fc2ブログ

マリモの海

身体が濡れると大興奮で二人で爆走(^▽^;)

21090202.jpg
泳いだ後はタオルの上で自ら身体を拭き拭きする綺麗好き(?)なマリモ。

頭のトップが濡れてると気持ち悪いみたいですが少し乾いてきたので落ち着いたところ。



21090201.jpg
繊細で神経質なくせに濡れたり汚れたりすることには無頓着なモナカ

笑顔が可愛くて楽しそうでとてもビビりな子には見えないですね…遊ぶ時は性格変わるらしい(笑)



21090205.jpg
例によって勝手にランランしたり他のワンコとは遊ばないので(挨拶しに行くことはあるけど…主に飼い主さんに(^_-)-☆)写真を撮るために呼び戻し。



そしてもう一つ何よりも私が楽しみにしているのが…

21090204.jpg
泳いで体が濡れるとテンション上がって姉妹で大爆走を見せくれるところ。


この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿



今回も予想に違わず二人が大興奮して追いかけっこする姿を見ることができました。

これが普段の土手では見ることができずプールで泳いだ後限定というのがちょっと残念な感じです。

モナカがパピーの頃には土手でカルちゃんとマリモで小さなモナカを追いかけまわして「モナカ狩り」なんて遊び(?)もしてたんですけどね。



21090203.jpg
いくら外とはいえこんな時期ですので滞在時間は1時間強でした。

短時間の滞在だったけどマリモナカが楽しむ姿が見られて良かったです。
…一番楽しんでたのは飼い主じゃない?!という声が聞こえてきそうですけど(^_-)-☆



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2021/09/02(木) 20:12:01|
  2. 千葉

真夏のお花畑…時の流れを感じました

21090301.jpg
暑い時期なのに綺麗にお花が咲き誇っているのに出会えました。



21090302.jpg
お花畑と言ってもここは某SA。

以前はお墓参りに行く途中で立ち寄ることが多かったのですがアクアラインが値下げになってからは通り道でなくなったのでほとんど来ることが有りませんでした。

久しぶりに立ち寄ったのですが前はトイレと小さな売店のみの場所だったのにレストランやお土産屋さん、GSにドッグラン、沢山の花壇や綺麗な芝生まで…しばらく来ないうちにずいぶん様変わりしてました。



21090303.jpg
有名な日立の公園にはかなわないけどコキアもいっぱいでした。

突然ですが…モナカちゃんを探せ!!

って、すぐわかっちゃうね(笑)



21090304.jpg
普段は仏頂面のモナカも暑い時は笑顔になりがち、

…と思ったけれど、笑顔なのかあくびなのか微妙な顔だわ( ̄▽ ̄;)



せっかく撮った写真をお蔵入りにするのがもったいなくて内容の無い記事にお付き合いありがとうございました(^_-)-☆



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/03(金) 20:54:43|
  2. マリモナカ

『ペタ』『アゴ』その後…継続は力なり♪

21090401.jpg
以前のブログで床にペタっとアゴを付けるのを教えたいと書いたことが有ります。

その時の記事は → こちら

インスタグラムでキャンディちゃんママがやり方を教えてくれたので家でコツコツと練習していました。

新しいことを教えるのだからもちろんオヤツは大盤振る舞いで!!(笑)



この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿



オヤツ欲しさに以前よりできるようになってきました。

新しいことを覚えるのが早いのはマリモ。モナカはオヤツ欲しさに気が急いて理解するまでに時間がかかりました。

が、動画を撮ってみたらやるべきことはなんとなくわかってきているような感じです。


今後は、手や家の中で練習に使っているコースターが無くても床にペタっとして待てるようになるのが理想。

まだまだ完成形には程遠いけどまたまた『継続は力なり』を忘れずにコツコツやっていこう。

できるようになったらまた披露しますね(#^.^#)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/04(土) 20:51:20|
  2. マリモナカ

つまみ細工レッスンの前に…

21090601.jpg
9月のつまみ細工レッスンの前に家でyoutube見ながらひだつまみの練習してみました

取りあえずこんな感じにできたけどyoutubeで見たのはボンドを使うもの。

お教室で作るのは糊を使うものなので作っては見たけどあまり予習にもならなかったかも



21090602.jpg
マリモもモナカも帽子も苦手なら頭の上に何かを乗せられるのも嫌がります。
…だから、紅葉の時期に色付いた落ち葉を頭に乗せて写真を撮りたいと思っていても出来たためしがない。

この時も何回かチャレンジしてやっと成功…頑張ってくれました。

やればできる子なんです(笑)



21090603.jpg
お教室の宿題の羽二重のひだよせつまみ。

生地が大きければつまみにくくて難しい。

かといって小さければそれはそれで細かくてつまみにくい。

結局のところどれをとっても難しいのですがなんとなく形にはなったと思う。


さて、今回宿題で作った花がどんな形になるかは来月のお楽しみということで



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/06(月) 21:31:17|
  2. 手作り

パピ友さんとアジリティの自主練に行ってきました

21090703.jpg
今日はひまりちゃんとミッシェルちゃんとアジリティの自主練に行ってきました。

ひまりちゃんママ、グラウンドの予約ありがとう

ここのところずっとお天気よくなかったのに今日は私たちのために(?)お日様も顔を出してくれました。



21090701.jpg
アジレッスンがサマータイムに入ってからずっとお休みしていたので2か月ぶりのアジリティでした。

きっと忘れてるだろうと思ったけれど以外にもちゃんとやるべきことは覚えていたみたい。



21090702.jpg
勘違いして失敗した部分もあったけれど楽しそうに走ってくれたからOK

またみんなで一緒に自主練に行こうね♪


ひまりちゃんママに動画の編集を教えてもらったので挑戦してみました。

この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿



使いこなせるようになったら動画編集も楽しそう。

いろいろできるように頑張ります



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/07(火) 20:36:21|
  2. アジリティ

アジリティレッスンを受けたことはないのに…

2109091.jpg
ひまりちゃん&ミシェルちゃんと一緒にアジリティの自主練をした日はマリモも同伴でした。

足のこともあってアジリティのレッスンを受けたことはないのでみんなが練習している間はクレートインで待機でした。

クレート待機のマリモは、今回写真を撮り忘れたので以前のブログから → こんな感じ

クレートで待っているだけなのに可愛くて萌える←重症のわが子病です

みんなで練習して最後残った時間はそれぞれパーツ練習でしたのでマリモにも少しアジリティ擬きを体験させました。


maritonn.gif

心がふっといマリモ姉さんはアジリティレッスンを受けたことが無くてもトンネルなんて朝飯前(笑)


モナカのトンネルの練習は当初真っすぐで向こう側が見える状態で徐々にトンネルにカーブを付けて行ってやっとできるようになりました。

だけどマリモはいきなりカーブしているトンネルだってどうってことないさ~!!とばかりにクリア。

写真は撮れなかったけどドッグウォークもAフレームも難なくこなしてましたよ。

まあ、義務感無いから楽しいくできるともいえますけど(#^.^#)




21090902.jpg
練習の後は地元に戻り家の近所でランチしました。

お外ランチは本当に久しぶり。

相変わらずお料理は美味しいしテラスのお席が心地よい季節になりました。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/09(木) 20:54:40|
  2. アジリティ

騒がしいのはだ・れ・だ~?

21091001.jpg
9月のプロシャンデー。

泡まみれ、濡れると小さな体がより小さくなってパピーみたいに可愛いマリモ(#^.^#)


ここのところプロシャンデーは何故か雨降り。

以前はシャンプー連れて行く前に土手で思いっきり遊ばせてから行ってたのにね。



21091002.jpg
今月もピカピカにしてもらいました。

シャンプーの後は大好きなカルちゃんに会えるからご機嫌さん



21091003.jpg
こ~んなにお耳が大きいのに耳毛が無いのがほんと残念(笑)



21091004.jpg
コロナになる前はシャンプー中ずっとそばについていたけれど今は預けてシャンプーが終わったらお迎えに行くスタイル。

車から降りたらトリミングルームから「ワンワン」吠え声が聞こえてきました。

煩いのは一体誰だ??


犯人はモナカでした( ̄▽ ̄;)


今は亡きLeonはお迎えして少ししてから夜泣きならぬ朝泣き(明け方四時頃から起床時間までずっと吠え続けてました)
毎日耳栓して寝てたのですが1か月くらいたったある日の朝
起きてみたらLeonが泣かなかったことに気づきました。
朝泣きが収まったLeonはその後は吠えで苦労することは一切ありませんでした。

だから一緒にお出かけを楽しんだパピ友でさえLeonの声を聴いたことが有る人は皆無だと思います\(◎o◎)/!


21091005.jpg
基本、マリモナカもほとんど吠えないのですが(Leonと違って絶対ではない(#^.^#))

インターホンの音やベランダの手すりに鳩がきたりすると吠えるモナカ。

お外では吠えないと思っていたけどカルちゃんちではしっかり吠えてたのね( ̄▽ ̄;)


↑一人笑ってごまかしてもダメよ~!!


訓練や芸で新しいことを教えるのはできるまで諦めない私ですが、モナカのピンポン吠えだけは何をやっても止まらない。

流石にもう諦め気味です…訓練友の所に修行に出そうかしら?(笑)


※なんだか纏まりのないブログになってしまったけどもう眠くなったので今日はこの辺で失礼m(__)m



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/10(金) 22:11:55|
  2. マリモナカ

うちの子記念日11回目♪

21091201.jpg
今日はマリモのうちの子記念日です。

普段は記念日なんて忘れ去ってるくせに何故今年は?…というと。

コロナで全然出かけられなくてブログネタもなしでどうしようと思っていたら不意にお迎えした日だったと思い出したってわけ(#^.^#)

なので、記念日と言っても特に何もなく普段と同じ一日でした(笑)



21091203.jpg
お迎えの日の思い出というとモナカと車で帰ってくるときのことが強烈すぎて今思い出しても笑ってしまう。

マリモのお迎えはとーさんと二人で行ったのですが持参したクレートに大人しく入って車に乗り込みました。

途中でコンビニに寄ろうと車を停めた途端「ヒャンヒャン」と泣き出すマリモ。

普段は余り吠えないマリモですが今でも車で出かけた時に途中SAや目的地に着いた時はクレートの中で大騒ぎ。

信号待ちで止まった時は吠えないのできっと車から降りられる場所だと思うと「早く降ろして!」と言ってるような感じです。



おもちゃにも異常なこだわりがあり、「コレ!」と決めたおもちゃ以外では絶対に遊ばない(お外限定)




21091202.jpg
でもパピーの時はどんなおもちゃでも遊べたし、こんなに大きな木の枝を咥えて走り回るほどワイルドだったのです(≧▽≦)

年齢と共に気難しいところも出てきたけど元気でいてくれるのが一番。

天候が安定しないこの夏、お腹を壊しているワンコも多いみたいですがマリモもモナカもお腹が丈夫で本当に助かります。

先代のLeonを若くして亡くしたのでシニアなワンコとの生活はマリモが初めて。

これからもモナカと仲良く元気にハイシニア目指して過ごしていって欲しいと願っています。



パピーの頃の動画はいくつかありますがそのうちの一つをペタしておきます。

小さい時からお転婆でチャレンジャーだったのよ。(怖がりのモナカはこんなことはできませんでした…笑)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/12(日) 20:23:08|
  2. マリモ

オンオフの切り替えが上手になってきた?!

マリモのうちの子記念日には沢山のお祝いのメッセージをありがとうございました。
最近は朝なかなかベッドから出てこないこともあり寝る時間が増えてきましたが、散歩に行けばルンルン楽しそうに歩いてくれます。
これからはお散歩が気持ちいい季節、足腰弱らないように毎日頑張って歩いてもらいます(#^.^#)


21091401.jpg
ある日の朝ん歩。

マリモナカは朝の自主トレの時はお散歩友達がいる場所とは離れた所で練習をします。

時間が許せばお散歩友達がいる場所に連れて行くと…マリモナカにとってはパラダイス。

だってオヤツが貰えるから(笑)

訓練犬としては飼い主以外からオヤツ貰うなんてNGかもしれません…確かにLeonの時は他人からおやつをもらうのは遠慮してました。
それは訓練の事だけが理由では無くLeonはお腹が弱くて食べ過ぎると💩が緩くなることが有ったから。
だけどマリモナカはお腹は人一倍丈夫、他の子がおやつをもらってるのを見てるだけでは可愛そうなので最近はその辺はかなり甘々になってるおかーさん


この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿


オヤツをもらうためにあちこち渡り歩くマリモナカ(笑)



そしてまた別の日の朝ん歩。

21091402.jpg
たまにはいつもと違う場所で自主トレしようと思ったら既にお散歩仲間が来ていました。

もちろんしっかりオヤツはゲットしましたよ(#^.^#)



21091403.jpg

21091404.jpg
大きなお友達たちがボール遊びを始めたのでいいチャンスとばかりに近くで自主トレを始めてみました。

大きなお友達が近くで走り回っている場所で集中して作業ができるものか?

疑心暗鬼でコマンド出しましたが、一歩目から私に集中して脚側もちゃんとできました。



21091405.jpg
未だにビビりの所は残っているけれど「練習するよ!」となれば

ちゃんとオンオフの切り替えができるようになっていたことに驚くやら嬉しいやらのおかーさんでした(^_-)-☆



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2021/09/14(火) 20:13:48|
  2. マリモナカ

雨上がりの散歩の楽しみと言ったらこれしかない!(笑)

自粛続きでお出かけもままならないからカメラも持ち歩かないのでスマホ写真ばかり。
ブログの時系列バラバラですけどお蔵入りになる前に…(#^.^#)

21091601.jpg
雨上がりの朝ん歩。

朝露で地面が濡れているくらいなら自主トレも出来ますが流石に水たまりだらけのフィールドでの練習は無理!!

土手の遊歩道にできた水たまりでリフレクション撮るのが唯一の楽しみになっています。


シャッター音で勝手にコマンド解除して水たまりの上を歩いてきてリードがびしょ濡れになるのはちと困る(笑)



21091602.jpg
リフレクション写真もインスタとかですごく素敵な場所で撮ってるのを見るけど…

マリモナカのリフレクション写真なんてこんなところよ。全然おしゃれじゃない(^▽^;)

私もシャレオツな場所でリフレクション撮ってみたいわ~!!



自粛自粛でカメラ持って出かけることもほぼ無く写真と言えば普段の散歩でスマホで撮るものばかり。
それでもせっかく撮ったのだからお蔵入りさせるのはもったいないので大した写真じゃないけどブログネタに使います(笑)
そして時系列もバラバラですがお気になさらずに(^_-)-☆



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2021/09/16(木) 21:19:02|
  2. マリモナカ
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...