fc2ブログ

マリモの海

週末は暖かいカフェでモーニング(^^)v

21020101.jpg
コロナで自粛生活が続く中、カフェも通常通りの営業はできない時期がありいろいろ工夫されていたようです。

通常はランチからの営業でしたが週末のみモーニング営業をすると聞きつけマリモナカ連れて朝ごはん食べに行ってきました。



21020102.jpg
いろいろあり一時期ワンコNGになったこともありますがまた犬を受け入れてくれるようになった貴重なカフェです。



21020103.jpg
マリモナカは久しぶりに床ステイの練習。

日当たりのいい店内はポカポカで気持ちよくて眠くなりそうでした。



21020104.jpg
青空が気持ちいいけど風が冷たい日でしたがマリモナカは寒さはへっちゃらです。

寒くて早く退散しよいうというのは人科のみ(苦笑)



21020105.jpg
ランチのメニューで気になるのがあったので次はランチに行きたいと思います。


※余談ですが、FC2ブログ…今日は写真が1枚アップすると2枚目がアップできない。 
 1枚アップしては再起動の繰り返しでした…FC2の不具合でしょうか?
 他の人は問題なく写真アップできたのかしら?
 
 再起動しながらブログがやっとアップできたと思ったら今度はブログ村のマイページに入れなかったり…
 今日は厄日かしら~(とこれを書く直前に何とか解決しました)


今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2021/02/01(月) 22:03:14|
  2. マリモナカ

すっかりお気に入りになったようです

21020201.jpg
少し前にマリモのサークルの仕様変更をしました。

その時の記事は → こちら


それ以来、夜はサークルに入れると間髪入れずベッドに入っていくマリモ。



21020202.jpg
すっかりこのベッドがお気に入りになったようで朝はサークルを開けてもなかなかベッドから出てきません。

声をかけると一応眼は開けるけれどまたすぐに寝てしまったり。

ただただベッドが気に入っただけならいいのですが寝てばかりいると年のせいかなと少しばかり心配になります。

散歩へ出れば先頭きって歩きほど元気で年齢は感じないのですけどね。



※今日もブログに写真の貼り付けが1枚しかできなくて再起動の手間が大変。
  なのでもう写真を貼るのは諦めて今日はこれで終了です(;^_^A
  FC2さん、どうしたのかしら?私だけかもしれないけど…(-_-;)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/02(火) 22:00:26|
  2. マリモ

モナカの服従レッスン…先生の魔法で問題解決かっ?!(^_-)-☆

21020301.jpg
1月最後のモナカの服従レッスンの事。

新しく練習を始めた選択科目が思うような成果が見られない。

成果どころか全然出来なくなっていて…もうこのままではできるようになる気がしな~い!!状態に

必ずしも本番で使わなくてはいけないわけではないけれどやり始めたからには途中で諦めたくない。

ということで先生にじっくり見てもらいました。


新しいことだから当然オヤツも沢山使うのですが、そのことがモナカにある勘違いをさせているように先生は思ったみたい。


そこで…オヤツのあげ方を少し工夫することにしました。

そしたらモナカが自分の勘違いに気づいてくれたようで少し先が見えてきた感じ。

レッスンはそこでタイムアウトでしたが、その後の自主トレでは今まで出来なかったのが何だったんだろと思うくらい上手くいく\(◎o◎)/!

魔法使いみたいな先生のおかげであれほど悩んでいたことが解決。

まだモナカが完全に理解できたかは定かではなくまた失敗するかもしれないけれどやり方はしっかり覚えたのできっと大丈夫。

もしだめでもまた先生の魔法で何とか解決できるでしょう(≧▽≦)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/03(水) 21:52:31|
  2. トレーニング

アジレッスンで可愛いのイタ~!!(#^.^#)

21020401.jpg
1月最後の日(31日)はアジレッスンでした。

とーさんが家にいる時はマリモはとーさんと留守番ですがこの日はとーさん不在のため同伴しました。

訓練所に一緒に来てもただ待ってるだけじゃつまらないだろうに一人で留守番よりは良いようです。

マリモが運動不足にならないように朝は土手散歩に行きました。何故かモナカも一緒に(≧▽≦)(流石に自主トレはしなかったけど)


21020402.jpg
肝心のアジレッスンは前回オヤツを使ってかなり慣れてきたシーソー。

この日はオヤツ置かなかったのだけれど前ことを覚えていたのかすごい勢いでシーソーを登り始めたことに私が少々驚いて慌ててしまった。
その様子を見て2回目はしり込みするモナカ。

始めに意気揚々と上ったのに私の態度を見てまた怖さがこみ上げてきたみたいです。

先生にも注意されたよ(-_-;)

次回はまたオヤツ使ってシーソーは楽しいよって教えなくては!!


21020403.jpg
レッスン中に所長が可愛いのをフィールドに連れてきましたよ。

パピヨンのマロンちゃん。

新しいお家にはいかず所長宅のペットとして残すそうです。
ペットだから訓練所の子だけど訓練もアジもやらないらしい…(#^.^#)

もちろん私も抱っこさせてもらいました。
久しぶりに子パピの感触…幸せな気分💛

私が子パピを抱っこしている間…




21020404.jpg
モナカは所長に抱っこされてました…なんか怒ってる?(≧▽≦)


※FC2ブログ…相変わらず写真を1枚しか貼れないので試しに文章書く前に写真全部貼ってみたら出来た!!
 次からはこの方法で書くしかないか…再起動何度もするよりよっぽど楽!!


今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/04(木) 21:17:26|
  2. アジリティ

私としたことが…やっと家シャン

21020501.jpg
アジリティレッスンの次の日は家シャンでした。
本来はアジリティの数日前に家シャンする予定でしたが私としたことがすっかり忘れてました


21020503.jpg
相変わらず耳毛は伸びてこないけれどボディの毛が増えてきたような気がしないでもない(#^.^#)



21020502.jpg
頭がツンツン、ウニみたいなマリモ(≧▽≦)

相変わらず濡れた後は大騒ぎでトリミングテーブルの上でのたうち回ります

首を留めておく紐が無かったら落ちてること間違いなし!!



21020504.jpg
乾かし終わると、今度は…

「早くオヤツ!!」と大騒ぎ。

年下のモナカの方が辛抱強くて、こんな事では姉ちゃんの面目丸つぶれよ(;^_^A


と、綺麗になったのは月曜日。
シャンプーしてからもう4日立ってるからすでに汚犬さまになりつつありますけど…それがなにか!!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2021/02/05(金) 21:08:47|
  2. マリモナカ

体験レッスンへ行ってきました

21020701.jpg
つまみ細工のお教室で先生が都合により変わられることになり新たなクラスの申し込みに行ったら

今月は新しい先生の「体験レッスン」とのことで急遽レッスンを受けてきました。

これまではちりめんを使うことが多かったのですが今度の先生はちりめんより羽二重がお得意とのことで

体験レッスンでは羽二重のブローチを作成しました。

色が白っぽい上にメガネを忘れたので細かい部分が見えずに雑な作りになってしまいました。

パープル系もあったのに…チョイスミスだったか?

羽二重の繊細な感じがよく出た作品になったと自画自賛(#^.^#)

本やネットで見ていて作ってみたいと思っていたつまみ方の物もやるそうなので来月からのレッスンが楽しみです。


と、今日はマリモナカの登場がありませんでしたので、インスタにpostしたちびちびマリモをペタします。

この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿





今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/07(日) 21:26:12|
  2. 手作り

あっという間に汚犬さまの出来上がり(^▽^;)

21020801.jpg
何度も書いているけれどこんな時期だからお出かけもままならず土手散歩が続く毎日。

いつも同じ場所で同じような時間にマリモナカと自主トレやレトリーブをやっているから土手の見回りのおじさんもきっと

「毎日飽きずにやってるな」と思われているような気がしないでもない



21020802.jpg
先週の月曜日に家シャンをしてその数日後。

土手で遊んだ後はこの通り…あっという間に汚犬様の出来上がりです(笑)

マリモのコートはいろんなものが絡みやすく取れにくいので帰る前にある程度のゴミは取ってあげます。


21020803.jpg
モナカのコートはハリがあってゴミなどが付きにくくついても歩いているうちにほぼ取れてしまうので世話無しです(#^.^#)

ただ…


21020804.jpg
モナカの目にはいつも枯れ草がいっぱい入っています(滝汗)

きっとそれだけ動きが激しく夢中になって遊んでいるからかな?

皆さんのところでも目に異物が入るってよくありますか?

枯れた芝生で走り回ってる我が家特有かしら?



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2021/02/08(月) 21:16:38|
  2. マリモナカ

マリモナカちゃん専用・お散歩バッグがようやく完成♪

21020901.jpg
ネットやペットショップでお散歩バッグは数々販売されているけれど私にとってはどれも帯に短したすきに長し(例えがあってるか微妙)でどれもピンとこない。

それならば自分で作るしかないとずいぶん前から考えてはいたけれどやっとの事出来上がりました。

パターンを作りながら「やっぱりあそこは違う形に」とか途中で仕様変更すること度々で時間がかかることこの上ない('◇')ゞ


21020902.jpg
出来上がって気に入らなかったら作り直しなのでとりあえず家に有った生地で。

自主トレの時に地面に直に置くことを考えて底の部分は以前マリモ用のキャリーバッグを作ったラミネート生地。


21020903.jpg
外側も内側もポケットは多めでボトルホルダーも付けました。

入り口はマグネットホックで閉まるようにしました。


出来た~!と思ったらここであることに気が付いた。



21020904.jpg
そして少々パターンを作り直して第二弾を作製。

外ポケットは少しゆとりを持たせた形に変更。



21020905.jpg
第二弾はマグネットホックではなくファスナー仕様にしました。

バッグの口のところには黒い平ゴムを付けました。

これは何のために付けたかというと





21020906.jpg
棒飛び用に使っている100均のツッパリポールを付けられるようにしました。

「棒飛び」…本番用は長い棒を使うので車に積んでありますが自主トレの時に長い棒を持つのは邪魔なのでツッパリポールで代用しています(#^.^#)


21020907.jpg
散歩の時の荷物は

オヤツ・お水・マナーポーチ・水入れ・おもちゃ(フリスビー・トマトちゃん・おやつを仕込めるテニスボールなど)・100均のスマホ用三脚そして何故かショーリードとクリッカーまで。

そのほかにスマホや小銭入れなど、異常に荷物が多いのです(^▽^;)



21020908.jpg
これらの荷物が入ること、斜め掛けができることが最低条件です。

斜め掛け用のショルダー紐はパーツを揃えるのが大変なので市販のものでちょうどいいのがあったのでそれを別途購入しました。


始めに作ったものは裁断の時に縫い代を付けるのを忘れたので若干小さ目(時々縫い代を付け忘れる慌て者です)

使い始めて数日経っていますがとりあえず不都合はないのでしばらくはこのお散歩バッグが活躍してくれそうです。

…一眼が入らないのが少々不満ですがこの上一眼レフ持ち歩くと肩が凝りそうなので普段の散歩ではスマホ撮影で我慢我慢(≧▽≦)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/09(火) 21:10:23|
  2. 手作り

アジレッスンで早くもパピヨン病か?

21021001.jpg
日曜日はアジレッスン33回目でした。

シーソーは再度おやつを使うようになって克服しつつあります。
カメの歩みですが着実に!!

この日はJPからでしたが何故かJPのフィールドではダラダラと臭い取りをしたりして全然走らない。
パピヨンでは急に走らなくなる子が結構いるみたいで「パピヨン病」とか言われてるらしい。

モナカも早くもパピヨン病か?と思いきや

AGのコースでは走る走る!!

この日はシーソーもいい感じだったし、何故にJPでは走らないのか全く謎です(;^_^A



21021002.jpg
マリモも付き添いで一緒に行きました。



21021003.jpg
モナカが順番待ちの時はマリモもクレートから出してトレーニング擬きをやってみたりしますがクレートの中が落ち着くみたいで率先して入っていきます。

寝てる姿も可愛いなぁ



この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿


待機時間にはフィールド外の練習用シーソーでちょこっと練習。

落ちる時の「ガタン」という音にまだビビっちゃうけど少しずつ慣れていけばいいね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/10(水) 20:36:47|
  2. アジリティ

ホラーなマリモ

21021101.jpg
シニアなマリモは家にいる時はソファで寝ていることが多いです。

シニアだけど今でも散歩は1時間から2時間かけることもあるから家にいる間はエネルギーを消耗しないようにしているのか?(#^.^#)

寝ているマリモをふと振り返って見てみると…



21021102.jpg
キャー!!まるでホラー



21021103.jpg
見たなぁ~!!

あら、見つかっちゃった(#^.^#)



21021104.jpg
マリモの恥ずかしい姿を載せちゃったので罪滅ぼしに可愛いマリモちゃんをペタッ


一昨日はゆんこさん(LEVINくん&ANRIくん)と一緒に歯科検診へ行ってきました。

今日はそのことを書こうと思いましたがちょっと疲れたので簡単ブログで失礼(-_-;)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/02/11(木) 21:00:54|
  2. マリモ
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...