fc2ブログ

マリモの海

マリモナカの歯石取りで書き忘れたこと(^▽^;)

20020102.jpg
先日歯石取りをした時のことをブログに書きました。その時の記事は → こちら

マリモは奥歯を一本抜歯と書きましたが病院からもらってきた歯はもう一本ありました(^▽^;)

抜いた奥歯の手前の小さな歯の2本のうちの1本は抜歯でした。

犬は歯が無くても普段の生活には支障がないと言われているので麻酔をかけた時にグラグラしている歯を抜いてしまうのはよくあること。

でも今回の獣医さんで聞いた話によると上下どちらかの歯を抜くと残った方の歯は嚙合わせる歯がないので歯としての機能を果たさない…というようなことを言っていたように覚えています。

だからこちらの病院ではできる限り歯は抜かない方法を取っていて定期的にチェックすることで本当にダメになった歯は全身麻酔ではなく局所麻酔でも抜けるというお話でした。

そうは言っても人間もそうですが、一生懸命歯磨きしても虫歯になる人もいれば手を抜いても虫歯にならない人もいる。

要は生まれもった歯の質が要因の一つであるということです。

あとは小型犬は歯の土台となる顎の骨が大型犬に比べて薄いので歯茎が下がってくると当然グラグラになる確率も高いとのことでした。

抜いてしまった歯は戻ってこないので残っている歯のケアを頑張っています。

幸いマリモナカは歯磨きを嫌がるものの絶対に拒否ではなく何とか我慢してくれてるのが救いです。



20020103.jpg
そしてこの前書き忘れたモナカのこと。

歯石取りをしていたら奥歯の上の内側にノギが刺さっていて炎症していたとこのこと。

ノギとは → 怖い画像があるので要注意だけど知っておくべき

犬や服に付く草といえばオナモミやアメリカセンダングサはよく見かけますし、散歩から帰ると足やお腹にくっついていることも良くあります。

普段の散歩では勝手に匂い取りはさせないようにしているしトイレタイムも草むらなどには入れないようにしているのでノギが口の中に刺さっていたと聞いて本当に驚きました。

これからはお散歩中にはより一層注意を払わなければ。



20020101.jpg
今日の写真はとーさんのお山用のカメラで撮りました。

一眼は大きくて重いので普段の散歩で持ち歩くのは少々面倒なので…(^▽^;)

まだ使い方が良く分からないし家の中で撮るとすごく暗く撮れてしまったのでPCで加工しないと使えなかった(;^_^A

時々借りるカメラだからもう少し設定の仕方を覚えないと~!!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2020/02/01(土) 21:45:32|
  2. 健康

マリモナカは風の子…飛んでるモナカ(^_-)-☆

20020201.jpg
1月最後の日は強風で土手へ行くのは憚れたので車で自主トレできる公園へ。

自主トレが終わったらもちろんいつものお楽しみタイム。

この日もとーさんのカメラで撮ってみたら走る姿も結構撮れてた(^^)v



ジャンピングモナカ
動画を撮れなかったので連写で撮ったのをGIFアニメにしてみたら、

ノリノリジャンピングモナカ…いつもより高く飛んでます(≧▽≦)

勢いあまってトマトちゃん取り損ねてるけど楽しんでくれればそれで良し。

車でそれほど遠くない公園なのに道路が混んでて行くのに意外に時間がかかる。

もう少し道が空いててくれればもっと頻繁に連れて行ってあげられるんだけどね。


風が冷たい日だったけれど寒いくらいの方がマリモナカは元気いっぱい。

シニアになってもまだまだ風の子なのだ(^^)v




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/02(日) 22:24:56|
  2. マリモナカ

ロックなマリモ(^_-)-☆

この投稿をInstagramで見る

ツッパリマリモ😳 #りーぜんと になっちゃった😆 #夜露死苦 🤣 #パピヨン #パピヨンラブ #パピヨン好きとつながりたい #パピヨン飼ってる人と繋がりたい #east_dog_japan #いぬすたぐらむ #instdog #ふわもこ部 #いぬドル #ファインダー越しの私の世界 #パピヨン多頭飼い #pecoいぬ部 #マリモちゃん #モナカちゃん #2020マリモナカphoto #ベストドッグオーディション #ドックドック読モ

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -


昼寝から目が覚めたら頭がリーゼントになっちゃった!!

ちょっぴり困り顔のマリモもまたかわゆし(わが子病未だ治らず…(≧▽≦))



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/02/03(月) 20:46:07|
  2. マリモ

ホームでドヤるモナカさん

20020403.jpg
最近デジイチ持って出かけてないなぁ
今の季節お花も少ないし、撮影スポットもあまりよく知らない…調べればいいのにズボラなもので( ̄▽ ̄;)
何よりも写真ばかり撮ってるとマリモはともかくモナカはご機嫌斜めになっちゃう。

飼い主としてはたまにはいつもと違う所で写真撮ったりしたいところだけどそんなわけで二の足踏んでます。



20020401.jpg
何よりもモナカは走ったりレトリーブが大好き♪



20020402.jpg
ねっ、こんなドヤってる顔見ると土手で遊ぶのが一番なのかな?って。

まだまだ台風の爪痕が残る土手は何処で写真を撮っても背景は茶色ばかり(-_-;)

だから、たまには絵になるところで写真撮りたいなって思う飼い主なのでした。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/04(火) 21:44:54|
  2. マリモナカ

ポカポカ陽気でおでかけ日和でした♪

20020501.jpg
春のような温かさの中お出掛けしてきました。

背景が茶色ばかりじゃない写真は久しぶりだよ~(≧▽≦)

詳しくはまた後日。


明日は真冬の寒さになるそうですね。

寒暖差が激しすぎて体調管理が難しいですが皆様お気をつけて~。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/02/05(水) 21:51:24|
  2. 埼玉

宝登山の蝋梅祭りへ行ってみた

20020601.jpg
昨日出かけた先は宝登山のろうばい祭りでした。

ロープウェイの始発が9:40なので我が家にしては少しゆっくり目に出発。

嫌な予感がしたけどやっぱり的中…そのくらいの時間帯は関越乗るまでが大渋滞。

急ぐ旅じゃないからいいけどとーさんはいつものように裏道へ。

でも細い道だったり踏切があったりで果たして裏道が速いかどうかは疑問ですが渋滞で動かなくてイライラしないからストレスは軽減されるかな(#^.^#)


20020602.jpg
ロープウェイは小型犬等抱っこやバッグに入れる犬限定。

前日電話で問い合わせたらキャリーに入っていればOKとのことでしたがバッグは顔出ししてても大丈夫だったし、抱っこで乗ってた人もいたみたいです。

JAFカードで人間用運賃は割引あり。

ワンコは手荷物代金が『片道260円/1頭』かかります。


山麓駅から山頂駅まで歩きやすい登山道みたいリュック担いで歩いて登ってくる人も多く見かけました。

山頂駅まで1時間ほど見たいで大型犬連れで来ている人もいましたよ。



20020603.jpg
福寿草が咲いていました。

植物に疎い私…山登りが趣味のとーさんはお山で見る花は私より詳しいので自慢気に教えてくれました。



20020604.jpg
実は蝋梅を見に行くのは初めてなのですがマスクをしていても甘いいい香りが漂ってきました。

見た目造花っぽく見えますが地面に落ちていた花を手に取ってみたら手触りは柔らかく繊細なイメージでした。



20020605.jpg
昨日は今日の寒さが嘘のように暖かくて上着がいらないくらい。

青空に黄色い蝋梅が映えますね。



20020606.jpg
珍しくとーさんがマリモナカをリフトしてくれました。

目線外れてても可愛いマリモ(#^.^#)



20020607.jpg
ただでさえカメラ嫌いなのに高く持ち上げられてびっくり眼のモナカ。

真顔だけど目がパッチリ開いてるからよし(^^)v


~つづく♪


今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/06(木) 21:58:43|
  2. 埼玉

ロウバイを愛でながら山頂までお散歩(#^.^#)

20020701.jpg
山の斜面にロウバイの木が植えてあるのでとーさんのリフト無しでも撮れる場所が何か所かありました。

枯葉が沢山落ちているのでマリモの耳毛には枯葉のイヤリングが( ̄▽ ̄;)



20020702.jpg
ボケすぎてロウバイとは分からない…とーさんに銀杏かって言われた(-_-;)



20020703.jpg
こんな素晴らしい景色を眺めながらテクテク歩いて…



20020704.jpg
宝登山山頂へ到着。

山頂っていってもロープウェイの山頂駅から真っすぐくれば5分で着いちゃうんですけどね(#^.^#)

山頂付近ではロウバイやお山の景色を眺めながらお弁当を食べてる方が大勢いました。



20020705.jpg

20020706.jpg
私たちは下調べ不足でお弁当という考えには至らず…暖かい日だったので山頂でお弁当食べたかったなぁ、と思いながらまたまた写真を撮りながらロープウェイの駅に向かいます。



20020707.jpg
帰りもロープウェイに乗って下山します。

通常平日は30分毎に運行しているロープウェイですがロウバイ祭り最中なので増便されていました。

お天気も味方してピストン運行しているロープウェイはどれも満員でした。



20020708.jpg
下山してランチに向かったのは駅の反対側にあるガーデンレストラン桜

日当たりのよいテラス席はワンコOK。

観光地なので失礼ながらお味の方はあまり期待していなかったのですがカレーもお蕎麦も美味しかった。

お蕎麦はメニューでは暖かいお蕎麦でしたが冷たいお蕎麦に変えもらえました。
…暖かいお蕎麦も食べられるけど基本冷たいお蕎麦の方が好きです(^^♪


余談ですが、帰宅途中、道の駅で里芋と買ったのですがこの里芋が凄く美味しかった。
元来里芋は得意ではなかったのですがレッスン帰りにJAで買ったものを食べてから美味しさに目覚めました。
JAの里芋に負けないくらい…いや、今まで食べたものの中で一番ねっとりしていて好みのものでした。
ああ、もっと沢山買ってくれば良かったなって思ったりしました。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/07(金) 23:01:47|
  2. 埼玉

病院でお行儀良すぎる華ばあちゃん(#^.^#)

20020801.jpg
少し前から病院通いが続いている華。

吐かなくなったしご飯も華にしてはよく食べる。

でも絶対量が少ないのでなかなか体重が増えません。


点滴の準備ができるのを待っている時…両手をきちんとそろえてお行儀が良かったので思わずパチリ

この後注射だって分かってるのかなぁ?


この投稿をInstagramで見る

#病院の待合室にて #家猫だから 外に行くのは苦手 #ずっと文句言ってる #ニャンスタグラム #猫と暮らす幸せ #猫と犬の暮らし #保護猫 #きじとら猫 #おばあちゃん猫だけど元気だよ #華🐱 #眠り猫 #2019マリモナカphoto #ダミ声にゃんこ *鳴き声出ます

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -



病院の待合室ではいつもこんな風に文句を言い続けています。

でも待合室で鳴いてるのは華だけじゃないのよ。

猫さんはみんなお外が苦手だからドキドキしちゃうのよね(#^.^#)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/08(土) 20:59:59|
  2. 華&太郎

ハードな一日でした(^▽^;)

ロウバイ祭りの次の日は打って変わって寒い日。
この日はつまみ細工で自転車でお教室に向かっている途中強風に煽られて転びそうでドキドキでした。


20021001.jpg
つまみ細工のお教室で作ったのは『パンジー』

細かい作業が苦手なので花びらはともかく花弁を付けるのが凄く大変でした( ̄▽ ̄;)

そして花器に花を一つ一つ乗せてアレンジするのがまた大変…それでも何とか見られるものが完成しました。



20021004.jpg
お教室の皆さんの作品を並べて。

真ん中のピンクのは先生の見本。



そして帰宅してからはロウバイ祭りでお山を歩いて汚犬になったマリモナカのシャンプーしました。

20021002.jpg

20021003.jpg
午後からシャンプーしてその後飛び散った毛のお掃除をして、なかなかハードな一日でした。

なので、マリモナカの写真はスマホで手抜き写真になっちゃった(;^_^A



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/10(月) 20:44:21|
  2. マリモナカ

初七日に思いを馳せる

この投稿をInstagramで見る

過去pic(2008年12月)より 初七日ですね。 沢山の楽しかった思い出をありがとう。 ま・た・ね! サザビー(2020/02/05永眠 享年20歳8カ月) #2020マリモナカphoto

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/02/11(火) 20:26:50|
  2. つぶやき
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...