
ドクターストップがかかってしまったので11日の訓練競技会はキャンセルしたのですが次の日の日曜日は早起きして山中湖まで行ってきました。
競技会に出るわけではなくこの日は純粋に見学組です(見学だけど5時起き6時出発よ…笑)
土曜日の天気とは打って変わって快晴そして風も弱くてお出かけ日和になりました。

まずはアジリティ会場で訓練友達のハンナたちを探します。
グーグルマップ見る限りこちらの芝生広場が訓練のリンクかと思っていたけどアジリンクになってました。

ハンナよりも先に会えたのは上からあずきちゃん、よもっち、下があこちゃん、こはなちゃん。

お里が一緒のあこちゃんとスリーショット。

アジリティ会場の前にはこんなにきれいで大きな富士山の姿が見えました。
後でマリモナカと富士山の写真撮らないとね。

レミ坊とハンナとも無事に遭遇できました。
ボーダーのミカくんはレミパパと走る相棒です。

アジリティと同時開催の訓練競技会のリンクも見に行ってみました。
なかなか綺麗なリンクです。
と思ったら…

なんと砂利敷きの所までリンクを作ってありました(@_@)
訓練競技会で砂利のリンクは初めて見たかも。
ずっと以前、Leonと競技会に出ていた時はアスファルトのリンクは経験ありだけど…

競技会会場の方ではサブちゃんと初めましてのサンデー君(パパが元気くんなのでマリモナカにはおじさんになります)
そしてサブちゃんにお付き合いのらっくちんんとデュークくんの姿もありました。
マリモが興味を示しているのはサンデー君…ちゃんと親戚さんだってわかってるのかな?

ふと気づいたらさっきまで綺麗に見えていた富士山が姿を隠してしまいました(;''∀'')

訓練会場の方で偶然会った可愛いパピちゃんたちはりあんちゃん(上)、あゆくん(下)
確か1才4か月くらいと言ってたような…CD1とCD2に出たそうです。
またどこかの競技会で会う機会があるかもしれませんね。


レミパパとミカくん…大きい子のアジリティはなかなか迫力があります。

ここから撮る富士山が見事だったとのこと。
写真撮るときは…後でではだめですね( ノД`)シクシク…
この日の失敗を忘れずにまた綺麗な富士山と一緒の写真を撮りに来たいと思いました。


本当はゆっくりして紅葉まつり会場にも寄りたいところでしたが日曜日の昼過ぎはすでに何処の駐車場も車でいっぱい。
朝が早かったし夕方の渋滞に巻き込まれたくないというとーさんの意向に沿って早めの帰宅となりました。
今シーズン初の本部展が台風の影響で中止になり、土曜日の競技会はマリモが不調でキャンセル。
12月の競技会も河川敷の状況次第では開催されるかまだ分かりませんが焦っても仕方ないので練習時間が出来たと思ってのんびり構えることにします。
※コメント欄閉じてますが拍手からコメントいただけると励みになります(#^.^#)
今日も見に来てくれてありがとう♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2017/11/14(火) 22:15:10|
- 山梨
-
-