fc2ブログ

マリモの海

初めてのノーズワークレッスン

22030101.jpg
モナカは服従訓練の他にアジリティ、マリモにも何かないかと思案していたら以前から気になっていた

『ノーズワーク』のレッスンがあるのを見つけ体験させようと申込みました。


シニアだし初めての事なので上手にできるのか半信半疑でした。

始めのうちはマリモの動きを見ていても鼻を使っているのか否かよくわからなかったのですが何度かやっていくうちにちゃんと鼻を使ってオヤツを探しているのが手に取るようにわかりました。


初心者にしてはかなり上手にできたようで先生は『経験値があるから』やろうとすることが分かっているようなことを仰ってました。
…年の功っていうヤツですかね(笑)

食いしん坊のマリモのオヤツへの執念は驚くほどで先生がマリモの目の位置よりも高い所に置いたオヤツも見えないはずなのにちゃんと見つけて、犬の嗅覚って凄いんだなと感心しきりでした。


レッスンの様子は動画に撮らなかったのですが一緒にレッスンを受けた方たちとランチした時に動画を撮っても大丈夫と聞きましたので次回は忘れずに撮ってみようと思います。

↑写真のマリモは『鼻と脳』を使って疲れたかな?ちょっと眠そう。



22030102.jpg
付き添いのモナカはレッスン中クレート待機だったので少々文句言いたげな感じ(苦笑)

…アジリティの時はマリモ姉さんがクレート待機だからいつもと反対ね。



22030103.jpg
モナカのガス抜きするために帰る前に近くの公園を小一時間散歩してから帰りました。

次回のレッスンの日は朝出かける前にモナカだけ散歩に連れ出してからの方が良さそうです…パワー有り余ってるからね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2022/03/01(火) 21:18:29|
  2. マリモ

マリモナカフィールドへようこそ♪

22030201.jpg
ポカポカ陽気だった2月最後の月曜日。

いつものように土手で自主トレしてお友達が来るのを待っていました。



22030202.jpg
だ~れだ?…これで分かる人はいないと思われ(#^.^#)


では、正面から



22030203.jpg
マリモの同胎の妹・うめこの妹(ももこ)の同胎の兄弟のショパン…簡単に言ってしまえばマリモナカとお里が一緒の親せきさん。

顔が良く見えないけどキリリトライカラーのイケメン君ですよ。

ボール追いかけて走り回り、いくら走っても疲れ知らず…若いって凄いね!!



22030204.jpg
マリモナカフィールドで遊ぶなら「ショバ代」よこしなさい!といったとか言わなかったとか。

これこれレディがそんな言葉使っちゃだめよ!!



22030205.jpg
そしてまんまとオヤツをゲット(笑)

後ろでショパンが、「あの~、ボクのママなんですけど」って言ってるね(#^.^#)



この光景かつて見たことあるような…

そう、先代のLeonの時代、オフ会でオヤツが出て来ると一番いい場所を陣取ってるのはいつも女子。

Leonや陸…優しい男子は常に後方で女子たちがオヤツ貰い終わるのを待っていたんだった。

いつの時代も女子は強しなのね(≧▽≦)



22030206.jpg


22030207.jpg
散歩しながらランチのお店へ。

ショパンママ曰く、「マリモは自分を可愛く見せる方法を知っている」と。

言い換えると、あざと可愛いんですって(苦笑)



22030208.jpg
昨年のクリスマスイルミネーションの時以来の再会でした。

マリモをお迎えしたころは近所に親せきさんはほとんどいなかったけど今は近所にELFっ子がかなり増えました。

こんな時代でなかなか会えなかったりするけど…コロナが落ち着いてファミリー会が出来たらなって改めて思ったりしました。


ショパン、またマリモナカフィールドに遊びにきてね!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/02(水) 21:45:16|
  2. 親戚

ハンドメイドde新しいお散歩バッグ

22030405.jpg
以前作ったお散歩バッグを洗濯している間に使えるように新たにお散歩バッグを作りました。



22030401.jpg
作りましたと言っても途中中断していたこともあって完成まで半年くらいかかったかも…時間かかりすぎ!!



22030402.jpg
で、作ってみたら…マリモと比べると分かる通り少しばかりサイズが大きすぎた。



22030403.jpg
パターンを作り直してサイズダウンしたお散歩バッグも作りました。

底の部分は地面に置くことも考えて、1枚目の写真で使っているラミネート生地を使用しました。

本体の部分は今回キャンバス生地で作りましたが家庭用ミシンで縫うのにかなり苦労しました(^▽^;)

地面に置くことを想定して作ったお散歩バッグだけど普通にお買い物バッグとしても使えそう(^^)v



22030406.jpg
手作りついでに…子供だましだけど、つまみ細工でお雛さま擬きを作ってみました。

テキトー過ぎるけど、まあ、いいかっ(笑)



22030404.jpg
モナカの出番が無かったのでマリモナカフィールドの花壇で撮った写真をペタ!!



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/04(金) 20:35:44|
  2. 手作り

ミモザフェスタ再訪…自転車でGOだよ!!

22030505.jpg
前回(2月22日)のミモザフェスタではほぼ花が開いていなかったのですが、

あれから1週間!!
←綾小路きみまろかっ!!

ミモザの開花状況はどうなったか気になって再訪しました。



22030504.jpg
写真は撮りたいけどやっぱり自主練も外せない。

リサーチした結果自転車で行くとチッタデッラのすぐ近くに駐輪場があるのを発見。

ということで朝は土手に行って自主練してから自転車でGOしました



22030502.jpg
前回はワンコのフォトスポットくらいしか写真を撮る場所は無かったのですが(実はこのリースは造花でした(^▽^;))

前回は蕾だけだったミモザの木も少しずつ花が開き始めていました。



22030501.jpg
いつも渋顔のモナカが憂いを帯びた顔で素敵に撮れた(^_-)-☆

モナカはこの角度の顔が素敵に撮れるらしい←親バカ(#^.^#)



22030506.jpg
再訪したものの花が咲いていたのは一部のみ。

この数日後に訪問した友人情報によると私が行った時よりモリモリだったとか。


そう聞けばやっぱりまた行きたくなる。どうする私??





きっとまた行くよ。自転車でね(^_-)-☆



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/05(土) 20:30:39|
  2. 神奈川

散歩帰りのマリモが可愛すぎる件(≧▽≦)

22030601.jpg
ある日の土手散歩。

いつものようにトレーニングしてボールで遊んでご機嫌さんなマリモナカ。


さあ、自転車に乗って帰るよ~♪





22030602.jpg
先にモナカが入っているカゴに後からマリモを投入すると…


カゴに掛けたお手手が可愛すぎる件 ← バカ親ですけどそれが何か??(#^.^#)




22030603.jpg
カゴに手をかけたまま振り向き…あざと可愛いマリモ姉さん

あっ、もちろんモナカも可愛いよ~!!


今日は久しぶりのアジリティレッスンで疲れすぎて頭働いてません…親バカ過ぎるブログでした(笑)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/06(日) 22:08:12|
  2. マリモナカ

多摩川スカイブリッジフリーウォークタイムに参加してきました

22030701.jpg
羽田空港からキングスカイフロントがある殿町地区をつなぐ『多摩川スカイブリッジ』が完成し12日に開通することになりました。

それに先駆けて5日にスカイブリッジフリーウォークが開催されることになりワンコも一緒に歩けるということでマリモナカと参加してきました。

受付時間よりかなり早くに着いたので入り口前でパチリ。



22030702.jpg
先の方に人がいるのはフリーウォークの前に橋の上で開催される『YOGA on the Bridge』に参加される方々です。



22030703.jpg
この日は南風が強く…この日に春一番が吹いたそうです…橋の上でヨガなんて、ヨガマットが飛んで行かないのか心配になりましたがその点は用意周到にやっているんでしょう。



22030704.jpg

22030705.jpg
参加者が増えてきたのでフリーウォークの人たちも受付まで進めることになりました。

受付場所では一応検温なども実施されてましたがこの後どんどん人が増えてきたのでどうなったのかはわかりません(苦笑)



22030706.jpg
取りあえず撮るよね、ツーショット(^^)v

犬連れの方も多かったですがワンコ写真はマリモナカが一番乗り(#^.^#)



22030707.jpg
少し遅れてくりんちゃんとひまりちゃんも合流したのでここからは一緒に橋を渡りました。

橋の上に行くほどに風がどんどん強くなってきて前に進むのも大変なくらいの爆風でした。



22030708.jpg
目の前は羽田空港。

道路は片側一車線の対面通行で歩道には自転車専用道路も設置されてました。

車道は場所柄トラックなども多く通ることを思うと道路の幅が狭いように感じると男性陣(くりんちゃんパパととーさん)は言ってました。

言われてみればそんな感じもしますが実際に私が運転してこの道を通ることは余りないように思います(#^.^#)



22030709.jpg
くりんちゃん(右端)も一緒にみんなで集合写真。

超シニアのくりんちゃんはパパ抱っこでしたがひまりちゃん&マリモナカは爆風の中を歩いてまるで修行のようでしたが最後まで歩き通しました。


どれほど風が強かったかはインスタの動画で見てね↓

この投稿をInstagramで見る

Mieko(@marimokomachi)がシェアした投稿





今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/07(月) 21:06:42|
  2. 神奈川

モナカの誕生日…9歳になりました💛

22030901.jpg
本日モナカ9歳になりました。

☆:*:☆モナカ、9歳のお誕生日おめでとう☆:*:☆


相変わらず耳毛は復活しないけどボディはもこもこゴージャスなパピヨンになりました。(^▽^;)

生真面目な性格で何事にも一生懸命なモナカ♪

おかーさんの趣味のオビやアジにも頑張って付き合ってくれてありがとう。

食欲旺盛で走るのも遊ぶのも大好きなモナカ。


3月は競技会シーズンでもありお花が咲く季節で写真撮りに行ったりで大忙しでなかなかお祝いしてあげられなくてごめんね。


いつも元気で可愛い笑顔を見せてくれるモナカが大好きだよ💛


9歳もマリモ姉ちゃんと一緒に毎日楽しくやっていこうね。



今日も見に来てくれてありがとう♪
元気に9歳の誕生日を迎えたモナカにポチっとしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



  1. 2022/03/09(水) 19:22:29|
  2. モナカ

服従レッスンで嬉しくなって思わず言ってしまった(笑)

22031001.jpg
モナカの誕生日には沢山のお祝いのメッセージをありがとうございました。
まだお返事が済んでいませんが今日のレッスンで少し嬉しいことが有ったので忘れないうちにブログに書いておきたいと思いました。
必ずお返事書きますのでもう少しお待ちくださいねm(__)m


2週間後の競技会を踏まえて今日はモナカの服従レッスンでした。

LEVINくんとANRIくんが一緒に写っているのはレッスンフィールドに自主練に来たから。

超笑顔のANRIくんに比べてマリモナカの表情の暗いこと(#^.^#)
「このチビ遠慮なしでうざいのよ」なんて思ってるのかな(笑)
まだまだやんちゃなお年頃だから許してやってね!!



モナカのレッスンが終わって少しだけ時間があったのでマリモも見てもらいました。

前回前々回と2週続けてマリモのレッスンでいろいろ指摘されたところがありその点を踏まえて自主練を重ねてきました。

私的にはすごく改善できたとは思えなくて少し自信が無かったのですが先生からは

「すごく良くなってる!」と言ってもらえました。

マリモが自分のペースではなくちゃんと私のペースに合わせようとしている。(私の動きをちゃんと見ているということ)


ほんの短時間だったので見てもらえたのは一部分だけでしたが練習のやり方を間違えなければまだまだマリモもちゃんと出来るということが分かりすごく嬉しかった。

そして嬉しくなり過ぎた私は思わず

「マリモも本部展に出すことにします!!」なんて言ってしまったのです(#^.^#)


22031002.jpg
5月には12歳になるマリモ。

今までも頑張ってきてくれたから競技会は出られれば出るというスタンスは変わりません。

だけどシニアだからといってなんでも諦めてしまえばそこで終わり。

成績云々よりも競技会に出てマリモに自信を持って作業をさせてあげたい。

マリモが私と一緒に何かをすることを楽しんでくれればいいと思っています。


取りあえず出ると言ったからにはしっかり練習はしないとね。


本部展まで1か月半ほどですがマリモとモナカ二人分の練習は簡単ではないけれど一緒に楽しめるように頑張れ…ワタシ!!



今日も見に来てくれてありがとう♪
元気に9歳の誕生日を迎えたモナカにポチっとしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/10(木) 21:08:06|
  2. トレーニング

初めてのミモザ撮影にテンションあげあげ(^^)v

22031103.jpg
インスタグラムでは毎年ミモザの日が近づくと沢山のミモザとワンコの写真が見られました。

黄色い花とパピヨンは良く似合うから常々私もマリモナカとミモザの写真を撮ってみたいと思っていたのですがミモザの実物を見たことなかったしどこにミモザがあるのかも全然知りませんでした。

今年はたまたまチッタデッラでミモザフェスタがあることを知って写真を撮りに行きましたがお祭りだから作った感が否めない。



22031101.jpg
そう思っていたら友人からミモザ撮影のお誘いが…これは絶対に行くよね~!!



22031102.jpg
ということで3月4日、初めてのミモザ撮影が実現したという次第です(#^.^#)



22031104.jpg
友人は少し前にもここへ撮影に来たそうですがその時はまだ蕾が多かったらしい。



22031105.jpg
この日はかなり花が開花していてもりもりのミモザにテンションあげあげ



22031106.jpg
こんなにもりもりのミモザなのに写真を撮りに来ているのは私たちとお子さん連れのお母さん一組。

ミモザの木は2本あったのでそれぞれ独占して撮影タイム。



22031107.jpg
他にワンコ撮影の人でも来たら退散しようと思っていたけど誰も来ないので撮り放題でした…そんなことあるのね



22031108.jpg
以前桜を撮りに行った時、1本しかない桜の下にはワンコ撮影のフォトレッスンの人たちが夢中になって撮影してました。

何しろ早咲きの桜は1本しかなかったのでしばらく待っていたのですがいつまでも終わりそうもなく仕方ないので隅の方で写真を撮った覚えがあります。

生徒さんが夢中になって周りが見えないのは分からないでもないけれど、その場所は別に料金を払って使わせてもらっているわけではないはず。

だとしたら他に撮影しようとしている人がいたら先生が気を利かせて対処すべきじゃないのかな。

そういう心遣いがあればお互いが気持ちよく撮影できるのにって苦々しく思ったことがあります。



22031109.jpg
別の友人が某観光地へ行った時に犬を台に乗せて一生懸命撮影している人がいたらしい。

そこは風景を撮るにもベストポイントで一般の方が犬撮影が終わるのを後ろで待っていたそうですが待てど暮らせど場所譲ってくれないので業を煮やした人から文句が出たことが有ったとか。

そういう話を聞くたび写真を撮っているとつい夢中になりがちですが常に回りに気を配ることの大切さを感じます。

だから他の方が来たらすぐに場所を譲ろうと思っていたのですが誰も来ないのでのんびり写真を撮ることができましした(#^.^#)


ということで写真いっぱい撮ったのでまだ続きます(苦笑)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/12(土) 20:58:21|
  2. マリモナカ

ミモザ三昧…蕾のミモザも捨てたもんじゃない

22031201.jpg
モリモリのミモザの撮影の後はもう1本あったミモザの木に移動。

こちらの木の方が日当たりが良いにも関わらず何故かまだ蕾が多かった。



22031202.jpg
だけど枝が地面近くまで垂れているので小型犬と撮るにはいい感じです

蕾の数もかなり多く、これが全てモリモリになったらどんなに素敵になるでしょう?



22031203.jpg
台に乗って少し高い位置のミモザとパチリ



22031204.jpg
高めの台に乗せられてちょっと緊張気味のモナカ…横顔が凄く子供っぽく見える。



22031205.jpg
友人が持ってきてくれたミモザのリースと。

ちゃんと小道具を持って用意周到な友人に比べてマリモナカは相変わらずの裸族(笑)

ミモザの蕾がまるで黄色いシャワーのように見えます。



22031206.jpg
ご一緒してくれたのはナノくんとニーナちゃん。

久しぶりに一緒に写真撮りに行きましたが楽しいひと時でした。

これからいろいろお花が咲いて華やかになる季節。

また機会があれば一緒に撮影会しましょう♪



22031207.jpg
いただいたお写真。

撮影終わってオヤツ狙いのマリモナカ…ナイスショットでしょ



あかんべ
偶然撮れた一枚。

これはお蔵入りさせたらもったいないのでGIFアニメにしてみました。

「あっかんベー!」ってきっと思ってるね(笑)



今日も見に来てくれてありがとう♪
ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


  1. 2022/03/13(日) 21:02:00|
  2. マリモナカ
次のページ

プロフィール

mieko

Author:mieko
マリモの海へようこそ!



☆マリモ(パピヨン・♀)
2010年5月28日生
人間もワンコも大好きなハイパー娘

2010年9月12日に家族の一員になりました。


☆モナカ(パピヨン・♀)
2013年3月9日生
姉ちゃんに負けず劣らずのハイパー娘。

2013年6月8日に家族の一員になりました。


☆華(猫MIX・♀)
2001年6月5日生(推定)
我が家の女帝。でも超甘えん坊。
2020年5月21日11時50分永眠(享年18歳)


☆太郎(猫MIX・♂)
2002年4月1日生(推定)
超ビビリでノミの心臓の持ち主。
2016年6月1日、お星さまになりました(享年14歳)


☆Leon(パピヨン・♂)
2003年6月29日生
別称「王子」。
超が付くほどのお利口さんでした。
2010年6月4日お星様になりました(享年6歳)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

月別アーカイブ

カテゴリ

マリモ (219)
モナカ (91)
マリモナカ (655)
マリモナカと猫 (56)
華&太郎 (115)
LEON (16)
お出かけ (611)
東京 (156)
神奈川 (204)
静岡 (11)
千葉 (124)
埼玉 (18)
茨城・栃木・群馬 (30)
山梨 (52)
長野 (11)
親戚 (14)
おともだち (250)
トレーニング (143)
競技会 (102)
アジリティ (68)
健康 (99)
ごはん (20)
犬OKカフェ (123)
お台場 (3)
自由が丘・東急線沿線 (40)
青山・外苑 (3)
駒沢・田園都市線 (42)
恵比寿・広尾 (3)
23区その他 (4)
東京・多摩方面 (1)
湘南他神奈川方面 (26)
旅行 (187)
軽井沢 (67)
山梨・長野 (53)
伊豆方面 (44)
那須・東北 (23)
パパママ会 (2)
羊毛フェルト (4)
手作り (60)
フォトシネマ (1)
ショップからのお知らせ (24)
つぶやき (133)
限定公開 (19)
その他 (12)
モバイル (0)
未分類 (9)

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクリスト

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセスランキング

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...