
ゴンドラに乗って下山した後向かった先は
蓼科アミューズメント水族館お山の上に水族館なんて不思議ですね。

ペットはリードを付けていれば館内歩いて回れます…がこの時のためにカルちゃん号を借りてきたのでマリモナカはカートイン。

鯉とご対面のマリモナカ。
側面がガラスになっているのでマリモナカにもよく見えます…二人とも不思議なものを見たように凝視してました。

上の写真のカミツキガメは捨てられたものを保護したそうです。
カミツキガメが捨てられていたなんて怖くないですか?やっぱり動物を飼うには覚悟をもって欲しいものですね。

館内は広くありませんがベンチに腰掛けてのんびりお魚を見たりして過ごしました。
とーさんをピックアップするまでの時間つぶしですが涼しい館内でワンコと一緒に過ごせる場所があるのは嬉しい限り。
そしてやはりこんな時はカートがあると本当に便利…ととーさんにも訴えたけど買ってはくれないようです…ケチッ!!

この後はとーさんを登山口でピックアップして日帰り温泉へ。
今回の旅、行くと決めた途端に一度消滅した台風12号が復活したりして前日まで決行するか決めかねていました。
ということで結局お宿も取れずこの夜は知人宅にてお世話になりました。
2日目に続きます。
今日も見に来てくれてありがと♪
ブログランキング参加中
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2015/07/29(水) 21:31:40|
- 山梨・長野
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
<<
長野旅行 -2日目はお友達と一緒に♪- |
ホーム |
長野旅行 -1日目は初めてのチャレンジ- vol.1>>
こんばんは♪
いよいよマリモナカ家もカートを購入したのかと思いました!
トーサン、ほんとぶれない性格なんですね。
鯉とのご対面、お互いにびっくりしてる?(笑)
- 2015/07/29(水) 22:02:39 |
- URL |
- ゆんこ #-
- [ 編集 ]
ワンコ連れのカートと、登山時のヘルメットは安全確保という意味で同じぐらい重要なアイテムだと思いますよぉ。是非前向きにご検討を(^^)/
ナノニナ家の言う阿弥陀聖水は本当にオススメですよ。ただとても混むときがあるので早朝に行くといいですよ。もし日中に行くならこの時期はアブ、ブヨ対策万全で。ワンコは留守番が安全かも、、です。
そうですねぇ、このあたりはまだまだ楽しい場所が沢山あるので、また来てくださいね(^^)/
- 2015/07/29(水) 22:59:33 |
- URL |
- さあらのパパ #-
- [ 編集 ]
ここの水族館もワンコOKなのね。(⌒∇⌒)
最近ワンコOK増えたね♪
マリモナカちゃん、お魚に吠えないのね。
偉いな~♪
めるるだったら吠えそう・・・。(⌒_⌒;
車があるとカートってそんなに使わなそうだよね。
でも夏場や下に下ろしたくない時は便利だよ♪
旦那様、ガンバって説得だぁ!(⌒∇⌒)
- 2015/07/30(木) 06:51:20 |
- URL |
- 秋花 #-
- [ 編集 ]
マリモナカちゃんたち、鯉を凝視してますね~
そして、凝視された鯉の顔ーーーー!(笑)
鯉さんには悪いけど、マヌケ顔ーーーーー!!
マリモちゃん、モナカちゃん、コイ見て、どう思ったのかな・・・
それを想像するだけで、楽しくなる♪
淡水魚専門なんですね・・・
だから、お山の上にあるのか・・・
カートでしょ?
私も、ウチの主人も、ワンコをカートに乗せて散歩なんて!って言ってたけど、
最近欲しいです(笑)
近所の公園に行くまでの、アスファルトの間だけ、乗せていきたいんですよね~
それとか、人が多いところを通るときとか・・・・
でも、私もそう思ってたから、特にワンコ飼ってない人から見たら、
なぜ?って思われるのかなって思うのですが・・・
人目を気にしすぎですけどね(*^。^*)
- 2015/07/30(木) 10:42:34 |
- URL |
- くるみ・リッチモンド #-
- [ 編集 ]
お泊りだったんですね~
水族館行きましたよ♪
結構、ガラガラですよね…
我が家もカート買ったけど、
何回使ったことか・・・
なんていうと、ますますとーさん
買ってくれなくなっちゃいますね・・・
我が家も明日から久々遠出です。
- 2015/07/30(木) 19:11:12 |
- URL |
- kaco #-
- [ 編集 ]
普段はあまり必要ないと思っていたけどこんな時はカートがあると本当に便利。
館内でチョロチョロされちゃうとこちらも落ち着かないけど
カートに乗せていればどっかへ行っちゃうっていうのもないしね(笑)
いろいろ言ってはみるけどカートに関してはOKでないのよ…頑固者だからね。
マリモナカ、自分の目の前に鯉が現れて驚いたみたいです。
- 2015/07/30(木) 22:19:04 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> ワンコ連れのカートと、登山時のヘルメットは安全確保という意味で同じぐらい重要なアイテムだと思いますよぉ。是非前向きにご検討を(^^)/
自分はヘルメット買う気満々みたいですがカートはOK出さないつもりのようです。
JRはカートNGになったし、頻繁に使うわけではないけどあれば便利なグッズなのにね。
湧水があるって貴重ですよね。
父の田舎のでも昔は飲めたものも今では飲んではダメとか言われますしね。
お山に登るようになってからとーさんは中央高速が大好きに(笑)
また遊びに行きますのでいろいろ教えてくださいね。
- 2015/07/30(木) 22:26:18 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
> ここの水族館もワンコOKなのね。(⌒∇⌒)
> 最近ワンコOK増えたね♪
そうそう、近場だと油壷もOKだしね(^^)v
マリモナカは初めて見るものでも意外に大丈夫!
普段からあまり吠えたりしないんだよ
めるるちゃんが吠えるってちょっと意外よ。
カート、普段はあまり使わないけどあれば便利なのよね。
でもとーさんはアンチカート派だからねぇ。
懸賞とかで当たらないかな(笑)
- 2015/07/30(木) 22:32:55 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
マリモナカの顔が写ってないけど鯉を見てるとき不思議そうな顔してたよ。
そして鯉の顔ったら、ちゃんと見ると結構笑えるね。
長野って海に面してないのに水族館って思ったら淡水魚オンリーだった。
でっかいアロワナとか諏訪湖とかにいたりするのかな?
カートってあれば便利だと思うのよね。
その昔ピンクのフリフリのカートをお友達のご主人が押してて
それだけはやりたくないって思ったらしいの…ある意味トラウマになってるかもね。
でも一人と2匹で行動するときは本当に便利だと思う。
くるみさんもパパさんにねだってみたら?!うちより可能性あるかもよ。
- 2015/07/30(木) 22:38:22 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
水族館行ったのね。
うん、私が行った時も空いてた…平日ってものもあるけど
淡水魚ばかりで可愛い系がいないからねぇ(汗)
カート持ってるんだね。
普段使わなくても旅行に行ったりすると便利よね。
今回はどこへ行くのかな?
夏休みの家族旅行楽しんできてね。
- 2015/07/30(木) 22:40:57 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
凄いですね(*^^*)
知らない土地で、一人でもマリモナカちゃんを面倒見れちゃうなんて(*'▽')
私には、無理でございます(;'∀')
知ってる土地でも、無理でございます(;'∀')
でも、夏場は、とうさんが山登りするとき、一緒にそばまでいった方が、涼しくて気持ちよくお散歩できますよね♪
マリモナカちゃんも元気が出ませんか?
鯉のこと、すっごく見てますよね(*'▽')
可愛くって癒されますね♪
鯉にじゃないですよ(笑)
- 2015/07/30(木) 23:24:05 |
- URL |
- 米 #-
- [ 編集 ]
レッスンとかお友達とのお出かけとかはいつも一人と2匹だから結構慣れてるの(^^)v
それに車だって昔はカビなんて無かったから地図見ながらだったし…汗
それに比べたら今はナビが案内してくれるからどこへいっても楽ちんだよ。
> でも、夏場は、とうさんが山登りするとき、一緒にそばまでいった方が、涼しくて気持ちよくお散歩できますよね♪
> マリモナカちゃんも元気が出ませんか?
そうそうお山の近くがこんなに涼しくて気持ちいいとは思いも寄らなかった。
またチャンスがあればチャレンジしたいです(爆)
> 鯉のこと、すっごく見てますよね(*'▽')
鯉とマリモナカ、まるでお見合いみたいだったよ(笑)
- 2015/07/31(金) 21:47:31 |
- URL |
- mieko #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://marimokomachi.blog90.fc2.com/tb.php/857-82812007
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)