
善光寺さんと松本城へ行って今回の長野旅行の目的は達成できたのですが如何せんせっかく来たのに東京より暑いってどゆこと?
なんだか納得いかない…帰る前に何処か涼しいところはないだろうか?
と思って車を走らせてやってきたのは

山頂の丸い物体を見てわかっちゃった人もいるね、絶対!!

そう、ここは車山の観測所を見渡せる車山肩にあるコロボックルヒュッテ。
松本城から車を走らせること1時間半くらい。
松本では32℃くらいあったのが途中の山道を走っていると車内の温度計表示がぐんぐん下がる!
一番涼しい場所で18℃。コロボックルヒュッテに着いた頃は22℃くらいだったでしょうか?
松本とは10℃も差があります。
涼しいところで景色を楽しみながらケーキとお茶をいただく…旅の締めくくりにピッタリだと思いませんか?!

私が店内でオーダーしてテラスに戻ってきたらとーさんが綺麗なお姉さんと楽しそうにおしゃべりしていました。
誰かと思ったら、とーさんが山に行く時に泊ったり食事に立ち寄ったりした
「八ヶ岳J&N」の美人のママさんでした。
私たちがテラスに向かうのをたまたま見かけてとーさんに気付いたそうですが一緒に歩いているパピヨン(マリモナカ)見て確信して声をかけてくれたそうです。
マリモナカも以前ナノニナちゃんとJ&Nに行ったことあるから覚えていてくれたのね。
普通ならこんな場所で会うなんて考えられないのですがたまたまお店の定休日で遊びに来ていたそうです。
平日の閑散とした場所で知り合いに会うなんてなんて素敵な偶然♪

涼しい風に吹かれて満足したところで帰路についたのですが、諏訪ICに向かうために霧ケ峰スキー場の脇を通った時、
シェパードの訓練をしている人たちがいるのが目に入りました。
車を停めて良く見てみるとなんだか見たことあるようなトラックが停まっていると思ったら訓練所の犬運搬用のトラックでした。
車を降りて近くに行ってみたら
「いたいた!知ってるお顔が(*_*)」
週末に行われるJIGAの競技会に出るために1週間前から来て練習していたそうです。
訓練所のブログ競技会では好成績を収められたそうです…興味のある方はFBで「横浜安達ドッグスクール」で検索してみてね。
我が家の旅行は平日だから知ってる人と会うことはあまりないのですがまさか最後の最後に続けて知ってる人に会うとはびっくりな出来事でした。
今日も見に来てくれてありがとう♪
お帰りの前にポチっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018/05/23(水) 21:47:48|
- 山梨・長野
-
-