掃除機を手にしているのがとーさんだったら殺気を感じて逃げてるものと思います。
私の場合は絶対にこれ以上掃除機を近づけてこないとわかっているから安心しているのでしょう。
信頼されていると喜んでいいのかな?(#^.^#)簡単更新~~今日も猫ネタでごめんなさい(#^.^#)
にほんブログ村
- 2017/11/25(土) 21:34:48|
- 華&太郎
-
-

金曜日(23日)は月に1度のプロシャンデーでした。
この日の順番はモナカから。
いつもはマリモ姉ちゃんの後なのになんで今日は先なのって顔(#^.^#)

シャンプー後のマリモの耳毛はサラサラで本当に綺麗。
でも次の日には土手遊びでこの綺麗さはシャンプーデーだけのお楽しみ。

いつも足回りの毛がすぐに伸びてモサモサになってしまうのでこの日はいつもより短めにスッキリ仕上げてもらいました。
自分でハサミ入れたら(バリカンは使うけどハサミは使用したことなし)パッツンになってしまうところ。
だけどやっぱりハサミはプロに入れてもらうに限る…自然な仕上がりになってますね。

シャンプー後はカルちゃんと土手散歩第一陣。
幼馴染みのカル&マリモナカの3ショットは何となくシックリします。

日が沈むのが早くなって散歩しているとあっという間に暗くなってしまう。
寒さに強いマリモナカにはいい季節だけど日が短くなるのは寂しい気分になります。
今日も見に来てくれてありがとう♪
にほんブログ村
- 2017/11/26(日) 20:59:19|
- マリモナカ
-
-

毎年恒例、外苑のイチョウ並木に今年も行ってきました。
平日に行きたかったけど都合がつかずやっと行けたのは26日の日曜日。
混雑するとおちおち写真も撮っていられないので朝いちばんでGO
続きを読む
- 2017/11/29(水) 22:32:36|
- 東京
-
-

あぁ、この歩道がまっ黄色な絨毯だったなら…来年はもっといいタイミングで来られるといいな。

2枚の写真はとーさんが山用に買ったカメラで撮ったもの。
いろいろ設定をいじれるのが楽しいようで…私が撮ろうと思ってマリモナカを座らせてセットしたのに正面を陣取ってマリモナカを独占。
さあ、とーさんの撮影タイムが終わったので私の番だと思ったら衝撃の一言が…
犬はそんなに長く待たせると飽きちゃうから撮るときは15秒以内で撮るようにって(@_@)
ちょっとちょっと!!マリモナカを撮ろうとしたところを横入りしたくせにそんなこと言うとは…失礼しちゃうわヽ(`Д´)ノプンプン

いちょう祭りで屋台などの出店もありますが早朝なのでもちろんまだやっていません。

はい、今度こそ次の場所へ移動です。

久しぶりに用賀倶楽部でモーニング。
オープン時間を過ぎてましたが一番乗りでした。
暑い時期はオープン前から並んでいることもあるのにやはり寒くなると皆さん出足が遅くなるんですね。

季節問わず早寝早起きの我が家は冬でも朝型。
もちろんマリモナカも朝型…外苑行く前にもう朝ご飯は済ませてますからカフェでは見てるだけ~(笑)

でも賤しいマリモは何かもらえるのではないかと私の腕にあご乗せして期待満々(#^.^#)

食いしん坊だけど姉ちゃんが反面教師のモナカは諦め良くバッグインでこの後はぐっすりお休みでした

今日も見に来てくれてありがとう♪
にほんブログ村
- 2017/11/30(木) 22:08:14|
- 駒沢・田園都市線
-
-
前のページ