
GWの後半はお天気に翻弄されましたが、皆さま楽しいGWを過ごせましたか?
我が家は後半はとーさんがずっとお仕事だったのですが最終日の本日のみやっとお休みが取れました。
休みといっても明日の仕事の準備などがあるのでゆっくり休めるわけではないけれど…汗
遠出をして帰りに渋滞にハマりたくなかったので近場でのお出かけになりました。
まず向かったのはレオンが昔通っていた訓練所。
先日の競技会でCD2の試験が受かったので申請に行ってきました。
申請って(?)と思われる方もいるかもしれませんが、何のことはない、血統書に「CD2」って追記されるだけですが(汗)
まあ、飼い主の自己満足ってことですかね(笑)

せっかく訓練所まで行ったのでアジリティの道具で少し遊ばせてもらいました。
アジリティの器具を見るのも初めてで何がなんだか分かってないマリモ。
Aフレームやドッグウォークはリードを持って誘導しなければ出来なかったけどハードルはすぐに飛べるようになりました。
さてさて、訓練所でしつけ教室の様子などを見学してから次なる場所へ遊びに行こうと計画していたのですがGWでしつけ教室が休みだったのでちと計画が狂いました

だってこの時点でまだ9時半

なので当初の計画は忘れて我が家お得意の行き当たりバッタリに変更。
とりあえず海方面に向かって車を走らせました。
そのまま湘南の海へ向かおうと思ったのですが思い立ってあるところに寄ってみました。

以前行った時はまだ完成していなかった
ドッグランフェンスも出来上がってちゃんと遊べるようになってました。
ウッドチップを入れようかと考えたそうですが、チップにしてしまうとボールを転がせられなくなるので土のままにしたそうです。
小型犬はウッドチップが苦手な子も多いですしね。

早い時間に連絡もせず、突然の襲撃でしたが貸切状態のドッグランでマリモも楽しそうです。
暫くおしゃべりを楽しんで今度こそは海へ向かいます。

やってきました鵠沼海岸。
海岸通りに出ると空が何となくもやっている感じ。
駐車場に車を停めて海岸に出てみると思ったとおり強風で砂浜の砂が上空まで飛ばされて空がもやっているように見えたのでした。

階段の上に居ても飛んでくる砂が体に当たって痛い。
とても砂浜に降りられる状態ではありません。
空を飛んでいるトンビやカラスも全然前に進んでいませんでしたよ~(爆)
どれだけ強風だったかというと…


ボードウォークで伏せているマリモの顔…目が開けられないくらいです

耳毛も胸毛も風に吹かれて後ろになびいちゃってるし。
海では遊べなかったけどとりあえずお出かけできたし、ランで走り回ったので満足はしてくれたようです。
今度は風が弱い日に海に連れてきてもらおうね。
スポンサーサイト
- 2012/05/06(日) 17:50:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
マリモちゃん、ハードル上手に飛んでますね。
うちのマリィも遊びのアジリティ体験で2回ほどやったことありますが、
リードで誘導しないと飛んでくれませんでした。
海での強風凄いなあ。
美人のマリモちゃんが、違うワンコになってる(笑)
- 2012/05/06(日) 20:39:01 |
- URL |
- マリィの散歩請負人 #ZJmJft5I
- [ 編集 ]
マリモちゃんジャンプカッコイイ♪
アジリティもすぐに覚えちゃうなんてさすがだな~。
強風でのお顔は・・・お笑い芸人さんの罰ゲームみたいに^^;;
必死で耐えてる感じに萌えっとしちゃいましたがw
- 2012/05/06(日) 23:50:04 |
- URL |
- ゆう #.//Hucbg
- [ 編集 ]
ハードル飛んでるまりもちゃん カッコイイ~!
本当にパピヨンって こうして走る姿って素敵です♪
体から尻尾まで 真っ白で光が当たってキラキラしてますね~♪
海の写真(笑)
鳥が前に進めないって もの凄かったんでしょうね~。
目が開けられないまりもちゃんだけど こうして風に吹かれる写真もまた
可愛いな~♪
それにしても miekoさん宅は朝が早い!
かいままは朝早いと時間が得したみたいで好きなんですけど
パパも一緒だと中々難しいです(笑)
- 2012/05/07(月) 08:33:46 |
- URL |
- かいまま #-
- [ 編集 ]
> マリモちゃん、ハードル上手に飛んでますね。
上手く飛べるか?もしかしてハードルの下をくぐっちゃうのでは
と思いましたが意外に上手に飛べました(^^)v
> うちのマリィも遊びのアジリティ体験で2回ほどやったことありますが、
> リードで誘導しないと飛んでくれませんでした。
マリィちゃんもハードル体験ありなんですね。
リードで誘導でも良いんですよ。
重要なのは失敗させないで自信をつけてあげることですから。
爆風で浜は砂嵐でしたよ。
マリモも目も開けられないくらいで「おもろい顔」になっちゃいました(笑)
- 2012/05/07(月) 22:21:10 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> マリモちゃんジャンプカッコイイ♪
> アジリティもすぐに覚えちゃうなんてさすがだな~。
とりあえず飛んではいますが何をやってるかは分かってないと思われ(汗)
本格的にアジリティやるにはマリモはちょっと小さすぎますね。
こんなに風の強い日に海へ行ったのは久しぶりでした。
あまりの爆風で写真撮るのもまるで罰ゲームですね(笑)
波打ち際まで行けば砂も飛んでこないのでしょうが
砂嵐の中を通ってそこまで行く勇気はありませんでした(爆)
- 2012/05/07(月) 22:26:29 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> ハードル飛んでるまりもちゃん カッコイイ~!
せっかくのカッコいい姿なのに写真がピンボケでがっかり(汗)
とーさんも自己嫌悪に陥っています(爆)
走ったり飛んだりするとコートがなびいて綺麗ですよね。
尻尾もピンと立てて舵取ってるみたいです。
湘南の海での爆風は久しぶりでした。
砂が飛んできて顔や体に当たって痛いこと(汗)
顔だって砂まみれでしたよ。
やっぱり家って朝が早いですよね。
まあ、歳取って早起きになったのもあるけど(笑)
何よりも出かけた時に駐車場渋滞にあうのがイヤだったりします。
だから人よりも早く行動する癖が付いているんですよね。
混雑に巻き込まれないのは良いんだけれど
早すぎて(普通の人がやってくる頃には帰る我が家)パピヨンちゃんとの
出会いがないのが残念なんです。
> 本当にパピヨンって こうして走る姿って素敵です♪
> 体から尻尾まで 真っ白で光が当たってキラキラしてますね~♪
>
> 海の写真(笑)
> 鳥が前に進めないって もの凄かったんでしょうね~。
> 目が開けられないまりもちゃんだけど こうして風に吹かれる写真もまた
> 可愛いな~♪
> それにしても miekoさん宅は朝が早い!
> かいままは朝早いと時間が得したみたいで好きなんですけど
> パパも一緒だと中々難しいです(笑)
- 2012/05/07(月) 22:34:17 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
こんにちわ♪
マリモちゃんハードル上手ですね!
ちゃんと飛んでるんだもの(゜ー゜)(。_。)ウンウン
ティアラはハードルの横を通り抜けるヤツです(='m') ウププ
マリモちゃん、目も開けられないくらいの強風ですね~
マリモちゃんが飛んでいかなくて良かった~(笑
- 2012/05/08(火) 08:23:11 |
- URL |
- みぃ #-
- [ 編集 ]
> マリモちゃんハードル上手ですね!
> ちゃんと飛んでるんだもの(゜ー゜)(。_。)ウンウン
バーを一番低い位置にセットしましたが
チビッ子ゆえ飛べるか心配でしたが結構いけました(^_-)-☆
あっ、もちろんオヤツで釣っていますよ(笑)
> ティアラはハードルの横を通り抜けるヤツです(='m') ウププ
あら~、ティアラちゃんは飛ぶのを拒否ですか?
慣れるまではリードをつけて誘導してあげるといいですよ。
もちろんマリモと同様オヤツで釣るのを忘れないように(笑)
爆風時の砂浜はまるで地獄のようですよ。
マリモだけでなく私たちの顔も目の中も砂でジャリジャリでした(汗)
風に向かって歩く時、飛ばされないように踏ん張って歩いてましたよ。
- 2012/05/08(火) 21:39:54 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
おーっ!?こ…こではあのラン!?
素敵なランになってるねぇ☆いーないーなマリモ~
ソフトクリームも食べたのかなぁ(^.^)
風に飛ばされないよう床をギュッて持ってるね(^m^)
踏ん張る顔が笑ってるみたいで可愛いわ(*^^*)
爆風の時も危険な湘南トンビは飛んでるの!?
- 2012/05/09(水) 21:22:39 |
- URL |
- しんしん #-
- [ 編集 ]
うんうん、とーさんが行ったことなかったので
アポ無しで襲撃してきたよ(爆)
フェンスの隙間からボールが外に飛び出ちゃって…
もう少し改良するらしいよ。
天気予報で風が強いと言ってたので海じゃなく
風の影響がない公園でも行こうと思ってたの。
だけど予定が狂って結局海へ…
ここまでの爆風ってなかなかないよ(汗)
風を受けたマリモの顔はお笑いみたいになってるし(笑)
湘南のトンビはもう名物だからね。
どんな爆風でも姿を見ないことはないのよ。
- 2012/05/09(水) 21:57:32 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]