
昨日はモナカの歯を見てもらうために病院へ行ってきました。
午後の診療が始まる時間の予約だったのでほぼ待つことなく診療してもらえました。

昨日は華も一緒に病院へ行きました…華の事は後日。
モナカの歯ですが奥歯にもかなり歯石がついていて近いうちに一度歯石取りをした方がいいでしょうとのことでした。
やはりグラグラになっている歯は抜歯になるもよう。
やってみなければ何とも言えないけれどほかの歯は多分抜かずに済みそうです。
毎日のように歯磨きしていてもやっぱり磨き切れてない( ̄▽ ̄;)
人間でもそうですが一生懸命歯磨きをしても虫歯になる人もいればたいして手入れしていないのに歯が丈夫な人もいる。
生まれ持った歯の質や唾液なども関係しているのかもしれません。
手入れしていても歯石が付いてしまうならやらなくてもと思うところですが歯磨きしていなかったらもっと大変なことになっていたかもしれないわけで…何とも悩ましいところです。
特に急ぐわけでもないので競技会シーズンが終わったころに一度処置する方向でいくことなりました。
今回歯の事を書いたので以前ブログに載せたアクアゼオの事で質問がありましたので少し書いておきます。
お友達がアクアゼオでの歯磨き講習会に行って家で使っていたところ爪で引っ搔いたら歯石が取れたそうです。
だから少なからず効果がありそうです。
ただ、ついた歯石がポロッと取れたところは研磨しなければまた歯石が付きやすくなるのか?
そのへんのところは確認するのを忘れました。また機会があれば聞いてみたいと思います。
上記の事から私はアクアゼオは今使用していません。
でもアクアゼオは歯磨きだけでなくシャンプー液の中に少量入れて使うと汚れがより落ちやすくなるそうです。
お手元にアクアゼオをお持ちの方はお試しあれ。
今回はモナカと華を連れて行ったのでマリモは一人でお留守番でした。
置いて行かれることに納得できないようで出かける時は大騒ぎでした( ̄▽ ̄;)
多分すぐに諦めたようで帰宅した時は大人しくしてました。
今回病院へ行った時にモナカのワクチンのことを聞いてくるのを忘れました。
実は昨年の11月がワクチン接種時期だったのですが8種がメーカー欠品ということで入荷待ち中。
他のお友達からも8種が品薄になってると耳にしたころあるけど皆さんもそんな話を聞いた頃ありますか?
ワクチン接種時期は過ぎたからといって抗体がすぐなくなるわけではないし登録制のドッグランへ行くこともないので特に急ぐ必要はないのですがついうっかり確認し忘れました。
一応ワクチン入荷次第連絡来ることになっているので何も言われなかったということはまだ入荷していないのかな?
ワクチンうんぬんよりも訊こうと思っていたことをうっかり忘れる。
最近富に物忘れが激しくなっていることにプチショック

※コメント欄閉じてますが拍手からコメントいただけると励みになります(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
お手数ですがお帰りにポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2017/01/24(火) 20:42:41|
- 健康
-
-