
日付変わって31日には初めて千鳥ヶ淵に行ってみました。
昔はレオンを連れて桜の名所の中目黒などにも行ったものですが最近の中目黒は激混みでワンコはとても歩かせられないと、とあるワンコブログで見たのでもう中目黒に行くのは諦めました。
千鳥ヶ淵は今年は桜の名所第一位とTVでやっていましたよ。
こちらも混雑必至なのでいつものように朝早く…8時半には靖国神社に到着


お濠を覗くとボートが一台…TV局か何かの取材だったようでちょうど桜の枝で隠れてしまっている所にはカメラマンがカメラを上に向けて撮っていました。
水面から見上げる桜もきっと見事なのでしょうね。

ワンコとのコラボ写真…なかなかいい具合に撮れる場所が無くて何とか撮った一枚。

こちらは貸しボートに乗るための行列。
行列はもっと後ろの方まで延々と続いていました。
朝のうちは風が無かったので皆さん無事にボートからの桜を愛でられたと思いますが、夕方のニュースでは強風のためボートからの桜中継は中止と言ってました。

こちらは観光バスのコースにもなっているようで外国人率が高かった。
歩いている間、日本語より外国語の方が多く聞こえていました。
お花見を楽しむのは日本人特有と思っていましたが最近は外国人の間でもお花見がはやっているそうです。

そう広くない歩道は人でいっぱいでマリモたちを歩かせるのも一苦労。
1時間ほどで駐車場に戻ると既に駐車場は満車で空き待ちの車の列ができていました。
やっぱり朝早く行って正解でした。

まだまだ早い時間だったので青山霊園の桜も見に行ってみました。

ちょうどカフェがオープンしたので午前中のティータイム。
朝から素敵なテラスで美味しいケーキいただいて優雅な気分。
右下の写真はアイスコーヒーの氷…ちゃんと氷もコーヒーで作ってあるんですよ…こんな小さなこだわりも嬉しく感じます♪

こちらのテラス、芝生のお庭が綺麗なんです。
日差しが暑いくらいでしたが少し風が出てきたので心地よく過ごせました。

霊園の桜並木。ちょうど車が切れた時を狙って一枚パチリ



今年は上手い具合にとーさんのお休みに合わせたように開花してくれて例年よりいっぱいお花見に行けました。
ワタクシ植物を育てたりするのは苦手で(サボテンも枯らす女…汗)特段お花とか興味はないのですがやっぱり桜の季節は心がウキウキします。
やっぱり日本人には桜ですよね!!
この後いったん帰宅し、お昼寝してから(子供かっ…笑)マリモナカ連れて河川敷へ行きいつものように自主トレ&ボール遊びでした。
この日も早起きしたおかげで目いっぱい充実した一日を過ごせました。
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/04/02(木) 22:54:06|
- 東京
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
<<
インターペットに行ってきました |
ホーム |
サ・ク・ラ さんぽ 第一弾>>
こんばんわ<m(__)m>足跡から遊びに来ました。
ブログ見てびっくりしました。
千鳥ヶ淵に行かれたんですね。我が家も今朝行ってきたので同じコースだったのかなぁ
(*´ω`*)と勝手に親近感抱いてしまいました。
すみません。w31日に行かれてたんですね。
小ぶりでとても可愛いお顔してますね。
マリモちゃん、モナカちゃん寄り添ってて可愛いですね。
- 2015/04/02(木) 23:06:37 |
- URL |
- kahyachan #-
- [ 編集 ]
おぉっ!!
こっちの桜もきれいだぁぁぁ~~!!!
我が家 最近桜ばっか見に行ってます♪
近所にっ!!!(笑)
マリモナカちゃん ホント可愛い~ (*≧m≦)
桜に全然負けてないねっ♡
- 2015/04/03(金) 00:53:07 |
- URL |
- papiruiママ #-
- [ 編集 ]
綺麗な桜♪(〃∇〃)
あんまり人が多いとワンコ降ろして歩くのも怖いよね。
早く行って正解ね♪(v^ー°)
でも、さすが~ぁ!マリモナカちゃんモデルだぁ!!!
めるる降ろしたら我先にって歩くし、大人しくしてないからモデル難しいよ。
やっぱり訓練ちゃんとしてる仔は違うね♪
- 2015/04/03(金) 05:49:54 |
- URL |
- 秋花 #-
- [ 編集 ]
千鳥ヶ淵行かれたんですね。
ココも桜綺麗ですよね。
さくらの梯子で青山霊園。
マリモナカちゃんちゃんと姿勢がのびていていいモデルぷり。
我が家はワン連れ散歩がてら夜桜見に上野公園へ。人ごみの少ない博物館側。
写真は全滅(^_^;)
今週末は桜散っちゃうかなぁ。
- 2015/04/03(金) 07:57:36 |
- URL |
- みーちゃんズ #-
- [ 編集 ]
桜満開、キレイですね~☆
青空に桜、気分あがりますよねっ(^○^)
私も、サボテン枯らすタイプです(^_^;)
貴重な晴れの日の桜見物で、人出も多そう。
そんな中での マリモナカちゃんの モデルっぷりに拍手~♪
こてきらは、人が多いと あっち向いたりこっち向いたり
なかなか集中できません(-_-;)
ほんと、パピヨンって どんなお花と撮っても 絵になりますね~ ( ̄▽ ̄*)ニヤッ
数年前、東京に住んでた時に 千鳥ヶ淵に夜桜見物に出かけたんだけど、
渋滞にハマり 動けず・・・あきらめて 引き返したことがありました(>_<)
電車で 行けばよかったんだけど・・・(^_^;)
疲れ切って 夜ごはんもコンビニですませたという・・・残念な思い出です。
- 2015/04/03(金) 09:39:25 |
- URL |
- ゆかぶ☆ #-
- [ 編集 ]
マリモナカちゃんたち、ちゃーんとオスワリしてカメラ見てえらい!
あ、いつもそうできてるけど・・・
相変わらず可愛くて、キュンキュンです♡
早起きしていかないと、激混みなんですね~
さすが、東京! 日本の首都!!
千鳥ヶ淵!
聞いたことあります・・・
聞いたって言うか、大きな玉ねぎの下?でしたっけ・・・その歌詞の中にありますよね?
お堀の事なんだ~
福岡にも城址公園があって、そこのお堀に垂れ下がるように桜がありますが、
もっと短いかな~
すごくきれいです♪
朝ケーキ・・・
いいな、いいな~~
私、お酒もイケますが、甘いものもイケちゃうんですよ(*^。^*)
- 2015/04/03(金) 09:51:41 |
- URL |
- くるみ・リッチモンド #-
- [ 編集 ]
千鳥ヶ淵、やはり綺麗ですね〜(*^^*)
何事も朝一が良いですね(笑)
あ、中目黒、今年も行って来ましたが、朝一なら
歩かせられて、ゆっくり撮影出来ますよd( ̄  ̄)
カフェはまだ開いてないけど、代官山に行けば大丈夫♪
歩いてすぐだしヾ(@⌒ー⌒@)ノ
来年は是非お試しください。
- 2015/04/03(金) 12:06:38 |
- URL |
- aya #8XP.yVCU
- [ 編集 ]
偶然にも、私も31日に千鳥が淵にお花見に行ったんですよ。
朝9時半に着いたのですが、すごい人混みでした。
お昼頃にはさらに人が増えて、えらいことになってました。
マックさんも歩かせていたら3回ぐらい足を踏まれちゃって。
これ以上、人混みのなかを歩かせるのは危険と判断して抱っこで移動しました。
重いので腕が痛くなって大変んでしたが。
ブログでUPするのは多分ずっと先になってしまいますけど(記事がたまっているため)、UPしたらぜひ見て下さいね♪
マリモナカちゃんかわいい♪
- 2015/04/03(金) 12:10:19 |
- URL |
- まくまく #-
- [ 編集 ]
やっぱり桜、きれいですよね~。
千鳥ヶ淵、名所ですね!
とっても素敵~。
マリモナカちゃんとのショットも絵になりますね~。
こちらは雨が降りだしました。
週末は桜見に行けそうにないかも>_<
- 2015/04/03(金) 15:55:21 |
- URL |
- ルビーまま #YyN2QKkI
- [ 編集 ]
こんにちは♪
千鳥ヶ淵は一度だけ夜桜を見に行ったことがあります。
きれいだったぁ!
平日でも朝からこんなに混んでいるんですね。
お花見、外国人にも有名ですよ。
我が家の大家さんもこの5月に北海道に桜を見に行きます。タイミングよく咲いてくれるといいなぁと思っています。
- 2015/04/03(金) 17:22:47 |
- URL |
- ゆんこ #-
- [ 編集 ]
こんにちは^^
お出かけできるタイミングで、桜が満開だと嬉しいですよね♪
タイミングが合わないと、あまり咲いていなかったり、終わりかけていたり。
miekoさんのタイミング、バッチリだったんですね。
2ワンの写真も、ばっちりでかわいいです(*^^*)
・・・こうやって並んでオスワリ、夢ですわぁ~~。
いっそマリモちゃんとモナカちゃんの間に入りたいっ(←?)
わたしも植物育てられないです。
サボテン、枯らしました・・・・。
しかももらったやつ(-_-;)
余談ですが、切り花を捨てるタイミングがわからないんですよね~。
なので切り花も、苦手なのでございます。
- 2015/04/03(金) 20:39:31 |
- URL |
- めぐ #-
- [ 編集 ]
> こんばんわ<m(__)m>足跡から遊びに来ました。
> ブログ見てびっくりしました。
訪問&コメントありがとうございます。
千鳥ヶ淵行ったのですね…数日違いでニアミスでしたね。
パピヨンには会いませんでしたが他にワンちゃん連れてる方も
ちらほら見かけましたよ。
飼い主の勝手でいつもモデルさせてるのでくっつけるようになりました(笑)
私も後で訪問させていただきますね。
- 2015/04/04(土) 17:25:02 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
papiruiママさんも連日お花見楽しまれてますね。
家も今年はとーさんの休みに上手い具合に当たってくれました。
おかげで例年よりも沢山お花見に行けましたよ。
お天気に恵まれていつになく楽しいお花見でした。
- 2015/04/04(土) 17:26:38 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> 綺麗な桜♪(〃∇〃)
> あんまり人が多いとワンコ降ろして歩くのも怖いよね。
そうなんです。
良くTVでも紹介されている中目黒なんてある方ブログで見たら
まるでラッシュ時のホームみたいでしたよ。
ワンコなんて全然歩かせられないって書いてありました。
家の場合はいつも早起きなので…歳だから(汗)
お出かけは大体早い時間なので混む前にお花見楽しめました。
めるるちゃんもマテの練習すれば写真撮れるようになると思うよ。
「マテ」って言ってちょっとでもマテたら褒めたりオヤツあげると
少しずつ長く待てるようになるよ…機会があったらやってみて。
- 2015/04/04(土) 17:31:47 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
千鳥ヶ淵の桜は初めてでしたが
流石に名所だけあって早くから混んでました。
青山霊園…以前行った時はお墓の間で宴会していたグループもいましたが
今はどうなんだろう?…平日の午前中だったので静かなものでした。
とわちゃんとと一緒に夜桜見物に行ったのね。
ワンコ飼う前は夜桜も行ったけど今はもっぱら早朝花見です(笑)
夜の写真はやっぱり難しいですよね~!
- 2015/04/04(土) 18:19:24 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
わ~、サボテン枯らすタイプって…一緒の人がいて嬉しい(笑)
植物育てられないけど見るのは別。
やっぱり桜の時期はワクワクしますよね。
千鳥ヶ淵は流石に名所だけあって朝から凄い混雑。
結構早目に行ったつもりだったけど人の多さに驚きました。
マリモナカの視線もらうのにオヤツのケース降ったり必死ですよ(笑)
後はとーさんが連写で撮ってその中から良いのがあればラッキーって感じ。
東京に住んでたことあったんですね。
夜桜は仕事帰りの人もいて昼間より混んでそうね。
夜桜は練馬に住んでいたころ石神井公園にいつも行ってました。
寒空の下で震えながら宴会していた人たち横目に桜を楽しんだ覚えがありますよ。
- 2015/04/04(土) 18:28:11 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> マリモナカちゃんたち、ちゃーんとオスワリしてカメラ見てえらい!
へへっ、我が家にお迎えして一番最初に教えるのがマテだから~(笑)
都内で桜の名所というと限られるから集中しちゃうんでしょうね。
そうそう、大きな玉ねぎの方は行かなかったけど
今回私たちが行ったところからすぐだよ。
福岡は城址公園が名所なのね。
やっぱりお花見客で混んでいるのかな?
友人が転勤で福岡に住んでいたことがあって
凄くいいところだって気に入ってたよ。
ワタクシ九州は高校の修学旅行で行ったきりです。
またいつか行ってみたいな。
- 2015/04/04(土) 21:20:39 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> 千鳥ヶ淵、やはり綺麗ですね〜(*^^*)
> 何事も朝一が良いですね(笑)
千鳥ヶ淵は初めてだったけど外国人率が異常に高かったよ。
朝一はayaさんも得意だよね…外苑でも会ったしね(^_-)-☆
> あ、中目黒、今年も行って来ましたが、朝一なら
> 歩かせられて、ゆっくり撮影出来ますよd( ̄  ̄)
流石の中目黒も朝一なら大丈夫なんだね。
中目黒&代官山方面は駐車場代が高くてねぇ(貧乏だから~…笑)
取り合えず来年はまた行ったことないところ探そうかな
…ってもう来年のこと言ってたら鬼が笑うね(*^。^*)
- 2015/04/04(土) 21:26:21 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> 偶然にも、私も31日に千鳥が淵にお花見に行ったんですよ。
> 朝9時半に着いたのですが、すごい人混みでした。
あらまっ、同じ日に同じ場所に行ってたのね。
9時半だとちょうど私たちは駐車場出た位だった。
本当に入れ違いだったようね。
私たちが行った時でもかなりの人だったから
何となく混雑ぶりが分かるような気がする。
マックさん、足踏まれて災難だったね。
怪我はなかったようで良かったけど…
- 2015/04/04(土) 21:29:06 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
毎年近場でお花見だったので千鳥ヶ淵は初めてでした。
ボートから見上げる桜もさぞ綺麗だと思いますが、
あの行列に並ぶ勇気は有りませんでした。
今日はお天気何とか持ちましたが
ルビーちゃんと一緒にお花見行けましたか?
- 2015/04/04(土) 21:33:57 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> 千鳥ヶ淵は一度だけ夜桜を見に行ったことがあります。
> きれいだったぁ!
> 平日でも朝からこんなに混んでいるんですね。
夜桜も綺麗なんでしょうね~!
でも朝方の我が家は夜は眠くなっちゃうので~(笑)
それに夜だとワンコと桜のコラボ写真撮るの無理だから
必然的に朝になっちゃうの。
朝日でキラキラ輝く桜も良いよね。
> 我が家の大家さんもこの5月に北海道に桜を見に行きます。タイミングよく咲いてくれるといいなぁと思っています。
大家さん、北海道で見ごろの桜に会えるといいですね。
北海道はスキーしか行ったことない。いい季節に行ってみたいな。
- 2015/04/04(土) 21:37:35 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> お出かけできるタイミングで、桜が満開だと嬉しいですよね♪
> タイミングが合わないと、あまり咲いていなかったり、終わりかけていたり。
> miekoさんのタイミング、バッチリだったんですね。
例年だと満開の時期は4月に入ってからが多いので
とーさんの休みに上手く会うかハラハラものでした。
今年は上手い具合に休みに合わせたように満開になってくれてラッキーでした。
> ・・・こうやって並んでオスワリ、夢ですわぁ~~。
> いっそマリモちゃんとモナカちゃんの間に入りたいっ(←?)
間に入りたいなんて言わずに抱っこしてやっちゃって~\(^o^)/
私もしおんくんとかえちゃんと一緒に写真撮りたいわ~♪
> わたしも植物育てられないです。
> サボテン、枯らしました・・・・。
> しかももらったやつ(-_-;)
> 余談ですが、切り花を捨てるタイミングがわからないんですよね~。
> なので切り花も、苦手なのでございます。
家は父が植木いじりが好きで立派な盆栽も作ってたの。
親ができると子供ややっぱりできないんだなって。
切り花…私も捨てるタイミングわかりません。
気づいたら葉っぱだけカラカラに枯れてたり…汗
家に来たお花たちは可哀想だと思うよ(滝汗)
- 2015/04/04(土) 21:46:09 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://marimokomachi.blog90.fc2.com/tb.php/803-284d00a2
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)