fc2ブログ

マリモの海

楽しい思いから一転、うっかりでガッカリ(´;ω;`)ウゥゥ

20070801_20200801205125642.jpg
先週のある日のこと、家から少し遠い所にあるホームセンターに行ってきました。
たまにいつもと違うホームセンターって行ってみたくなりませんか?(#^.^#)

雨上がりや朝露の時の散歩用にショート丈の長靴を購入。
これで朝んぽの時にスニーカーがびしょ濡れになって靴の中で足が泳ぐ状態からは脱出できそうです。


ホムセンで買い物した後、リニューアルオープンしたグランベリーパークへ行ってみました。

駐車場が平置きから立体駐車場に変わっていて犬連れはどのエレベータに乗ればいいのか分からず少々ウロウロしてしまいました。



20070802_202008012051270e6.jpg
セール中だったので私はアジリティ用のサロモンのシューズを半額でゲット。
とーさんもずっと欲しがっていたものがお買い得価格になっていたので手に入れてニコニコ。
でも今はお山も行けない状況でいつ使えるのかな?(#^.^#)

グランべりパークでランチしたお店は感染予防にかなり気を使っているのが感じられました。
席に案内する時も対面で座らないようにとか、お客さんが帰った後はテーブル等もアルコールで消毒していたり。
お陰で気持ちよく食事することができました。

今日のタイトルの「うっかりでガッカリ」は珍しくカメラを持って行って写真を撮ったのに何故かPCに取り込むのを失敗したみたいで画像がない
カメラを持って行ったのでスマホで撮った写真は何処で撮ったのか全然分からないこの2枚のみ( ̄▽ ̄;)


久しぶりに写真撮ったのに~!と嘆いていたら

「また行けばいいじゃない!」って!

うん、これを怪我の功名というかは疑問だけどまたグランベリーパークに行く口実が出来たわ



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2020/08/01(土) 21:26:45|
  2. 神奈川

ちびっ子パワーにたじたじなマリモナカ(#^.^#)

20080301.jpg
7月も終わりに近い平日のある日。

レッスン後のマリモナカの足はドロドロ(^▽^;)

いっぱい汚れてるのは頑張った証



20080302.jpg
公園に散歩に来ていたLEVIN家と合流。

弟のANRIくんはちょっと見ない間にもうマリモナカと同じくらい大きくなってました。

このパワフルボーイはしつこくマリモナカに絡む(本犬は挨拶しているつもりか?)

そんなANRIくんに教育的指導をしようとするマリモナカですがそんなのどこ吹く風のおチビちゃん。

叱られたって全然めげず…気が強いマリモでさえついに尻尾を巻いてましたよ(^▽^;)



20080303.jpg
まだまだ子供だからというのもあるだろうけどかなりの怖いもの知らずちゃんです。

つお~い年上男子に指導してもらう必要があるかもしれません(≧▽≦)


20080304.jpg
以前は写真を撮るのも一苦労だったけど集合写真も撮れるようになりました。

しっかりカメラ目線だね



20080305.jpg
「なかなか手ごわいちびっ子でしたね」とマリモナカが言ったとか言わなかったとか

でもおばちゃんは逞しい子は大好きだよ



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/08/03(月) 21:12:55|
  2. おともだち

久しぶりにカメラを持ってお出掛け

20080401.jpg
梅雨明け直後のある日マリモナカをつれてちょこっとお出掛けしてきました。


今日は目と頭を使いすぎてお疲れなのですでにブログを書く頭が働かない(^▽^;)

一晩寝て頭をスッキリさせてからブログ更新することにします。

ということで今日はここまでで悪しからず



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/08/04(火) 22:16:50|
  2. 神奈川

横浜ベイサイドマリーナへ行ってきました

20080501.jpg
昨日の続きです。
お出掛けした場所はリニューアルオープンした横浜ベイサイドマリーナ。
ベイサイドといいグランべりパークといいアウトレットのリニューアルが流行ってるのかしら?

建物はずいぶん様変わりしましたがヨットハーバーは以前と変わっていませんでした。


20080503.jpg
海に面したテラスのお席はワンコ連れも一緒に食事ができます。
が、お店の選択肢は減ったような気がします。

でもテラスの席はしっかり屋根がついているので日差しや雨は避けられるようになっていました。



20080504.jpg
ワンコOKのショップは3階に集中しているのですがここまで行くのに犬と一緒に乗れるエレベータが限られているので結構面倒くさい。
そのうえお目当てだったアウトドアショップは凄く小さくて品ぞろえもいまいち。
結局ランチして少しだけお買い物して、


20080502.jpg
あとはマリモナカの撮影タイム(≧▽≦)


20080505.jpg
犬連れの人も大勢いたけどアウトレットの奥の方は平日だからほとんど人がいなくてのんびりできます。



20080506.jpg
柵も離れた下の方だけなので写真を撮るには好都合(^^)v

青空だったら尚良かったけど(^▽^;)


20090507.jpg
『おかーさん、クルーザーに乗って何処かへ行きたいね』と言ってる風のマリモちゃん

都内在住者としては旅行へ行くのは憚られるけど三密を避けて近場でのお出掛けくらいは楽しみたいですね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/08/05(水) 21:12:58|
  2. 神奈川

アジレッスン22回目…マリモ姉さんはお留守番でした

20080601.jpg
8月2日はモナカのアジリティレッスンでした。

暑い日だったのでマリモはとーさんと家で留守番。
夕方はとーさんと二人でラブラブ散歩だったそうです…ホントか?


夏時間で夕方からのレッスンだったのでフィールドは日影になっていていい感じ。
風も吹いていたのでじっとしてれば暑さもあまり感じないくらいでした。


この投稿をInstagramで見る

#アジリティーレッスン ソフトトンネル、スラロームはまだまだ💦 #楽しみ優先でいいって事よ 😆 #マリモナカ #パピヨン #マリモちゃん #モナカちゃん #パピヨン好きな人と繋がりたい #犬ばか部 #犬のいる暮らし #east_dog_japan #いぬすたぐらむ #instdog #ふわもこ部 #ファインダー越しの私の世界 #パピヨン多頭飼い #ベストドッグオーディション #2020マリモナカphoto

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -



スラロームは成功することもあるけれど失敗もいっぱい。
まだまだ理解しきれていない感じです。
焦らず焦らず地道に一歩ずつですね(^_-)-☆

ソフトトンネルも先生が出口の方を開けていてくれます。
いつか閉じたトンネルに挑める日が来るのだろうか?(#^.^#)

相変わらずノロノロだったり急にスピードアップしたりでわけわかんないけど…楽しければいいってことよ



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/08/06(木) 21:50:18|
  2. アジリティ

マリモナカフィールドで草刈り直後の大惨事( ̄▽ ̄;)

20080702.jpg
とある平日の朝。
伸び放題だったグラウンドの草が綺麗に刈られていました(^^)v



20080701.jpg
嬉しくなって自主トレしてレトリーブもやってマリモナカも大満足の朝んぽでした。


が…草刈り直後は刈った草が放置されていてグラウンドはふっかふか。

となるととーぜん


20080703.jpg
こうなる!!
お腹の下から足回り、すべてが草まみれ

コートが長いパピヨンのここが厄介なところ。
とはいってもコートが綺麗なのがパピヨンのチャームポイントですからどんなに面倒でもサマーカットはするつもりはありません…キッパリ!!


20080704.jpg
帰宅してすぐにコートに絡みついた草をとってみたら、スリッカーがこんなことに

草刈りしてくれるのはすごーく嬉しくて有難いけど刈った草は放置されるので草刈り直後のグラウンドは要注意なのです!!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/08/07(金) 21:31:59|
  2. マリモナカ

ビビりちゃんも日々成長中…継続は力なり(^_-)-☆

20080801.jpg
モナカの怖がりを少しで克服できればいいなと思って始めたアジリティレッスン。

ドッグウォークやAフレームは比較的すぐできるようになりました。

でも落ちる時にガタンと大きな音がするシーソーは絶対にできるようにならないだろうと思ってました。



この投稿をInstagramで見る

怖がりのモナカが 補助無しでシーソーが出来る様になったよ👍 オヤツはまだ使ってるけど😊 #すこしずつ成長中 #突然スピード速くなったりする #アジリティーレッスン #未熟なハンドラーでゴメンね #楽しみ優先でいいって事よ #ヘッポコハンドラー #アジリティは楽しい #アジリティは難しい #モナカちゃん #パピヨン #犬ばか部 #犬のいる暮らし #2020マリモナカphoto

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿 -


でも前回のレッスンくらいから落ちてくる台を支えなくても怖がらなくなりました。
もちろんオヤツはまだ使っているけど、

モナカには絶対に克服できないであろうと思ったシーソー…何となく先が見えてきたようで少し嬉しい。

まだまだできないことは沢山あるけど「継続は力なり」で少しずつ楽しみながらやっていこうと思います。


※動画編集にinshotのアプリを入れたのですが未だに使いこなせない。
 メカ音痴で未だにいろんなものを使いこなせない…モナカのこと言えないですね




今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2020/08/08(土) 21:49:43|
  2. アジリティ

早く起きた朝は…ちょっと遠くの公園で朝んぽ

20080903.jpg
ここは何処でしょうか?

先週の平日のある日。

早起きはいつもの事だけどこの日はとーさんが出かけていていない朝。

となったら…行くよね~!!

マリモナカ連れてちょっと遠い公園へビューンと!!

モナカが不貞腐れた顔してるのは…朝ごはん食べてないから。

な~んてね(#^.^#)



20080904.jpg
だ~れもいない公園。

だってまだ朝5時半だから~



20080901.jpg

20080902.jpg
暑くなる前に散歩してササっと撮って帰るのだ!!

といってもこの時間でも湿度高くて十分暑かったけど…


※今日も4時半起き。
 昼寝すると負けた気がするので(ウソ…昼寝すると何となく調子狂うので極力しないように努めてます)夜は早よから瞼が閉じてくる( ̄▽ ̄;)
 ということで今日はもう限界なので続きます♪



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/08/09(日) 21:50:55|
  2. 東京

早く起きた朝は…芝生広場のお花畑へ

20081001.jpg
この道はいつか来た道~♪♪…なんちゃって(#^.^#)

早朝だから正面に見える西なぎさへ渡る橋の門はまだ閉じていました。


20081002.jpg
犬と生活する前、趣味のスポーツカイトをやっていたころは毎週末ごとに葛西の西なぎさへ来ていたものです。

朝一番で駐車場からこの道を通って西なぎさへ。

そして西なぎさの門が閉まる時間まで。まるで仕事か?!っていわれるくらい通い詰めてた頃を思い出します。



20081003.jpg
坂道を下ってやってきたのはこの日お目当ての芝生広場のお花畑。


20081004.jpg
今の季節はなかなかお花がいっぱい咲いている所がないのでお花写真は久しぶり。


20081005.jpg
頑張って撮ってみたもののなかなか満足いく写真は撮れず…いつもの事ですけど( ̄▽ ̄;)



20081006.jpg
クリスタルビューをお花畑側から撮ってみた。

ちゃんとリードが見えないようにセットすれば良かった~。

と、いつも後から見て後悔ばかりの写真撮影。

相変わらず写真は難しいけど可愛いマリモナカが撮れたからヨシとしましょう


もう少し続きます♪


今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/08/10(月) 22:53:28|
  2. 東京

早く起きた朝は…観覧車から柵のないひまわりみぃつけた(^^)v

20081201.jpg
海をバックに大好物の芝生でパチリ。

オモチャ持って行ったから遊ばせてあげたかったけれど蒸し暑かったので断念。



20081202.jpg
駐車場に行く途中ふと視線を感じたのでそちらを見たらベンチに猫がいた~♪

葛西臨海公園って至る所に猫がいるんですよ。

今は亡き華も太郎も葛西臨海公園出身ですから~



20081203.jpg
観覧車の前にはひまわり畑があるだろうと思っていたらありました。

けれど、こちらのひまわりは背が高いひまわりでもちろん柵がある。

1人で黒子さんがいないからリフトできないのでひまわりとのコラボ写真はなし。



20081204.jpg
マリモの安定の笑顔とモナカのデフォルト『視線外し』



車に乗る前に思い立って水族園の前の広場に行ってみたら…



20081205.jpg
ありました。ヒマワリが(^^)v

少し高くなっている花壇だから柵もロープも無し。


20081206.jpg
ちびっ子のマリモナカでは飛び乗れないくらいの高さなので落ちないように気を付けながら撮影。

またまた真顔のモナカ



20081207.jpg
最後の最後に二人ともいい笑顔が撮れたのでこれにて朝んぽは終了。

少々渋滞にハマりながら帰宅してマリモナカと一緒に朝ごはんでした。


今年はコロナの影響で山梨方面のひまわりで有名な場所もタネをまかずひまわり祭りも中止とのこと。
思いがけずひまわりと写真撮れてラッキーな朝んぽでした。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2020/08/12(水) 20:25:13|
  2. 東京
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...