fc2ブログ

マリモの海

今年もよろしくお願いいたします

2020-1-2.jpg
明けましておめでとうございます

マイペースなブログですが今年もマリモナカをよろしくお願いします


早いもので今年はモナカも7歳でいよいよシニアの仲間入りです。

華、マリモと共に健康に気を付けて元気に一年過ごしたいと思います。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2020/01/01(水) 05:52:15|
  2. マリモナカ

1年の最後の日と始まりの日

20010107.jpg
令和元年の大晦日のこと。

何年も前からお節は作らなくなりお正月はお雑煮、お刺身とあとは出来合いの黒豆や昆布巻きくらいで済ませるようになりました。

なので大晦日の買い物が済めば後はフリータイム。

とーさんは一人でお出掛けしたので(山じゃないよ…笑)マリモナカ連れて何処かへ連れて行こうと思いました。



20010102.jpg
でもマリモナカが一番楽しめるのはやっぱりいつもの場所。


20010103.jpg
結局1年の締めくくりの日は土手でマリモナカの自主トレ…やっぱりやるんかい!!(^_-)-☆


20010104.jpg
出来る限り足場が良く渡り鳥の落とし物がない場所は狭い範囲に限られるけど、


20010105.jpg

20010106.jpg
小さなマリモナカなら何とか遊べるけどやっぱりもっと広い場所の方がいいなぁ。


20010101.jpg
後ろの方には野球グラウンドの内野用の土の山があちこちになり、いつ全面的に河川敷が使えるようになるのか想像もつきません。

少し前のニュースの特集コーナーでは早くても4月くらいとか…先はまだまだ長い( ̄▽ ̄;)



日が明けて令和2年の元旦

20010108.jpg
今年は雲が厚く初日の出は見られませんでした…毎年カメラ用意して待ってるのに残念でした



20010109.jpg
日が昇ってからしばらくしたら雲の隙間から少しだけ太陽が顔を出してくれたけれど、

これでは初日の出とは言えないかな(;^_^A



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/02(木) 21:44:21|
  2. マリモナカ

初詣はいつものように変わらず川崎大師へ

20010301.jpg
今年も例年通り『初詣は川崎大師へ』…ってTVCMじゃありませんけど…(#^.^#)

我が家が初詣に行く時間帯がちょうど空く時間なのか、今年も待たずにお参り出来ました。


20010306.jpg
参拝を済ませたあとは隣にある大師公園でいつものようにマリモナカと散歩。

いつもはこの芝生の広場を少し歩くだけですが時間があったので公園を一周してみました。


20010307.jpg
園内には中国風の庭園もありますがワンコはNGなので入口のところでパチリ。




20010302.jpg
初詣の後は実家に行ってこれまたいつものように甥や姪と一緒にマリモナカの散歩。

二人ともマリモナカと散歩するのを楽しみにしているで甥姪孝行といったところですね。

今年のオリンピック会場になっている公園へ行ってみたらまだ整備が完全に終わっておらず駐車場が閉まってた。

なのでいつものように飛行機が見える公園へ。


20010303.jpg

20010304.jpg

20010305.jpg
姪がデジカメ買ったのでマリモナカをモデルに撮影会。

マリモナカもいつもより長い時間のモデルさん頑張ってくれてありがと♪


と、いつも判を押したように毎年同じお正月。

人生普通に過ごせるのが一番だけどたまには上げ膳据え膳のお正月も味わってみたいなぁと思う今日この頃(#^.^#)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/03(金) 21:58:36|
  2. 神奈川

年が明けて2日目はいつもの本門寺さんへ

20010401.jpg
2日は箱根駅伝往路の日。

8時にスタートして1区、2区をTVで戸塚中継所で全選手が襷を繋いだのを見てから家を出て徒歩で本門寺さんへ向かいます。

午後からは参拝客で混雑する本門寺さんも午前中は比較的空いていて境内はまだこんな感じ。

本堂の入口でマリモナカは待機。とーさんと交代で本堂へ入り参拝。

お願い事をする時は住所、氏名を言わなければいけないらしいのですが毎年うっかり忘れてしまいます。

今年は忘れずにちゃんと住所、名前も伝えましたので願いごとが叶うといいな(#^.^#)



20010402.jpg
お参りを済ませてから境内にあるお休み処へ



20010403.jpg
お蕎麦をいただいてから家に帰り箱根駅伝の続きをTVで見ます。

だいたいこのペースで帰ると箱根で往路のゴール場面がみられるってわけ。

去年は優勝を逃した青山学院は今年は雪辱を果たしましたね。


昨年の最後のプロシャンが12月の20日頃だったのでお正月が来る頃にはかなり汚れていたマリモナカ。

本門寺さんからの往復で道路を歩くから足回りが真っ黒け…ますます汚犬度がアップしてしまいました(-_-;)


普段自主トレやっていてもなかなか1万歩超えないのですが流石にこの日は軽く1万歩越え。

久しぶりに歩いたなぁって感じでした。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/04(土) 22:13:15|
  2. 東京

シ・ン・シュ・ン 初自主トレ&シャンプーday

20010501.jpg
お正月はポカポカ陽気だったマリモナカ地方。

3が日が明けた途端この季節らしい寒さがやってきました。

4日は汚犬と化したマリモナカのシャンプーをする前に今年初めての自主トレ開始。

帰る頃には風が強くなってきて遊歩道の乾いた土が舞い上がるほどでした。


埃っぽい土手を走り回ってますます汚犬になったマリモナカを帰宅してからすぐにシャンプー。



20010502.jpg
ゴワゴワになっていたマリモの耳毛もサラサラに♪


20010503.jpg
グレーになっていた足回りも真っ白に。

それにしてもモナカの耳毛はなかなか復活しないですね(;^_^A

ってか、この先耳毛復活する可能性あるのだろうか?



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/05(日) 21:55:51|
  2. マリモナカ

お正月休み最終日のお出掛け

20010701.jpg
お正月休み最終日の5日は久しぶりに海の公園へ行ってきました。

前に行ったのは3年以上前。



20010702.jpg
でもここに行けば必ず健康歩道を歩くのを楽しみにしているとーさんは何とか1周クリアしました。

が、私はまた四分の1行ったところでギブアップ。

これって、一度痛いと思ったらもうそこからは無理…私は1周回ることができる日がくるのでしょうか?(^▽^;)


20010703.jpg
お昼ご飯はお店を探すのも面倒だったので公園近くのパン屋さんでパンを買って海を見ながらピクニック気分で…

でも食べ始めたら頭上をトンビが飛び回り、取られないようにヒヤヒヤしながら食べました(≧▽≦)



20010704.jpg
公園に隣接する八景島シーパラダイスは営業しているはずだけど流石に寒い時期で水族館はともかく遊園地の方はお客さんが少ないのかジェットコースターが動いている様子はありませんでした。



20010705.jpg
「こんな寒いのにウインドなんてよくやるね」なんて言ってたとーさん。

昔ヨットやってた時は自分だってお正月の元日はともかく2日から船で海にでてなかったっけ?

自分でも「若気の至り…今は絶対にできないな」って言ってました(#^.^#)



20010706.jpg
砂浜大好きなマリモナカですが前日にシャンプーしたばかりだったのでさすがにこの日は砂浜はNG。



20010707.jpg
砂浜には入れなかったけど園内をたっぷり1時間半くらい散歩したので帰りはぐっすりのマリモナカでした。



余談ですが、海の公園へ行く途中で賑わっている場所があったのでなんだろうと思ったら以前TVで見たことがあった「南部市場」ででした。
ワンコはNGだったのでマリモナカは車待機で少しだけ中を覗いてきました。
思わず買い物しそうになりましたが遊びに行く前だったので自粛しました。
すぐ近くのベイサイドマリーナのアウトレットが春にはリニューアルオープンするそうなのでまた賑わう場所になりそうな予感。


最近はブログよりもインスタの方が賑わっていますがまだまだブログにこだわるワタクシ。
このままブログは続けますがほぼ毎日更新は大変なので少しペースダウンするかもしれませんがこれからもよろしくお願いします(^_-)-☆




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/07(火) 22:28:38|
  2. 神奈川

白か黒か…どっちが正解なの~?

20010901.jpg
なんてことないマリモの写真。


でも、ズームしてみると…・



20010902.jpg
右のヒゲ(向かって左側)が全部『白』

そして左が(向かって右側)が全部『黒』

きっちりアシメトリー(#^.^#)


マリモの同胎の妹のうめこの妹になったモモコと同胎のショパン←ここにたどり着くまで前が長いわぁ

ショパンのママがFBにショパンのひげが左右色が違うのをアップしてたのでブログ用にネタいただきました(^_-)-☆


因みにショパンはマリモと同じく『右が白』で『左が黒』

モモコは『右が黒』で『左が白』なのでした。




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/01/09(木) 20:52:55|
  2. マリモ

2020年…モナカのレッスン初め♪

20011101.jpg
(写真は本日の記事とは関係ありません)

9日はモナカの初レッスンでした。

昨年末から気になっていた部分の調整…モナカが何を直されているのか理解しているように見えるのでもう続けながらステップアップを図ります。

それと同時に指導主の足運びも少々直すことになりましたが、これが難しい( ̄▽ ̄;)

長年やってきたことを直すのはなんと難しいことか。

なんて、犬には要求していて自分は最初から諦めモードなんて許されないですよね。

モナカの足を引っ張らないように頑張らなくちゃ…ネ!!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/11(土) 15:57:28|
  2. トレーニング

遠距離○○中につき…久しぶりのおデート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

20011202.jpg
10日は私の写真のお師匠さんのYちゃんがナノ君の雪遊びの時用のゴーグルを購入するためにジョーカーに来るというので会いに行ってきました。(この日はニーナちゃんはお留守番でした)

紫外線避けのためのゴーグル。

人間用だけじゃなくワンコ用もあるんですね。

洋服でさえ苦手なマリモナカにつけたら絶対に固まって動かなそうだけどナノ君たちは順応性があるからきっとすぐに慣れてゴーグル着けて遊べるようになるんでしょうね。



20011201.jpg
お買い物済んだ後はお散歩…の前にスイーツタイム(≧▽≦)


20011203.jpg
ナノニナちゃんが少し遠い所に引っ越してから会うのはもしかすると初めてかも
(Yちゃんとは犬無しで会ったけど)


20011204.jpg
モナカとナノ君は気が合うのか土手で一緒に走って楽しそうだったよね。

遠距離○○中のためこの日は久しぶりのおデートでした💛


20011205.jpg
まだ土手のコンディションはあまり良くないので公園の散歩だけになってしまったけど一緒に過ごす時間が楽しく時間のたつのが早いこと

そしてこの写真、Yちゃんの撮ったのを見せてもらったら同じ場所で撮ったとは思えないくらい素敵写真。

私のは木の枝とか余計なものが写ってる…まだまだ詰めが甘すぎることに愕然としました。

もっと人の写真みて構図とか研究しないとね。



20011206.jpg
「もういいでしょ?」というように勝手にコマンド解除するマリモさん

相変わらず訓練犬とは思えない行動で困ったものです。


次はニーナちゃんも一緒にみんな揃って写真撮ろうね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/01/12(日) 22:17:41|
  2. おともだち

1か月ぶりのアジレッスン12回目…雨に降られずギリギリセーフ

この投稿をInstagramで見る

12日はアジレッスンでした。 前回が12月15日だったので約1ヶ月ぶり。 おかあさんのハンドリングがヘッポコ過ぎる。 スラロームはまだまだ発展途上😅 レッスン後は空いてるグラウンドでスラロームの自主練して帰宅。 帰る途中ワイパーが必要なくらい雨が降ってきた☂️ レッスン中に降られたらドロドロになるところ…ギリギリセーフ👍 #アジリティ教室 #パピヨン #パピヨンラブ #パピヨン好きとつながりたい #パピヨン飼ってる人と繋がりたい #east_dog_japan #いぬすたぐらむ #instdog #ふわもこ部 #いぬドル #ファインダー越しの私の世界 #パピヨン多頭飼い #pecoいぬ部 #モナカちゃん #2020マリモナカphoto #ベストドッグオーディション

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -



月に1、2回しか行けないからなかなか上達しないけど楽しくをモットーにやっていければいいかなと思ってます。

ビビりでアジリティなんてチャレンジできないと思っていたモナカが一生懸命頑張ってくれてるのが頼もしく感じます。

頑張ってるモナカが気持ちよく走れるようなハンドリングができるといいな…っていつのことやら(^▽^;)



20011301.jpg
おかーさんが私の行く手を塞ぐからなかなか上手に走れないの。
もっとちゃんと考えて走りやすいハンドリングをしてね byモナカ




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/01/13(月) 22:06:55|
  2. アジリティ
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...