fc2ブログ

マリモの海

走っている犬を横から撮りたいwith黒子さん -モナカ編-

20050101.jpg
マリモよりも走るスピードが速いモナカを横から撮る時は1人でおもちゃを投げて構えて撮っては本当に大変。

投げてすぐに構えても走り出したモナカの姿を見逃すこともしばしばです。



20050102.jpg
オモチャを咥えて戻ってくる時は若干走るスピードは落ちますがやっぱりおもちゃを投げてくれる人がいると助かるわ~。

微妙だけど後ろ脚もほんの少し浮いていて飛行犬(^^)v



20050103.jpg
手足伸ばして綺麗な宙犬が撮れました(^_-)-☆

少しスピードが落ちてるから走り方が優雅に見える?!



20050104.jpg
投げたおもちゃを取りに行く時のモナカは全力疾走。

弾丸のように走ります。



20050105.jpg
マリモの時動揺に私の撮る位置が悪いからせっかくの飛行犬が後ろ姿(^▽^;)

でも嬉しそうな顔をして走っているのが手に取るようにわかります。



20050106.jpg
大好きなフリスビーを追いかける時はちゃんとフリスビーを目視してます。

ちゃんとキャッチできるか距離感を図っているのか?



anigif_20200501214010189.gif
ダイレクトキャッチ失敗の巻(#^.^#)

布フリスビーは軽いので風が吹いていると投げるのが難しい。

いつかまたジャンピングキャッチする姿を撮ってみたい!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2020/05/01(金) 22:06:38|
  2. モナカ

走っている犬を横から撮りたいwith黒子さん -2度と撮れないシンクロ写真-

20050201.jpg
撮ってる時は気づかなかったけれどPCに写真を取り込んでみたらマリモナカのシンクロ写真が撮れてました。

これは狙って撮れるものではなく偶然の産物。

呼び戻しでフタリ一緒に走ってくることはあるけれどレトリーブで並んで走ったことは多分皆無。


マリモナカ二人が同じ態勢で飛んでるし\(◎o◎)/!

そのうえマリモのピーンと立った尻尾がモナカの背中から生えているように見える。


まるで天使の羽みたい


もう2度とこんな写真は撮れないと思うので大切なお宝です。



20050202.jpg
この一瞬の後マリモはハイスピードのモナカにおいて行かれたのでした



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/02(土) 21:09:16|
  2. マリモナカ

華にカリカリフードを食べさせるプロジェクト…その後

20050301.jpg
華にカリカリフードを食べてもらいたくてミルサーで粉末にしたら食べてくれました。

その時の記事は → こちら


が、食べてくれたのはその時だけ。次の日からはまた食べる量が各段に少なくなってしまいました。


なので食べてる時の華を良く観察してみました。

そうすると器の中のフードがお皿の縁に寄ってしまったりフードが器の底に平らになってしまうと食べにくそうに見えました。


そこで華が食べやすいようにまずは床に置いていた器を台に乗せ、食べてる最中にスプーンでフードを器の真ん中に寄せてあげるようにしました。

そしたら…

この投稿をInstagramで見る

華ばあちゃんのお食事タイム😊 #18歳ねこ #もりもりたべるよ 華が食べてるところを後ろで羨ましそうに見てる#モナカちゃん #ニャンスタグラム #猫と暮らす幸せ #猫と犬の暮らし #保護猫 #きじとら猫 #おばあちゃん猫だけど元気だよ #華🐱 #眠り猫 #2019マリモナカphoto

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -



一生懸命食べてくれるようになりました。

食べてる所にスプーンを差し込むとまるでライバルに食べ物を奪われてなるものかとスプーンを押しのけて食べる姿も見られるようになりました。

必死に食べていても一度に口に入る量は少ないようで食べ終わるまでにかなり時間を要します。

そのうえ1回に食べる量はカリカリとウエットで15g位なので一日に何度もそばについて食べさせなくてはなりません。



20050302.jpg
華がご飯を食べ始めると柵の前にやってきてずっと見ているモナカ。

一度柵の隙間をすり抜け華が残したフードを平らげてしまい味を占めたようです(≧▽≦)



20050303.jpg
マリモは私が華のお世話をしているとやきもちを妬いて柵の側で文句を言っています。


マリモナカ、それぞれ対応が違うのが可笑しくもあります。


華にカリカリフードを食べさせるプロジェクト。
今のところは成功しつつあります。
食べてる間はつきっきりで凄く手間はかかるけど食べてくれる方法が見つかったので少しホッとしています。




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/03(日) 21:59:03|
  2. マリモナカと猫

パパラッチされてました(^_-)-☆

20050501.jpg
自粛続きの毎日ですがマリモナカの散歩&自主トレそして服従レッスンは続けています。

広い場所で回りには誰もおらず、先生とはソーシャルディスタンスを保ち、ノー密で!!



20050502.jpg
ちょうどその時私たちがレッスンをしている場所の対岸で自主トレしていたこのお方にパパラッチされてました(≧▽≦)

後で話を聞いてみたら対岸の土手の上から撮ったとのこと。

だから写っている姿は小さいけれど…よくぞ遠く離れたところから撮れたものだと感心しきり(^_-)-☆



20050503.jpg
モナカがレッスン受けている間マリモはバッグインで待機。

バッグが大好きなので自分の番が来るまで大人しく待っています。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/05(火) 22:06:24|
  2. トレーニング

美味しい華ばあちゃん(≧▽≦)

20050601.jpg
華ばあちゃんがご飯を食べてる姿をずっと柵の向こうから見ていたモナカ。

食べ終わった華がリビングに戻ろうとするとすかさず顔を近づけます。

血気盛んだったころの華だったら猫パンチ炸裂ですが歳を取って穏やかになったのかそんなことするのも面倒になったのか。



20050602.jpg
モナカに付きまとわれてもされるがままです(;^_^A

当のモナカは何故華に付きまとうのかというと…



20050603.jpg
食べるのが下手な華がご飯を食べた後は鼻の頭や口の周りにいっぱいフードが付いています。

パピラニアなモナカはそれを狙っているってわけ。

華の顔めがけてペロペロ攻撃ですよ(笑)



20050604.jpg
だって、華ばあちゃん美味しい匂いがするんだよ

華のフード盗み食いしたことあるから美味しいの知ってるんだね



20050605.jpg
あのチビ、かなりしつこいよ。

でもそれが可愛かったりするけどね



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/05/06(水) 21:14:55|
  2. マリモナカと猫

こ・れ・で・も・か!!

20050701.jpg
GW後半の2日は土手に人が繰り出してこないうちに朝んぽ。

早めの時間だったから久しぶりに朝露の餌食になりました。

濡れるだけならまだしも…



20050702.jpg
去年の台風で増水した土手は草が剥げて土がむき出しになっているところも多々あります。



20050703.jpg
朝露で濡れて土の上を歩き回ればどうなるか?



20050704.jpg
こ・れ・で・も・かっていうくらいドロドロに( ̄▽ ̄;)


後ろでハッピーがあきれて笑ってる!


リードも自転車のタイヤもドロドロ。

帰宅してからシャンプーする予定だったけどここまで汚れるとは想定外でした(◎_◎;)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村




  1. 2020/05/07(木) 21:49:15|
  2. マリモナカ

なんか変…でも可愛いからいいかっ(≧▽≦)

20050801.jpg
お昼寝から目覚めたマリモ。

なんか変…と思ったら耳が片方しかない(笑)

でも可愛いからいいかっ!!←相変わらず病気(^▽^;)


なんか変といえば、

iPhoneの指紋認証でロック解除ができない。

なんでだろうと考えてみたら

ステイホームだから毎食ご飯作り…ということは当然洗い物も増える。

そのうえ手を洗っては除菌してるから良く見たら指先がガサガサ


これじゃ指紋もなくなって、指紋認証なんてできるわけないね!!( ̄▽ ̄;)


20050802.jpg
余談ですが、ググってたら炊飯器で作るチーズケーキなんてのを見つけたので作ってみました。

材料を混ぜて炊飯器に入れたらスイッチオンで出来上がり。

チョー簡単でした(^^)v



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/08(金) 22:37:58|
  2. マリモ

これでもか…の後に待ってたことは(^_-)-☆

20051001.jpg
ホームグラウンドで自主トレ、レトリーブして真っ黒になったマリモナカ。

その時の記事は → こちら

人が大好きなマリモナカはお散歩友達のパパさんに撫でてもらってご満悦。



20051003.jpg
歩いてホームまで行くことも有りますがこの日は自転車だったので帰りはカゴに入って楽して帰るマリモナカ。

帰りは大人しく座ってますが土手に行く時はワクワクして箱乗りするのでかなり人目を引いてるみたいです(^▽^;)



20051004.jpg
家シャンでピカピカになったマリモナカ。

シャンプーは苦にならないけどシャンプー後舞ってる毛のお掃除が大変。

毛が抜けにくい犬種が羨ましくもありますがやっぱりパピヨンが好きなので抜け毛は覚悟の上ですね。



超簡単更新でした(^▽^;)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/10(日) 22:22:02|
  2. マリモナカ

爆風に耐えながらレッスン

20051102.jpg
先週の服従レッスンの日は朝から風が吹き荒れて小さなマリモナカは飛ばされないかヒヤヒヤ(^▽^;)

二本足の私は突風が吹くとよろけそうになりましたが四つ足のモナカは踏ん張って頑張りました。

前々回のレッスンで修正の仕方を変えて取り組んできた部分、かなりいい形になってきました。

練習の組み立ても褒めてもらえた部分もあってちょっぴりいい気分のレッスンでした(^^)v



20051101.jpg
次の競技会がいつあるか分からないからといっていつまでもパーツ練習ばかりしているわけにはいかないので少しずつまた練習方法を組み立て直して行かなくては。


モナカのレッスン中バッグインで置物のようにじっと待っていたマリモ。

1時間まったりして待っていられるのに何故「招呼」の時は私が離れた途端に立ち上がっちゃうのか…謎!( ̄▽ ̄;)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/11(月) 22:19:52|
  2. トレーニング

さて、マリモナカは何処にいるんでしょうか?

20051202.jpg
自粛生活でお山に行きたくても行けないとーさん。

スポーツクラブも休みだから運動不足になりがちなので夕方早く帰ってくるとマリモナカと散歩に行きたがります。

マリモナカは朝晩2回お散歩に行けて多分喜んでいると思います。



20051201.jpg
この日も夕方の2回目の散歩。

ホームグラウンドだけどちょっと趣向を変えてスマホでパチリ。


さて、いつものホームですがマリモナカは何処にいるんでしょうか?



答えは↓




20051203.jpg
この土砂が積み上げられてできたお山の上に乗っているってわけ(^_-)-☆


台風で増水した時に流れてきた土砂でいっぱいだった河川敷ですが復旧工事のお陰で土手はずいぶんきれいになりました。

だけど…何故か上流の方から運んできた土がいまだに積み上げられたままの場所があります。

ここに土砂を積んで以来トラックとか入ってこないからきっとこのままなんだろうなぁ。

なんだか中途半端感満載ですね。


つまらないネタで失礼m(__)m



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/05/12(火) 22:05:48|
  2. マリモナカ
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...