
砂浜で走り回って満足してくれただろうから次はいつもの『アレ』お願いしますよ

・
・
・
・
・
・
・

定番のカラフルなお花畑。

マリモの写真、なんだかお花が少なくて寂しい感じになっちゃった。

本当はこんな風に撮るはずだったのに微妙に立たせる位置を間違えたみたい。
相変わらず詰めが甘い私でした。

菜の花畑はすっかり終わってたけど黄色いお花(セイヨウカラシナかな)と。
この後早咲きの桜の名所へ行ってみたけどすでに終わっていました…そういうところも詰めが甘い私でした
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2023/04/01(土) 14:55:07|
- 千葉
-
-

競技会後初のレッスンデー(3月30日)でした。
先生の講評は、雨の中モナカは精一杯頑張った。
本番で私が無意識にやっている足運びを注意されました。
まさかと思ったけど動画を確認したらその通り…あの雨の中でよく見ていらっしゃる(笑)

モナカの動きで少し気になるところも先生の言うとおりに練習してみたらすぐにいい感じになった。
結局のところすべて指導主の動きがモナカに影響していたということ。
極端な言いようだけど爪の先まで気を付けて動かないと犬は微妙に感じ取って動きに影響してしまうということ。
身に染みたレッスンでした…おばちゃんは時間が経つとまた忘れちゃうけどその都度指摘してくれる人がいるって大切ね。
※この日は訳有ってカメラ持って行ったけどフィールドで撮ったのはこの2枚のみ。
偶然にもそれぞれ舌出した写真だった
フィールド以外で撮った写真はまた後程…って何時のことや~?!
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/02(日) 21:33:44|
- トレーニング
-
-

3月20日、競技会前なので真面目に自主練
…時系列バラバラなのは毎度のことなのでお気になさらずに(笑)

真面目に自主練と言ってる割には珍しくカメラ持って行ってる訳は…

ユキヤナギが満開だと聞いたので自主練後に写真撮りに行ったから

モナカが変な顔してるけど、結構この表情お得意みたいで可愛くて私も大好きな表情



ユキヤナギが地面の方まで垂れ下がっていると聞いたので台を持っていかなかったのだけれど…

やっぱり台を持って行かなかったのは失敗だった( ̄▽ ̄;)
そしてこれもモナカお得意の変顔(^_-)-☆

延々と続くユキヤナギロードは本当に圧巻でした。
来年は絶対に台持って撮りに行くぞ~!!
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/03(月) 21:16:48|
- マリモナカ
-
-

3月22日、都内某所へソメイヨシノの開花を偵察しに行ってきました。
去年こちらを訪れたのは4月5日でしたがすでに葉が出始めていたので今年は少し早めに来たというわけ。
それに今年はコロナの行動制限も解除になったのでお花見をする人たちの状態も見たかった。

さすがに今回は早すぎたようでまだ3,4分咲きという感じ。
シートを敷いてのお花見もできるようになっていましたが場所が決められていて桜の下すべてがOKというわけではなかったので写真は撮りやすい感じでした。

平日の午前中ということで宴会をしている人はいませんがお子さんの写真撮影をする方がちらほらいました。


下から撮ってみると上の方はスカスカで空が良く見える(#^.^#)

26日の訓練競技会が終わった後辺りが見頃になりそうな感じでした。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/04(火) 21:35:14|
- マリモナカ
-
-

桜の開花宣言が出てからというもの天気予報を見るたび見事に

マークばかりが並んでいる。
たまたま目についた友人の桜の写真…いてもたってもいられず自転車にマリモナカを乗せて桜並木に行ったのが3月24日。
この前日は雨で服従レッスンは中止、そしてこの次の日の土曜日も雨、日曜日は訓練競技会なので行くならばこの日しかなかった。
偶然にも予報が外れて朝から曇り空。
曇って至った雨が降ってなければ行くしかないでしょう!!

訓練競技会の前だから自主練もしたいけど前日の雨でグラウンドは濡れていると思って諦めていたけど思いのほか地面は乾いていたので桜並木に行く前に自主練もできちゃいました(笑)

ソメイヨシノの桜並木の中に1本だけあった枝垂れ桜も綺麗に咲いていました。

昨年まではシートを敷いてのお花見は禁止だったけど今年は解禁になりました。
が、平日だし雨の予報が続いていたのでまだシートを敷いての場所取りはされていなくて良かった。

ちょっぴり秘密っぽい場所。
桜とハマダイコンの共演

珍しく笑顔のモナカ

ふんわりマリモ


地元では有名な場所なので朝も10時近くなると人も多くなってくるので思いっきり開放で撮ってみた。

せっかく桜が咲いたのに雨予報が続いてお花見に行けないとガッカリしてたけど天気予報が外れてくれて良かった。
まだお花見写真は続くのだ~(笑)
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/06(木) 21:57:45|
- マリモナカ
-
-

チューリップの後は少し前に開花の様子を見に行った公園に立ち寄りました。
前回はまだ早すぎたけど今回は満開。ちょうど見頃でした。

↑前回の写真がこれだから比べてみると開花状況は一目瞭然ですね




こちらの公園は桜並木が何か所かあるのですがここは前回はほぼ咲いてなかったので写真すら撮らなかった場所。
春休み中だったので野球少年が沢山いましたがお花見している人は皆無。
ちょっと遠慮しながら写真撮ってました(笑)

前の写真より少し先に進んだところにある桜並木。
光の当たり方でまた違った雰囲気に撮れてるかな。

いつも犬が入った写真しか撮らなかったのですが最近はお花だけの写真も少しずつ撮るようにしています。
が、相変わらずお花の写真の撮り方がよくわからない( ̄▽ ̄;)

今年は桜が咲いたと思ったらお天気が優れなくてそれでも今年もマリモナカとお花見ができた。
遠くへ行ったりは出来なかったけど近場でも意外に春を感じることができる場所ってあるものですね。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/08(土) 21:23:41|
- マリモナカ
-
-

まだアップしてない写真はありますが取り急ぎ今日のこと。
ELFっ子兄弟のラクとリク。
ワクチンも無事済んでお散歩デビューしたのでまたマリモナカ連れて会いに行ってきました。
大きな公園で待ち合わせしたのはキクちゃんとラク&リク、ノアくん&アンジュちゃんそしてるっちゃん(ルチルちゃん)
ルっちゃんは2022年7月生まれだからラク、リクとは同級生になるのかな?
みんな自由気ままで集合写真なんて撮れるはずもないのでワチャワチャとりあえずみんなが画面に収まってるだけの写真(笑)

何とか集合写真らしく撮れた奇跡の一枚。
今日は夜中の3時半位にマリモに起こされて…寝ようと思うと撫でろと要求されて少々寝不足気味。
なので今日は簡単更新で失礼します。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/09(日) 21:01:27|
- 親戚
-
-

3月28日、訓練友と早朝に待ち合わせて桜とチューリップの撮影をするはずが朝から雨。
雨なのに行くなんてって思うかもしれないけど、昨年も雨だったけど途中で晴れたの。
だから今回もそれを期待して行ったけど雨雲レーダーを見るとまだまだ降りそう。
ということで屋根がある場所で散歩をしてその日はそのまま帰宅部(苦笑)

そしてその2日後の30日。レッスン帰りにリベンジしに行くことにしました。

ちょっと暑いくらいだったけどやっぱり天気がいいと気持ちいい。

昨年同様今年もグーにぃに&ルルがお付き合いしてくれました。
そして今回は…

いつも「誘ってね」って言う割にはその度に別件が入っていてご一緒できたためしがほとんどないという
LEVINくん&ANRIくん(ゆんこさん)が奇跡的に他の予定が入っていなくて駆けつけてくれました。
念願だった桜とチューリップに感激してくれて声かけた甲斐があるってものです


いつもは早朝の人が少ない時間に行くのだけれど今年はレッスン帰りで着いたのはお昼過ぎだったのでこれまでに見たことが無いほどの人の多さでした。
だから背後に人影が入ってしまうのは仕方ない。
それでもいろいろ駆使して写真撮ったのでもう少しアップしようと思います。
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/10(月) 21:22:34|
- 神奈川
-
-

この場所を知ってから数年が経ちますがこの日は今までで一番の混雑でした。
桜とチューリップが同時に満開になれば見ごたえあるから当然と言えば当然ですね。

あーでもない、こーでもないと言いながら撮ってみるもののどの角度から撮っても人が映り込む(^▽^;)

何処までぼかすかはそれぞれの好みですがこの場合は思いっきりぼかして誤魔化すしかない(笑)

思いっきり人が映り込んでるけどモナカがこの日一番の笑顔だったので採用(^_-)-☆

人が途切れた一瞬の隙をついてパチリ

首をかしげてチョイあざといマリモ(笑)


いつもは行かない方まで少し足を延ばしてみたら人は少なめ。
この日初めて横構図で写真が撮れた(^^)v

来年もまたみんな元気でここに来られますように♪
今日も見に来てくれてありがとう♪
ランキングに参加しています
↓ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
- 2023/04/12(水) 21:20:49|
- 神奈川
-
-
次のページ