
朝から暑くなりそうな気配だった24日は思い立って今年お初の
プールへ行ってきました。
出発が遅めだったのでプールへ着いたのは11時頃。
もう既に駐車場はほぼ満車。
大きなワンコ達でプールは賑わっていました。
マリモも着いた途端にプールだと分かっているのかプールの入口に向かって行って「入る入る」と大騒ぎ(笑)

自他共に認める水犬・陸の足元にも及ばないけどマリモも負けず劣らずの水犬。
初めてプールへ連れて行った時、教えてもいないのに勝手に水に入っていきなり泳ぎ出したのには驚いた覚えがあります。


この日もプールにオモチャを投げ込むとそれを追いかけて自らプールにイン。
勝手にスイスイと泳ぎ出しました。
…飛び込みは出来ないマリモですがこちらのプールは底がすり鉢状になっているのでマリモも自分から泳ぎに行くこと出来るのです。
それを見ていた大型犬の飼い主さん「凄い!自分でプールに入って泳いでる!」と。
小型犬が自らプールに入って泳ぎ出すのは珍しいシーンなのかもしれませんね。

水犬の姉ちゃんに反して陸犬のモナカ。
プールなんて入りませんよとばかりに逃げ回っています(汗)

それでも水に入れてしまえば特に泳ぎを教えたわけでもないのに意外に上手に泳ぎます(^^)v
でも水に浮いたオモチャを余裕で咥える姉ちゃんとは違ってそんな余裕はないようでオモチャはスルー、一番近いプールサイドめがけてまっしぐら(苦笑)


とーさんに水をかけられそうになると大慌てで逃げるモナカ。

このドーベルマンは飛び込みが大好きらしく、飼い主さんが投げたおもちゃめがけて豪快に飛び込みを披露。
流石に接触したりしたら大変なことになるので休憩入れながらプールの様子を見て泳がせました。

大きなワンコでも穏やかに泳いでいるワンコとは近くで泳いでも大丈夫。
ただ、マリモのオモチャのトマトちゃんは小さいので大きな子が呑み込んだりしないように注意しながら投げてあげました。

プール大好きなマリモだけど延々と泳ぐことはなく、少し泳げば取り敢えず満足。
泳いだり、休んだりを繰り返しながら2時間ほどの滞在でしたが初泳ぎを満喫してくれたようです。
水から上がった時のマリモですが、タオルの上で大騒ぎ。
これ、泳いだ時だけでなくシャンプーの時も同じような動きをします。
何でこんなに大暴れするのか…濡れていて気持ち悪いのか?聞いてみたいものです(爆)
みなさんのお宅のワンちゃんも体が濡れた後こんな風に大暴れしたりしますか~?
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/06/26(金) 21:40:39|
- 埼玉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
<<
萌え脚コンテスト投票開始です |
ホーム |
萌え脚コンテストに参戦(^◇^)>>
マリモちゃんもモナカちゃんも上手に泳ぎますね~ まりんは浅瀬を走りぬくのが大好きです バシャバシャバシャーっと何往復もします が泳ぐのはそんなに好きじゃない様子です
タオル!うちもやります グゥグゥ言いながらスリスリします
一緒だぁ 嬉しいな~
- 2015/06/26(金) 22:00:25 |
- URL |
- チー #-
- [ 編集 ]
凄い・・・マリモちゃん、アスリートですか(;'∀')?
しかも気持ちよさそうなのが伝わってきます(@_@)
うちのは、無理っぽいです(;'∀')
もしかしたら、3号がチャレンジできるかなぁ~?
でも、多分、プールじゃ無理だなぁ~(;'∀')
我が家は川の水がちょっとあるところぐらいでしょうねぇ~(笑)
ここは近くですか?
- 2015/06/26(金) 23:49:24 |
- URL |
- 米 #-
- [ 編集 ]
マリモちゃんすごいですね。
スイスイと泳いでる。
自分からプールへ入って行くなんて素晴らしい。
モナカちゃんも泳げるんですね。
教えた訳でもないのにすごいですよね。
うちはライフジャケットつけたけど、泳げませんでした。
人と同じようにわんこにも得意不得意があるのかな?
ところでうちもシャンプーの後、狂ったようにバスタオルやタオルケットに体をこすりつけます。
きっと濡れているのが気持ち悪いんでしょうね。
- 2015/06/27(土) 06:43:11 |
- URL |
- まくまく #-
- [ 編集 ]
マリモちゃん凄いなぁ。
お水好きですいすい泳いでる。
モナカちゃんんも海では積極的だったのにプールは苦手??
でも、ちゃんと泳いでるなんて凄い。
昨年泳ぎに挑戦しましたが泳いだ後椅子の下とかに隠れちゃって。泳げるマリモナカちゃん羨望の眼差し。
タオルにスリスリのマリモちゃんの行動可愛いですね。
- 2015/06/27(土) 08:46:16 |
- URL |
- みーちゃんズ #-
- [ 編集 ]
マリモちゃん、本当に水犬だわw
泳ぎも上手いね。
自分で泳ぎ覚えたのかな?
今の仔達は泳がした事ないから、泳げるかどうかも疑問。(⌒_⌒;
家シャンの後はうちも同じ~!
特にデカい咲貴君が大暴れするから大変~。
タオルじゃなくてベッドで仕返しのようにフキフキするし・・・。( ̄_ ̄lll)
モナカちゃんの声?可愛い声が入ってる♪(⌒∇⌒)
- 2015/06/27(土) 09:20:45 |
- URL |
- 秋花 #-
- [ 編集 ]
凄いですね〜マリモナカちゃんは、本当に遊びの天才ですよね!
ムサシは、多分濡れるの嫌いだろうなぁ〜
なーんて、水に入れたことないのにね、勝手に思っているダメダメ飼い主です。
水から上がった後のタオル拭き拭きの大騒ぎ、笑っちゃいました。
ムサシはシャンプー後は、私がタオルで拭くまで微動だにせず
立ちすくんでいます。
あっ、待てさせていたから、そういうものだと思ったのかも……
でも、乾かした後お気に入りのクッションに飛び込んで
スリスリが始まるので、綺麗にしたばかりなのに
直ぐ、ぐちゃぐちゃムサシの出来上がりです。
マリモナカちゃんを見ていると、
こういうことをさせてこなかったことを反省してしまいます。
いつも活き活き楽しそうなマリモナカちゃん。
素敵なお家の子になって本当に良かったですね!
きっとムサシも羨ましがっていますよ。
- 2015/06/27(土) 10:39:25 |
- URL |
- ムサシママ #-
- [ 編集 ]
わぁ~!マリモちゃんすごい!!
泳ぎが上手なんですね~!
モナカちゃんも泳げるんですね。
うちは水に入るのがまず嫌みたいで、
逃げまくりです。
無理に浅い川に浸けたときに、必死になって手足を動かしながら泳いでました。( *´艸`)
シャンプー後はうちもバスタオルを敷き詰めてバッタンバッタンしていますよ~。
耳のところを特に気にしてる感じです。
途中ひとり運動会で疲れるまで走り回ってやっとブロータイムです・・・。
- 2015/06/27(土) 14:37:17 |
- URL |
- ルビーまま #YyN2QKkI
- [ 編集 ]
しますします、タオルスリスリ・・・
ウチは、ララだけですが、タオルにスリスリ、壁や床にもしますので、
また汚れる!と叱られますww
それにしても、マリモちゃん、華麗な泳ぎっぷりですね~
すごいすごい!
先日小さなバスタブみたいなプール?に、銀を入れたら、ソッコー出てきました・・・
いやみたいなので、モナカちゃんタイプかしら?
それにしてもこんな立派なワンコ用プールの施設があるんですね・・・
こっちにもあるかな? 探してみよう・・・
ララはダメでしたが、銀次郎はカッパピヨン目指してもらいたいわ!
マリモちゃん見習って・・・(*^。^*)
萌え脚コンテスト、ララ銀もエントリーいたしました~
カエル足さん、マリモちゃんですかね・・・
すっごくかわいい♡ まさに、萌え写真ですね♡
- 2015/06/27(土) 16:21:37 |
- URL |
- くるみ・リッチモンド #-
- [ 編集 ]
マリモは水が好き、モナカは苦手ですが水の中に投入しちゃえば上手に泳げちゃいます。
まりんちゃんは足が濡れるのは平気なんですね。
浅瀬を走る姿…きっと楽しそうに走っているんだろうな。
タオルにスリスリ、やるんですね!
モナカはやらないのでマリモだけかと思ったけどお仲間がいて嬉しいです(^-^)
- 2015/06/27(土) 20:45:12 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> 凄い・・・マリモちゃん、アスリートですか(;'∀')?
身体は小さいけど肝っ玉は大きいようで水も全然怖がりません。
最初から当たり前のように泳いだので驚きました。
だってLeonは綱吉の湯のプールでインストラクターに
付いてもらって泳げるようになったのですから。
3号ちゃんは何とか泳げそうですか?
今年は是非チャレンジしてみてください。
ここのプールは鶴ヶ島ICから20分位の所です。
平日でもこの混雑だから休日は…激混みかな。
- 2015/06/27(土) 20:50:20 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> マリモちゃんすごいですね。
> スイスイと泳いでる。
1年ぶりのプールで嫌がらないかと思いきや
自らズブズブと入って泳いでましたよ
モナカは好んで水には入らないけど入れてしまえば
バチャバチャ水を叩くこともなくスイスイ泳いでました。
マックさんはあまり水が好きじゃないのかな?
ワンコも得手不得手があるんですね。
あはは、マックさんも濡れた時はタオルにスリスリするんですね。
濡れたのが気持ち悪くて早く乾かしたい一心なのかもね。
- 2015/06/27(土) 20:57:16 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
マリモは小さい時から教えないのにスイスイ泳げたの。
ワンコは教えないと泳げないと思っていたらから
いきなり泳ぎ出したのを見た時は衝撃でしたよ。
モナカはどちらかというとお水より陸で走るほうが好きみたいです。
まぁ、入れちゃえば仕方なく泳ぐけど(笑)
とわちゃん、椅子の下に隠れちゃうなんてあまり泳ぐのは好きじゃないのかな?
まぁ、泳げなくてもそんなに困ることはないから無理に泳がなくてもいいよね。
- 2015/06/27(土) 21:07:52 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> マリモちゃん、本当に水犬だわw
> 泳ぎも上手いね。
なかなかいい泳ぎっぷりでしょ(笑)
教えてないのにズンズン水に入って行って突然泳いでたの。
多分プールの底がすり鉢状になっていて歩いているつもりが
脚が浮いていて泳げちゃったって感じかな。
> 今の仔達は泳がした事ないから、泳げるかどうかも疑問。(⌒_⌒;
あははっ、うちの場合は飼い主のエゴでプール連れて行ってるからね。
泳げなくても何ら支障ないから無理強いはしないであげてね。
咲貴君は濡れた後大暴れなの…タオルじゃなくてベッドでは困るねぇ。
声を出してるのはマリモよ。
叫んだり暴れたり大騒ぎで恥ずかしい~。
- 2015/06/27(土) 21:12:40 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
家はLeonの頃から泳がせたくて海、川やプールといろいろ行ったのよ。
私がかなづちだから愛犬が泳げたらいいなという願望よ(笑)
それに暑い時はお外で走るのは危険だから
必然的に水に行ってしまったといったところかな。
> 水から上がった後のタオル拭き拭きの大騒ぎ、笑っちゃいました。
> ムサシはシャンプー後は、私がタオルで拭くまで微動だにせず
> 立ちすくんでいます。
> あっ、待てさせていたから、そういうものだと思ったのかも……
私もマリモが大騒ぎでスリスリするのは初めて見た時は驚きました。
なんだか気が変になっちゃったのかと思ったの。
だってLEONはムサシくんと同じでシャンプー後は乾かし終わるまで
ずっと立ったまま待ってくれてたから。
ムサシくんはちゃんとママが乾かしやすいように大人しくしてくれてお利口だね。
> マリモナカちゃんを見ていると、
> こういうことをさせてこなかったことを反省してしまいます。
プールは無理でもシャンプーの前にお風呂で軽く泳がせてみるなんてどうかな?
泳げそうだったらプールデビューしてみるなんてのもアリかな!?
出来る範囲でいろいろ経験できるといいよね。
- 2015/06/27(土) 21:27:48 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
マリモは何故か泳ぐのが好きです。
少し泳いでは休みでトータル的には結構な時間泳いでるかも。
モナカは水は苦手ですが無理やり投入(笑)
苦手な割には上手に泳ぐんですよ。
ルビーちゃんはお水が苦手なんですね。
というかそういうワンコの方が普通なんだと思います。
必死に泳いでいたなんて…ルビーちゃんはやれば出来るワンコなんですね。
スリスリじゃなくバッタンバッタンですか~(笑)
飼い主から見ると何で?って思うけど
ワンコはちゃんと理由があってやってるんでしょうね。
口がきけたら理由を聞いてみたいですね。
- 2015/06/27(土) 21:39:35 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
あ~、ララちゃんはスリスリやるんですね!!
家もスリスリするのはマリモだけ。
モナカはやらないけど銀ちゃんもしないのね。
同じワンコでもいろいろ違いがあって面白いね。
> それにしても、マリモちゃん、華麗な泳ぎっぷりですね~
へへっ、マリモの泳ぎっぷりは結構見応えあるでしょ。
水しぶきもあげずスイスイ泳いで行ってはトマトちゃんを
パクッと口にくわえて戻ってきます。
必死で泳ぐモナカと違って余裕を感じられる泳ぎですよ(^^)v
関東ではワンコプールはいくつかあるけど結構遠いの。
もっと近くにあれば頻繁に行っちゃうんだけど。
九州だとグリーンハート筑紫野にドッグプールあるよね。
夏になったらよかパピオフで水泳大会やってるみたいよ。
その時は是非参加してララちゃん、銀ちゃんも泳がせてみては。
萌え脚コンテスト、ララちゃん、銀ちゃんも可愛い写真でエントリーですね。
太郎の萌え脚写真あったんだけど猫だから…(ワンコ限定だもんね)
後でブログに太郎の萌え脚アップしちゃおうかな~?(笑)
- 2015/06/27(土) 21:49:30 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
マリモちゃん、泳げるのですね☆
す、スゴい。
うちの犬太は、足をつけるのが精一杯デス。
夏の楽しみがあって良いですね(*^^*)
イベントご参加ありがとうございます。
投票を開始致しましたm(__)m
- 2015/06/29(月) 08:06:19 |
- URL |
- あこ #-
- [ 編集 ]
こんにちは^^
マリモちゃん、泳ぐの上手!
自ら入っていくとは、お水好きですね。
夏はいっぱい泳ぎに連れて行ってもらわなきゃだね♪
モナカちゃん怖がるけど、泳げるんですね~(*^^*)
うち、しおん初泳ぎ、溺れてましたよ・・・・(笑)
- 2015/06/29(月) 09:59:24 |
- URL |
- めぐ #-
- [ 編集 ]
今年も、カッパピヨンの季節がやってきましたね~♪
マリモちゃん、ほんとすごいなぁ~。
うらやましい・・・(*'▽')
スイスイ~、しかもトマトちゃんもくわえて 優雅な泳ぎ。
こてつは、バシャバシャ泳ぎ・・・溺れ(^▽^;) です。
きららは、すっごい嫌がりながらも お水に入れると
意外とスイスイ~(笑)
今年も、川行けるといいなぁ~(^o^)
- 2015/07/01(水) 16:21:46 |
- URL |
- ゆかぶ☆ #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
マリモは小さいけれど以外にもスポーツウーマンです。
泳ぎは教えないとダメかと思っていましたが
しょぱなからすいすい泳いで私も驚きでした。
楽しいイベントを開催していただきありがとうございます。
参加したワンコさんたちの写真を見ては一人で萌えています(笑)
- 2015/07/01(水) 20:33:04 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
駐車場についた途端プールと分かったのかもう泳ぎたくて大騒ぎでした。
モナカはわけもわからずマリモに釣られて大騒ぎでした(笑)
梅雨が明けたら毎週でも泳ぎに連れて行ってあげたいところですが
プールのある場所って意外に遠いのですよ。
そのうえマリモが好きな底がスロープになっているところってあまり無いの。
しおんくんも練習すればきっと泳げるようになるよ。
昔レオンのお里の旅行でプールで泳がせるお手伝いをとーさんがしたのですが
本当にかなづちな子は30頭中1~2頭しかいなかったし。
- 2015/07/01(水) 20:40:39 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> 今年も、カッパピヨンの季節がやってきましたね~♪
は~い、梅雨が明けれが本格的にカッパピヨンの季節到来です。
が、今年の夏はとーさんがお山行く予定あるみたいなので
プールに何回行けるか疑問です。
近くだったら一人で連れて行っちゃうだけどね。
> こてつは、バシャバシャ泳ぎ・・・溺れ(^▽^;) です。
こてつくん、バシャバシャはまだ疲れてないから!
疲れて水をたたく元気がなくなって普通に歩くように
足を動かせれば上手に泳げるようになりますよ。
きららちゃんはやればできるタイプなのね。
やっぱり女子のほうが度胸あるのかしらね(笑)
- 2015/07/01(水) 20:44:25 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://marimokomachi.blog90.fc2.com/tb.php/843-eb491337
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)