パン屋さんに併設されたBookカフェ朝8時からやっていてワンコ店内OKと、とても使い勝手が良かったカフェだったけど1月末をもって閉店になってしまいました。

30日のレッスンの後にとーさんの大好きなレーズンブレッドを購入がてら最後だからマリモナカと一緒にお茶してきました。

朝のレッスンの帰りに寄れるカフェが無くなってしまって本当に残念(店内OKは季節問わず使えるから本当に重宝してたのに~(~_~;))
駅の近くの系列店が閉店した辺りからなんとなく嫌な予感がしてたけど当たってしまった( ̄▽ ̄;)
隣の用賀倶楽部でパンは販売するようですが数に限りもあり開店時間が11時半というのがネック。

ガラス越しにマリモナカを撮ってみた(#^.^#)
ここの近所在住のお教室のお友達も閉店と知ってショック受けてました。
テラスワンコOKのカフェは他にもあるけど店内OKの貴重なカフェが無くなるのは本当に悲しい( ノД`)シクシク…
ブックカフェが撤退した後は何になるんだろう?
ワンコOKのお店だったら嬉しいけどあまり期待しすぎないほうがいいのかしらね?
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2019/02/01(金) 20:49:46|
- 駒沢・田園都市線
-
-

1週間ほど前の事になりますが1月25日はマリモナカ、2019年のプロシャン初めでした。
この日はマリモのお腹がちょっと緩めだったのでモナカから先にシャンプー。
マリモと違って毛玉になりにくいモナカなので油断していたら
「モナカもわきの下に毛玉が有ったよ~!」だって(~_~;)
油断禁物…これからはモナカもちゃんと毛玉チェックしなくっちゃ。

私がそばにいると大人しく良い子でシャンプーされてます。
…実は車を置きに行っている間私の姿が見えないと結構文句言ってたらしい。
私がいると大人しいって言うのは恐れられているってことかしら…そんなことないよね。優しいお母さんだもん(爆)

毛玉になりやすいマリモはシャンプー前のブラッシングも念入りに。

足先や足の飾り毛が散歩で汚れるのは分かるんだけど、マリモは脇の下の毛がすぐに汚れる…何故かしら?
余りの汚さにMちゃんからは
「マリモ~、いつから白黒パピヨンになったの?」って(笑)一応2週間前にもシャンプーしてるんですけどね。

例により念入りにシャンプーしてもらいマリモナカともふわさらになりました。
明日は久しぶりに訓練士会の練習リンク。
競技に出るわけじゃないけど道路が混まないうちに行きたいので今日は早寝します。
という事で簡単更新でした(^_-)-☆
年が明けて雪山雪山って煩いとーさん。
お正月にから10日後にはまた山へ行ったのよ。好きだよね~(爆)
こころのやすみ今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/02(土) 21:27:39|
- マリモナカ
-
-

「うしすけ行こう!」と言いながら急用が入ったり体調不良になってしまったりでなかなか実現しなかった約束。
1月31日にやっと
>LEVINくん(ゆんこさん)と一緒にうしすけ訪問が実現しました。
頭痛になってからお酒はほぼ飲んでいない私もこの日は特別に少しだけアルコールもいただきました。

お誕生日ハガキでワンコオヤツの他に人用のお肉のサービスもありましたよ。

そしてこの日はLEVINくんの11歳のお誕生日、過ぎてしまったけど27日はとーさんの誕生日。
二人ともお誕生日おめでとう\(^o^)/美味しい物食べて好きなことやってまた楽しく一年を過ごしてください♪

せっかくのお出かけだったのに生憎の雨でマリモナカはお散歩できずでした。
「私は晴れ女なのよ!」と豪語していたゆんこさんがいたのに大雨だなんて可笑しいなぁ。
何か行い悪いことでもしたのかしら?…なんてね(≧▽≦)
この日の写真はうしすけワンショットにアップされています →
見てね!今日は久しぶりに早起きだったのでさすがに眠いので簡単更新で失礼。
そろそろLEVINくんのブログでもアップされる頃だと思います。お楽しみに。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/03(日) 21:41:00|
- 自由が丘・東急線沿線
-
-

今日は立春。青空が気持ちいい~

昨日の天気予報では春一番が吹くかもと言っていましたが朝早いうちに北風に代わってしまって春一番にはなりませんでした。
北風が強く吹いているというのに気温が高く、マリモナカと土手の広場まで歩いて少し自主トレ&ボール遊びしてたら暑くなって帰りは上着は着ないで持って帰りました。
ジョギングしている人は半そでの人も見かけましたよ。
LEVINくんと焼肉に行った日の昼間は…

つまみ細工の体験教室に行ってきました。
体験教室の作品はパッチン留め。
先生にコツを教えてもらったからなるほどなって…本で読むよりやっぱり教わったほうがわかりやすい。
そしてお教室で使う生地はとっても扱いやすい。
初めての体験教室なのに結構上手くできたと自画自賛(笑)
お教室は月に1度なのでしばらく通っていろいろ教わろうと思います。楽しみだな~♪

そして立春といえば
ゆんこさんが出雲大社相模分祀へ行った時に縁起物をいただいてきてくれました。
二十四節気の「立春」から「雨水」までに立春大吉のお札を貼っておくと福がやってくるとか。
もちろん今日忘れずに貼りましたよ。
大きな福がやってくると良いなぁ♪((^∀^*))今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/04(月) 23:05:20|
- マリモナカ
-
-

1月に入ってから二子玉率が高いマリモナカ家。
2月に入って最初の土曜日もまたしても二子玉へ…まずはマリモナカの散歩で二子玉川公園へ。

前回は高島屋のセール期間中だったからか公園内のスタバは大行列ですごすごと諦めましたが今回はすんなりと。
日陰のテラス席は空いてたけど日が当たるベンチで小休止。

暖かい週末だったので公園は人がいっぱい。
せっかくだから階段で写真撮ろうと思ったらとーさんはモナカを連れてスタスタと行ってしまったのでマリモのみ(^▽^;)

土手に降りてみたら青い上着を来たおじさんがシャボン玉を飛ばしていて子供たちが楽しそうに追いかけてました。
うっすらとシャボン玉が写っているのが見えるかしら?…いろんな大きさのシャボン玉を飛ばしていました。

いつものホームグラウンドじゃない場所でも練習したいという事で子どもたちから少し離れた所で自主トレしましたよ。
メンタル弱いモナカはいろんなシチュエーションで練習させたいと常々思っています。
少しはメントレになったかな?(笑)

取り合えずスタバでコーヒーはリベンジできました。
その後とーさんはモ〇ベルへ買い物に行き、私たちはJAへ。
JAで買い物をしてとーさんを迎えに行ったらまたまた手ぶら…サイズが無かったんですって。
お店で聞いたらネットショップで買ってサイズが合わなければ店頭でサイズ変更できるという事で結局ネットショップで購入したみたいです。
何度も出かけた割には出先で収穫が無かったとーさんですがマリモナカは青空の下お散歩も自主トレもできて満足してくれたみたいです。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/05(火) 22:18:38|
- 東京
-
-

暖かくて青空が気持ち良かった2月初めの日曜日(3日)はマリモナカと一緒に平塚までお出かけ。

神奈川訓練士会の競技会ですが、この日の目的は競技会出陳ではなくて

練習リンクを利用すること

競技会本番は決められた科目をやるのみですが練習リンクは自分でやり方を考え目的意識を持ってやらなくてはならないのが本番より難しいところ。
練習リンクの後のレッスンでは動画を見た先生からのダメだしが一番のプレッシャーだったりして…半分ほんとで半分冗談(^▽^;)
でも練習リンクでは本番でできないことが出来るので勉強になります。
なんて偉そうなこと書いてるけどその都度悩みの連続( ̄▽ ̄;)

お教室のお友達の動画や写真を撮っている間はパピヨンズは係留されて待機中。

会場ではちびっ子怪獣のちまきやはなさく家の末っ子の花音ちゃんにも会えました。
ちびっ子ちまきって言ってるけど体重聞いたらマリモナカ追い越されてるし(^▽^;)
マリモナカは約2.02キロ、ちまきは6か月で2.1キロになってました。
初めて会った時は2キロなかったから一回り大きくなった感じ。
パピーのコロコロもふもふが気持ちよくて思わず連れて帰りそうになりました(笑)

お教室のお友達と集合写真。
競技会ではなかなかみんなで写真を撮ることは無いのでこれもまたいい機会でした。
ただ、ブログに写真貼ってみて気付いたけどちっちゃい組が前列の方が良かったのでは…(;^_^A
まだまだ写真も修行が必要です(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/06(水) 22:00:03|
- トレーニング
-
-

少し前にマリモとモナカ、3mのハンデを付けて同時呼び戻しをしました。
その時の記事は →
こちら思った通りマリモはモナカに敵いませんでした。
某Rママが「5mのハンデ付けたらどうなる?」と言ってたので…
やっぱりやるよね~!!
5mのハンデ戦は想像通り接戦で今回はマリモが勝つか?と思いきや最後の最後にモナカに追いつかれたような( ̄▽ ̄;)
でもほぼ同時と言ってもいいですよね。
一応マリモの名誉のためにもこの動画もアップ
マリモはノリノリで走り回っているのに珍しくモナカは匂い取りに夢中。
呼び戻しは遊び終わってからやったのでいっぱい遊んだマリモはモナカより疲れていたかも。
だから最後に追いつかれてしまったという事にしておきましょうかね(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/07(木) 21:59:06|
- マリモナカ
-
-

河川敷の花壇の菜の花が綺麗に咲いてたのでスマホでパチリ(最近ほとんどカメラ持ち歩いてないなぁ(^▽^;)
モナカが変な顔して写っているのは…変顔が得意もモナカですが

それまで普通に走って遊んでいたのに花壇の前で写真を撮ろうとした途端くしゃみし始めました。
この動画ではくしゃみは1回だけですがこの後も何度かクシュンクシュンやってました
もしかして花粉症デビュー??この後は菜の花の花壇の側には行ってないので確認は出来ていません。
また機会が有ったら行ってみてくしゃみ連発するか確認してみないと!!
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/09(土) 21:02:55|
- モナカ
-
-

昨日のマリモナカ地方は早朝と午後3時頃に雪が降りました。
家から徒歩で30分位(同じ駅の反対側)の知り合いの方は降らなかったらしい…不思議ですね(+_+)
午後から降った雪は意外にすぐに止み、今日は朝からいい天気だったので午後から河川敷に散歩に行きました。

写真だとグラウンドは空いているように見えますが20面以上ある野球グラウンドはすべて使用中。
サッカー場も試合があったのか子どもたちや保護者の自転車が置き場もないくらい並んでいました\(◎o◎)/!
マリモナカがいつも自主トレする広場は空いていましたがこの時期渡り鳥であるヒドリガモのフンがいっぱい落ちていてとても使える状況ではない(^▽^;)
何処か自主トレする場所はないか放浪しながらなんとか空いている場所を見つけて少しだけ自主トレ&レトリーブ出来ました。
流石に大きく走らせたりは出来なかったけど野球少年のグループがそばを通ったりするのでいつも違い刺激のある環境で練習出来たのは良かったかな?
ここのところ休日でも河川敷は意外に空いていたのに今日は大盛況でした。
久しぶりに練習する場所を探すのに四苦八苦でした。
明日は朝のうちに散歩して家シャンでもしようかしら~!!
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/10(日) 20:38:14|
- マリモナカ
-
-

多頭飼いになってから近所のホムセンへ行く時はほぼお留守番のマリモナカ。
(少し離れた巨大ホームセンターへ行く時はお散歩兼ねて同行することもありますが(#^.^#))
少し前の週末の日。
風が強くて家から土手まで歩いて散歩するのが面倒になったので(自主トレ〇カの私でもそんなこともあります)ホームんセンターでの買い物がてらお散歩に行く事に。
…だってホームセンターから土手までは5分弱で行ける距離。

土手で自主トレ&レトリーブしてホムセンのカートに箱乗りしてご満悦のマリモナカでした。
せっかくスマホで写真撮ったのでアップしてみました(笑)
今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
にほんブログ村
- 2019/02/12(火) 21:05:05|
- マリモナカ
-
-
次のページ